monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

arakawaryu @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 立派なそら豆、喜ばれたでしょうね。 莢ご…
choromei @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! どんな野菜でも採れたて新鮮なうちが瑞々…
epuron5153 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! こんにちは。 娘さんが来られたのですね…
ryu865 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! monsanさん こんにちは 見事なソラマメが…
Pearun @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 娘さんが来たので、空豆持たせましたか。 …

Calendar

2014.05.31
XML
カテゴリ: イチジク

果樹園のイチジク

4種類、6本植わっていますスマイル

F1000034 - コピー (9).JPG

ロードスに夏果が着いています

2果のみしょんぼり

でも、大事な「2果」です

F1000035 - コピー (6).JPG

秋果もぼつぼつ変化が見え始めました

葉の付け根の「小粒」・・・3果

恐らく秋果でしょう

そのうちにはっきりしますウィンク

F1000036 - コピー (2).JPG


バナーネにも、夏果が

しかし、こちらは1果のみしょんぼりしょんぼり

F1000037 - コピー (4).JPG

こちらも、秋果らしきものが

F1000038 - コピー (5).JPG


昨年9月に「夏果キング」苗を買い、定植

今年、1果着きました・・・早っびっくり

F1000039.JPG


今年のイチジク、「夏果」はたったの4個ですが

(昨年は、全品種で・・・1個)

秋果は、これからいっぱい着いてくる・・・筈・・・です大笑い



昨年1月に植えた栗

昨年は、2果しか生らなかったが

今年は、雄花がいっぱい咲いていますびっくり

F1000040 - コピー (3).JPG

この調子だと、10果以上生るかもウィンク

昨年の5倍以上・・・大笑い

(獲らぬ狸の皮算用ですけどね)

        ほなぁ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.31 11:24:19
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:果樹園のイチジク(05/31)  
Pearun  さん
あっイチジクいいですね、蟻んこに見つからない様に注意してください。
一旦見つかると団体で押し寄せますからね。
(2014.05.31 12:49:05)

Re:果樹園のイチジク(05/31)  
epuron5153  さん
こんにちは。
わぁ~~~イチジクが生っていますね~~。
いいなあ~~イチジク大好きです。
果物はなんでも好きです(笑)
栗もたくさん花が咲いていますね、今年はたくさん収穫できそうですね。^^ (2014.05.31 15:00:43)

Re:果樹園のイチジク(05/31)  
arakawaryu  さん
いちじく、芽は小さいですよね。
我が家は、あきらめました。
管理が悪く、樹が大きくなりすぎ、撤去~

クリ、ポロたんでしたか?
皮がむきやすいという品種。
収穫、期待できそうですね。 (2014.05.31 15:49:07)

Re[1]:果樹園のイチジク(05/31)  
Pearunさん
>あっイチジクいいですね、蟻んこに見つからない様に注意してください。
>一旦見つかると団体で押し寄せますからね。

-----
蟻んこは、イチジクのおへその所に入り込むんですよね!。
寄って来たら、細かく切った紙テープで蓋をします^^。 (2014.06.01 11:32:39)

Re[1]:果樹園のイチジク(05/31)  
epuron5153さん
>こんにちは。
>わぁ~~~イチジクが生っていますね~~。
>いいなあ~~イチジク大好きです。
>果物はなんでも好きです(笑)
>栗もたくさん花が咲いていますね、今年はたくさん収穫できそうですね。^^
-----
我が家の果樹園ではこれからイチジク・桃・葡萄・ブルーベリーが、その後に栗・柿・ミカンと続く計画です^^。 (2014.06.01 11:35:31)

Re[1]:果樹園のイチジク(05/31)  
arakawaryuさん
>いちじく、芽は小さいですよね。
>我が家は、あきらめました。
>管理が悪く、樹が大きくなりすぎ、撤去~

>クリ、ポロたんでしたか?
>皮がむきやすいという品種。
>収穫、期待できそうですね。
-----
イチジク撤去ですか?、残念ですね。
枝を切り込みすれば毎年こじんまりと実が付く筈ですが?。

栗、おしゃる通りの「ポロタン」です、確かに渋皮か”ポロっ”と採れます。
昨年は2果だけだったので、実感が湧かなかったが今年はじっくりかみしめたいです~^^。 (2014.06.01 11:40:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: