monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

arakawaryu @ Re:枝豆、2番手の苗を植えました(05/13) New! 早くも第2弾の植え付けですか、お疲れさ…
choromei @ Re:枝豆、2番手の苗を植えました(05/13) 第2弾の湯あがり娘の植付け、お疲れ様で…
epuron5153 @ Re:枝豆、2番手の苗を植えました(05/13) こんにちは。 枝豆の第二弾苗の植え付け…
ryu865 @ Re:枝豆、2番手の苗を植えました(05/13) monsanさん こんにちは 枝豆の種は、自…
Pearun @ Re:枝豆、2番手の苗を植えました(05/13) 今回は枝豆の植え付けですか、結構大きさ…

Calendar

2022.04.21
XML
カテゴリ: 西瓜
​​ ​​ ​​ ​​ ぽっ

西瓜畑は毎年同じ場所、畝も全く同じです
理由は、鳥除け用フェンスの海苔網が定置網になっているので・・
だから、西瓜苗は・・毎年接ぎ木苗にしていますウィンク

ホームセンターで仕入れて来ました・・5ポット
大玉4、小玉1


種類は・・この4種類


今年の目玉は、「種無し」と「小玉黄色」を入れ替えしてみました大笑い

・植付け:株間は「1.2m」で植え付けします
 草が生えないように、黒マルチを敷きます


風・雨対策は、ビニトンで保護


今日は、午後から雨の予報

降り出す前に、トマト・茄子苗を定植する予定ですウィンク

        ほなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.21 06:00:06
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:西瓜苗の定植(04/21)  
Pearun  さん
西瓜の苗を定植しましたか、連作しても大丈夫なんですね。
毎年沢山採れて、いいですね。
デンスケ西瓜の様な黒い物も植えたんですね。
(2022.04.21 06:16:33)

Re:西瓜苗の定植(04/21)  
オスン6757  さん
おはようございます。

多種西瓜の定植作業お疲れ様でした。

連作でも接ぎ木なら大丈夫ですよね・・・

我家では子供や孫達もあまり食べないので栽培しようかどうか考え中です。 (2022.04.21 07:26:42)

Re:西瓜苗の定植(04/21)  
epuron5153  さん
おはようございます。

わぁ~~立派なスイカ苗ですね、HCにはいろんな種類のスイカがありますね。

大魔神というスイカ気になります(笑)

アジアン小町は細長いスイカですね、収穫が楽しみですね。(^^♪ (2022.04.21 07:50:41)

Re:西瓜苗の定植(04/21)  
arakawaryu  さん
スイカの植え付け、お疲れさまでした。
接ぎ木苗は連作障害ナシ~しっかりと証明できていますね。
我が家のスイカは、ようやくポット上げしたばかり、まだまだこれから・・・ (2022.04.21 16:00:09)

Re:西瓜苗の定植(04/21)  
choromei  さん
4種のスイカの苗を植付けられましたか?お疲れ様でした。

スイカの種類も色々あって、どの品種にするか迷うところですね。

当初、今年はスイカを作ろうかと思っていましたが、作ることが出来なくなってしまいました。 (2022.04.21 18:20:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: