でじまみ

でじまみ

2013.08.15
XML
カテゴリ: 製品情報
CS533.jpg



  • CS53301.jpg

キーボード/マウスを接続するためのUSB×2、PCへ接続するためのUSB×1、モバイル端末を接続するためのBluetooth 2.1を搭載。

接続のイメージはこんな感じですかね?
  • SnapCrab_NoName_2013-8-12_17-57-50_No-00.jpg


ただしiOSではキーボードのみの対応。
USBキーボード・マウスはワイヤレスも可。

どうしてもPCやモニタを増設できない環境で、PCで仕事をしながらタブレットなどでSNSのやり取り、なんていう使い方ができるかもしれません。
できたらPC切替機も合体ってことで、PC3台くらいにも接続できれば・・・そんな需要はあまりないですか?!






関連記事

メインPCのキーボードとマウスでサブPCやiPadなどを操作できる、バッファロー ワイヤレス切替器 BSKM204H を使ってみた

パソコン切替機でPS/2キーボードが認識しない




参考リンク

ATEN社がUSBキーボード/マウスからPCとスマホ・タブレットを操作できる切替器「CS533」を発表









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.15 22:19:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: