PR
Freepage List
Category
Comments
Free Space
フェラーリとマクラーレンの新車が発表され、例年よりも遅めではあるものの、いよいよ2010年F1も動き出しました。
発表された、2車を見ると、やはり燃料タンクの拡大のために、ホイールベースが伸びているように思いますね。コクピットも前進しているのかな?
他のチームのマシンも、2月1日の合同テスト以降、順次発表されるようなので楽しみです。
そんな中で注目ナンバーワンはレッドブルなんですが、発表はやや遅れて中旬になるそうですが・・・
今年は、マシンバランスがより重要となりそうですが、そんな中でのニューエイの新作には期待と注目が集まります。
フェラーリも、マクラーレンも昨年のレッドブルに影響を受けているようですので、さて、どんなマシンを出してきてくれるかなぁ
個人的に2010年のFormula1で注目したい点といえば、
1,小林可夢偉の走り
2,復帰したミハエル・シューマッハーとベッテル、ハミルトンを代表とする新世代の戦い
3,1993年以来となる、給油禁止のレース展開
この3つに最も注目かつ期待しながら、3月の開幕までのあと1ヶ月を待ちたいと思います。
そういえば、この(左の画像) ミハエル・カムバック・キャップって、昨年のマッサ負傷の際に作られましたが、まさかメルセデスから復帰になるとはあの時は考えもしませんでしたねぇ。
私なんか、復帰自体があるとは思っていませんでした。
そう考えると、このキャップって将来貴重な品になるかも?
バーレーンGP 決勝 2012年04月23日 コメント(2)
ロバート・クビサの回復を祈る 2011年02月07日 コメント(2)
ロータス・ルノーGP ブラック&ゴールド… 2011年01月13日 コメント(1)