monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

arakawaryu @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 立派なそら豆、喜ばれたでしょうね。 莢ご…
choromei @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! どんな野菜でも採れたて新鮮なうちが瑞々…
epuron5153 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! こんにちは。 娘さんが来られたのですね…
ryu865 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! monsanさん こんにちは 見事なソラマメが…
Pearun @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 娘さんが来たので、空豆持たせましたか。 …

Calendar

2020.12.27
XML
カテゴリ:
​​ ​​ ​​
季節到来ですウィンク

2回目の干し柿を作りました
やはり「チップ」評判がいいので、2回目を作りました


乾燥しているので、1週間も掛からずに完成ですびっくり


前回同様、冷蔵庫で白い粉が吹く迄保存です


干し芋も2回目です
これは、金網に並べるだけ


一番大きなサイズです


こちらもぼつぼつ出来上がり
同じように冷蔵庫で、白い粉が吹く迄保存です

後は、キウイ・柿ジャムでも作ろうかな~

        ほなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.27 06:00:06
コメント(5) | コメントを書く
[柿] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:干物作り(12/27)  
Pearun  さん
干し柿チップが美味しそうですね。
乾燥芋もそろそろ完成ですか。
昔は乾燥芋何て安くて美味しい子供のおやつの代表格でしたが、最近は価格も高騰していて、ビックリするくらいですね。
(2020.12.27 06:30:31)

Re:干物作り(12/27)  
epuron5153  さん
おはようございます。

干し柿チップ、美味しそうですね。
干し芋もそろそろ完成ですか?
どちらも美味しそう~。

先日、スーパーで九州のうまいもの市がやっていて、干し芋が売っていました、ビックリするほど高くて買えませんでした。笑 (2020.12.27 07:35:52)

Re:干物作り(12/27)  
いやあ、何でも作る
器用ですねえ

干しいもは興味津々
柿のチップは、どんな味がするのだろう? (2020.12.27 13:08:27)

Re:干物作り(12/27)  
arakawaryu  さん
柿チップ、おいしそう・・・
干し芋は、驚くほど高いですよね。
貴重な干し物?? (2020.12.27 16:23:26)

Re:干物作り(12/27)  
エギ丸  さん
上手に作られますねぇ、
私の妻も干柿に挑戦しましたが、
青カビが生えて失敗してました。
やっぱり何かコツも有るんでしょうね。(^^;
干し芋は私もちょっと挑戦しましたが、
そんなに上手には出来てません。 (2020.12.29 14:40:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: