monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

arakawaryu @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 立派なそら豆、喜ばれたでしょうね。 莢ご…
choromei @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! どんな野菜でも採れたて新鮮なうちが瑞々…
epuron5153 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! こんにちは。 娘さんが来られたのですね…
ryu865 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! monsanさん こんにちは 見事なソラマメが…
Pearun @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 娘さんが来たので、空豆持たせましたか。 …

Calendar

2014.04.02
XML
カテゴリ: キャベツ

今日は、キャベツ(春波)苗を 畑に定植しましたスマイル

2月9日に種蒔き、2階の廊下で育てた苗

約2か月弱、やっと移植できる状態迄育ちましたぽっ

本数・・・・17本

F1000034 - コピー (5).JPG

本葉、6枚ほどに育っていますウィンク

F1000035 - コピー (6).JPG


畑に畝をつくり

F1000037 - コピー (3).JPG

40cm間隔で、穴を掘ります

F1000038 - コピー (5).JPG

灌水後、オルトラン(粒剤)を撒き

F1000039 - コピー.JPG

苗を並べ

F1000040.JPG

植え付け完了、そしてもう一度灌水

最後にビニールトンネルを準備

F1000041 - コピー.JPG

これで終了ぽっ

F1000042.JPG

本日は・・・・これまで

明日は、トマト苗を植え付けする予定です

        ほなぁ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.02 22:15:35
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キャベツ定植(04/02)  
yarnam  さん
こんばんは!

徒長もせず、しっかり育った
キャベツ苗ですね。
手間がかかっていますね。
(2014.04.03 01:10:30)

Re:キャベツ定植(04/02)  
epuron5153  さん
おはようございます。
綺麗なキャベツ苗ですね。
我家も先々週に初夏のかほり7苗、春波10苗定植しました。
同じ17苗ですね。^^
(2014.04.03 07:36:49)

Re:キャベツ定植(04/02)  
arakawaryu  さん
植えつけ、お疲れ様でした。
40cm間隔、我が家は、ついつい狭くしがち。
25~30cmというケースが多いです。
畑も広くなったので、そろそろ、ゆとりを持って・・・

もうすぐ、植付けできそうな苗になってきました。 (2014.04.03 09:39:35)

Re:キャベツ定植(04/02)  
オスン6757  さん
おはようございます。

キャベツの植え付け、お疲れ様でした。

我家でも20株、定植しました。 (2014.04.03 11:29:10)

Re[1]:キャベツ定植(04/02)  
yarnamさん
>こんばんは!

>徒長もせず、しっかり育った
>キャベツ苗ですね。
>手間がかかっていますね。

-----
種蒔きから約2か月、2階廊下での育苗ですから毎日目に入ります・・・手間掛かり過ぎですよね!(笑)。
でもその効果が出たようです^^。 (2014.04.03 20:57:31)

Re[1]:キャベツ定植(04/02)  
epuron5153さん
>おはようございます。
>綺麗なキャベツ苗ですね。
>我家も先々週に初夏のかほり7苗、春波10苗定植しました。
>同じ17苗ですね。^^

-----
半端な数ですが、奇遇ですね(笑)。
これで、生キャベツが食べれます・・・心算!。 (2014.04.03 20:59:46)

Re[1]:キャベツ定植(04/02)  
arakawaryuさん
>植えつけ、お疲れ様でした。
>40cm間隔、我が家は、ついつい狭くしがち。
>25~30cmというケースが多いです。
>畑も広くなったので、そろそろ、ゆとりを持って・・・

>もうすぐ、植付けできそうな苗になってきました。
-----
間隔は少し広めにしています、風通しが悪いとアブラムシの餌食になってしまうので・・・。
でも、面積当たりの収穫数減が!、悩みですけどね?。 (2014.04.03 21:08:30)

Re[1]:キャベツ定植(04/02)  
オスン6757さん
>おはようございます。

>キャベツの植え付け、お疲れ様でした。

>我家でも20株、定植しました。
-----
春キャベツは生食が美味しいですよね!^^。
20本もあれば、色んな所に配れますね。 (2014.04.03 21:11:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: