monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

arakawaryu @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 立派なそら豆、喜ばれたでしょうね。 莢ご…
choromei @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! どんな野菜でも採れたて新鮮なうちが瑞々…
epuron5153 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! こんにちは。 娘さんが来られたのですね…
ryu865 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! monsanさん こんにちは 見事なソラマメが…
Pearun @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 娘さんが来たので、空豆持たせましたか。 …

Calendar

2012.09.09
XML
カテゴリ: 葡萄

我が家の庭にある

ビニールで覆いをしてある葡萄棚です

F1000002.JPG

数日前に近くを通ったら、葡萄棚から鳩が飛び立って行きましたびっくり

最初は、葡萄でも食べに来たのかな

程度で、別に気にも留めなかったが

昨日も同じような事が起きましたびっくり

中を覗いてみると、巣のようなものが

F1000003.JPG

踏み台の上に登り、確かめてみると

やはり、巣でした~

F1000001.JPG

しかし、中は空っぽ・・・卵が無いびっくり

これから卵を産むのだろうか

葡萄の収穫が終わったら、ビニールを剥がそうかなと思っていたのだが・・・

巣の近くには、収穫前の葡萄が少し残っています

巣から、50cm位の場所です・・・でも食べた様子は無い

食べる気が無いのか

それとも、我が家の葡萄では口に合わないのか

F1000004.JPG

確かめる為に

袋を取って、食べ易いようにしておきました

F1000005.JPG

さて、どうするでしょうか

興味深々・・・・大笑い

葡萄を食べるのか、鳩の産卵は有るのか

少なくとも産卵・巣立ちまでは、ビニール屋根はそのままにしておこう~ウィンク

        ほなぁ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.09 21:18:51
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あれぇ~、葡萄棚に異変が!(09/09)  
monsan~
優しいぞ~~~~~!
感動しました。 (2012.09.09 21:24:02)

Re:あれぇ~、葡萄棚に異変が!(09/09)  
オスン6757  さん
おはようございます。

鳩、これから産卵かも知れませんね。

monsanさん、とりあえずこのまま様子見でしょうか?

お優しいのですね!

(2012.09.10 09:44:38)

Re[1]:あれぇ~、葡萄棚に異変が!(09/09)  
ひかりちゃんの庭さん
>monsan~
>優しいぞ~~~~~!
>感動しました。
-----
雨も凌げるし餌も用意してるので、至れり尽くせりの筈なんだが?、産卵してくれるかな~?。 (2012.09.10 21:04:25)

Re[1]:あれぇ~、葡萄棚に異変が!(09/09)  
オスン6757さん
>おはようございます。

>鳩、これから産卵かも知れませんね。

>monsanさん、とりあえずこのまま様子見でしょうか?

>お優しいのですね!


-----
はい、暫く様子見してみます。
これからは近くを歩くときは静かにしないとね!^^。 (2012.09.10 21:06:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: