こんにちは。

それにしても立派な鰻が釣れるものですね。(^^♪

天然鰻ですから最高ですね、美味しいでしょうね。

土用の丑の日、もう鰻は食べなくても良さそうですね。笑 (2024.06.18 13:22:43)

monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

arakawaryu @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 立派なそら豆、喜ばれたでしょうね。 莢ご…
choromei @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! どんな野菜でも採れたて新鮮なうちが瑞々…
epuron5153 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! こんにちは。 娘さんが来られたのですね…
ryu865 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! monsanさん こんにちは 見事なソラマメが…
Pearun @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 娘さんが来たので、空豆持たせましたか。 …

Calendar

2024.06.18
XML
カテゴリ: 釣り


今迄の釣り場、釣果が芳しくなってきたので
​​
​​今回は、新しい釣り場に行ってきましたウィンク
従来と同じ川を2~3km上流に登った所です

相棒が、googleマップの空撮を見て事前に下見した場所です
当日は、日中かなりの降雨で、水かさが増し濁りも多少ありました

日没少し前(午後7時頃)に竿を出し、相棒たて続けに鰻2本ゲット
一瞬吃驚、その後にわか雨にも遭遇
一応合羽は用意していたので・・想定内大笑い

monsanの1本目は、開始1時間後位だったかな・・一応一安心ぽっ
その後数を重ね結果は、相棒:鰻3本、monsan:鰻3匹+鯰1匹
と、想定外の釣果でしたびっくり

monsanの釣果です
上の2匹は、翌朝ご臨終でした
下の2匹は、元気に動き回り撮影が大変でした


ご臨終の2匹は、昨日朝捌いて今晩唐揚げにして貰う心算ですぺろり
鰻と鯰の唐揚げ、家で作るのは初めてです


残りの元気な2匹は、もう数日砂を吐かせてから
又、蒲焼かな

今年はお陰様で、来月の「土用の鰻」の前から鰻三昧です大笑い

鰻フイーバーは、まだまだ続きそうですウィンク
いや、続かせます

        ほなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.18 05:30:11
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日曜日の夜、鰻釣りに行ってきました(06/18)  
Pearun  さん
またウナギ釣りに行ったんですね、今度は場所変えたんですか。
結果は大成功でしたね、大きな物を含め3匹とは沢山釣れましたね。
(2024.06.18 05:42:30)

Re:日曜日の夜、鰻釣りに行ってきました(06/18)  
epuron5153  さん

Re:日曜日の夜、鰻釣りに行ってきました(06/18)  
arakawaryu  さん
鰻釣りにハマってしまったようですね(笑)。
たくさん釣れるようになり、ウナギ三昧・・・
すごいなぁ。 (2024.06.18 15:57:39)

Re:日曜日の夜、鰻釣りに行ってきました(06/18)  
choromei  さん
最近の釣行は鰻釣りばかりですね。(笑)
前回の釣行時は、釣果が著しく悪かったとのことで、今回はさらに上流にポイントを定められたのがよかったようですね。
会社の近くを流れる川にも結構鰻がいるようで、鰻釣りをされている方がいます。
あまり綺麗な川ではないので一か月程綺麗な水で泥を吐かせるようです。
鰻に鯰共に綺麗な身ですね。 (2024.06.18 19:48:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: