2014年06月01日
XML
テーマ: 3DCG作品(1080)
カテゴリ: 娯楽
#H000

こちら ...


試験機X-32の構想が固まるまでのつなぎ第2弾...
大破した空母ハヤセ を改修します


大破前はこのような姿でした
#H001
SDF-1マクロスをモチーフにした、左右に空母と強襲揚陸艦の双方の姿を持つ、アンシンメトリーの空母です
その基本的な機能を活かしてパーツ造り直します
左舷格納庫を失いましたが。せっかくなので右舷の方も変えます
パーツは現在イチジョウ級では最新の設計の プロメテウスII


で、できたのはこちら...
#H002
ステルスタイプの格納庫に換装しました
片側は従来通り可変戦闘機用滑走路、片側はV/STOL(垂直/短距離離着陸)機能を持った可変攻撃機用の滑走路を新設しました
更に艦橋をステルス性を考慮し少々形状を変更しました


そして、一番の変更...
#H003
今回、完全に特別作戦部隊バーミリオンズ専用にしました
で、艦橋に部隊のマークを入れました


外観だけでなく、エンジン出力や武装、防御機能も大きく強化という設定です
#H004
艦載機も新たなモノで強化...


さて、出撃の時を待ちますか







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月01日 12時55分15秒
[娯楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: