monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

arakawaryu @ Re:枝豆、2番手の苗を植えました(05/13) New! 早くも第2弾の植え付けですか、お疲れさ…
choromei @ Re:枝豆、2番手の苗を植えました(05/13) 第2弾の湯あがり娘の植付け、お疲れ様で…
epuron5153 @ Re:枝豆、2番手の苗を植えました(05/13) こんにちは。 枝豆の第二弾苗の植え付け…
ryu865 @ Re:枝豆、2番手の苗を植えました(05/13) monsanさん こんにちは 枝豆の種は、自…
Pearun @ Re:枝豆、2番手の苗を植えました(05/13) 今回は枝豆の植え付けですか、結構大きさ…

Calendar

2024.04.27
XML
カテゴリ: キウイ



受粉を始めて、昨日が5日目になります

キウイ棚です・・葉が茂り、枝も伸びてこんもりしてきましたびっくり
外からは花の咲いているのは分かりませんが


葉の下から覗くと、真っ白な花が・・ウィンク
これは未だ咲いたばかり・・真白です
この白い花に受粉します


こちらは、最初(5日位前)に受粉した花です
色が褐色に変化しています・・受粉が成功した証拠ですウィンク


右上は、もう花弁が落ちて丸く「果」が見え始めていますびっくり
これがやがて大きくなり・・キウイの実になります大笑い

        ほなぁ~
​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.27 05:00:08
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キウイに人工授粉(04/27)  
Pearun  さん
人工授粉をしたキウイが実になりかけていますか。
すっきり剪定したのに、今年も沢山の花が咲いていますね。
今年も摘果とか袋掛けもするんですか。
(2024.04.27 06:00:00)

Re:キウイに人工授粉(04/27)  
arakawaryu  さん
受粉作業、お疲れさまでした。
キウイ、受粉から収穫までは、けっこう長丁場ですね。
今年もたくさん採れますように・・・ (2024.04.27 16:31:36)

Re:キウイに人工授粉(04/27)  
choromei  さん
虫による受粉ではなく人工でされているんですね、お疲れ様でした。
でも、早生、中生、晩生と種類がありますから、これから忙しくなりそうですね。
今年は摘果して大きな実を目指されるとのことですから上手くいくといいですね。 (2024.04.27 19:52:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: