でじまみ

でじまみ

2012.11.05
XML
カテゴリ: アプリケーション



以下にも書きましたが、以前は携帯アドレスを使用しての確認方法でした。

YouTubeのアップロードの上限を引き上げる


自分で使っているアカウントのうち1つはSoftBankのアドレスで成功したのに、別のアカウントはどのキャリアのアドレスを使ってもダメ。

何度やっても「確認メッセージを送信できませんでした」と表示されていました。

ところが今回、電話番号を入力してショートメールで確認メッセージを受け取る方法に変更され、いとも簡単に上限を引き上げることができました。


以下がその方法です。



YouTubeで15分以上の動画をアップロードする方法


「動画ファイルをアップロード」画面を開き、「上限を引き上げる」をクリック

yt001.jpg



携帯のキャリアを選択し、

yt002.jpg



電話番号を入力して「送信」ボタンを押す

yt003.jpg





yt004.JPG



次の画面で確認コードを入力して「確認」ボタンを押す

yt005.jpg



「これでこのアカウントから、15分を超える動画をアップロードできるようになりました。」の表示を確認

yt006.jpg



これで長い動画を15分ごとにカットする手間が省けます。


また別のアカウントでも、同じ携帯番号を使用して確認メッセージを受信することができました。

自分が試したのは2つのアカウントのみで、いくつまで同じ携帯番号が使えるのかは不明です。

ただ 「YouTube ヘルプ」の「アカウントの確認手続き」のページ には、


「この電話番号で作成されたアカウントの数は制限に達しています」というエラー メッセージが表示された場合は、別の電話番号を使用する必要があります。YouTube では、ユーザーを不正使用から保護するため、各電話番号で作成できるアカウントの数を制限しています。」

とありますので、限度はあるんでしょうね。


《関連リンク》

YouTubeのアップロードの上限を引き上げる (2012.04.04)

YouTubeで15分を超える動画がアップロードできるようになっていた (2012.07.25)

Youtubeにカラオケ動画をアップロードしたら、著作権侵害だと注意されてしまった!  (2012.08.01)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.05 19:00:00
コメントを書く
[アプリケーション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: