でじまみ

でじまみ

2013.08.26
XML
カテゴリ: Microsoft Office 関連
Word2013.jpg



最新のWord 2013 などOfficeのバージョンを新しくした場合、今までの古いバージョンで作ってあった差し込み印刷用のファイルを使おうとすると、ちょっと勝手が違って戸惑うかもしれません。

ここでは私がいつもラベルを印刷している方法について説明します。
(ラベル印刷は専らWordの差し込み印刷で、かれこれ15年くらいこのやり方でやってます)

なお住所などのデータファイルは別のExcelファイルに作成されているものとします。


1. 最初にデータの入った Excelファイルを開きます

2. 次にラベルなど差し込み印刷用に作ったWordファイルを開きます

3. 「この文書を開くと、次の SQL コマンドが実行されます。」と出たら「はい」を
  • WO001.jpg

4. 差し込み印刷用のファイルが開きます
  • WO002.jpg

5. 「差し込み文書」タブから「個々のドキュメントの編集」を選択します
  • WO003.jpg

6. 「新規文書への差し込み」ダイアログが現れるので「すべて」にして「OK」を
  • WO004.jpg

7. 新規文書(ラベル1)が開き、データが挿入されました。
  • WO005.jpg


編集箇所がある場合は、この文書内で編集できます。

編集等必要ない場合は、5 で直接「文書の印刷」を選択すればよいでしょう。






関連記事

メールに添付されたWord文書が、エラーにより開けない

Word と Excel で年賀状などハガキの宛名を作成するコツ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.26 18:53:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: