monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

epuron5153 @ Re:枝豆、2番手の苗を植えました(05/13) New! こんにちは。 枝豆の第二弾苗の植え付け…
ryu865 @ Re:枝豆、2番手の苗を植えました(05/13) New! monsanさん こんにちは 枝豆の種は、自…
Pearun @ Re:枝豆、2番手の苗を植えました(05/13) New! 今回は枝豆の植え付けですか、結構大きさ…
choromei @ Re:大薯に蔓受けを(05/12) New! 30メートルの防風にも耐えられますか?…
arakawaryu @ Re:大薯に蔓受けを(05/12) 大薯の蔓受け設置、お疲れさまでした。 合…

Calendar

2023.07.11
XML
カテゴリ: トマト
​​ ​​ ​​前回(7日)に収穫、大・中玉が「50個強」
今回は中2日の昨日収穫しました、でも量は殆ど同じびっくり


選別も兼ね、トレーに並べてみました
大・中玉・・「50個弱」でしたびっくり
左上12個は、中玉?「ルネッサンス」     右はミニの「プチぷよ」


一番大きな玉


形の崩れた玉・・これ”意外と美味しいのかも


次回の収穫は・・中1日にしてみますウィンク

未だ前回収穫分も残っているので、早速昨日2ヶ所に配りました

来年の栽培は・・・半減だな

        ほなぁ~ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.11 06:00:09
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トマトを収穫(07/11)  
Pearun  さん
また大量のトマトが収穫できましたね。
変わった形の物も採れましたね。
流石に1度にこんなに取れたら、食べきれないですね。
(2023.07.11 06:16:23)

Re:トマトを収穫(07/11)  
epuron5153  さん
おはようございます。

すご~~い大玉トマトがこんなに収穫できるなんて、幸せだなあ~~笑

大玉は何株植えたのでしょう?

家は3株、来年は倍ぐらい植えたい、そして自家製トマトソースやケチャップ作りたいです。

今年は大玉トマトの脇芽を何本か挿しました、根付いて大きくなり始めています
収穫までいくかどうか分かりませんが楽しみです。(^^♪ (2023.07.11 07:35:21)

Re:トマトを収穫(07/11)  
arakawaryu  さん
トマト、大量収穫ですね、お疲れさまでした。
中2日でこれだけ採れると、そろそろ消化に苦労することになりそう・・・
栽培本数の判断は、なかなか難しいものです。 (2023.07.11 15:55:47)

Re:トマトを収穫(07/11)  
choromei  さん
前回に引き続き、また大量に収穫が出来ましたね。
前回も50個ほどのトマトが収穫できていますし、今回のも含めると100個ですか?絶対に消費しきれないですね。
来年は、今年の半分でもいいのではないでしょうか。
我が家は株数が少ないので、適度に消費できる量です。 (2023.07.11 20:01:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: