でじまみ

でじまみ

2014.04.02
XML
カテゴリ: Microsoft Office 関連
MA00.jpg



私の周りでもそういう例が多く、Outlook だと「メールを送信したら文字化けしてしまい、相手から読めないと言われた」ということをよく聞くようになりました。

もちろん相手の環境にもよると思いますが、文字化けしない一つの方法として、送信メールの形式を「テキスト形式」に変更するという方法があります。


■ 個々のメールでの設定
新規メールを作成する都度、テキスト形式にします。

新規メール画面にて、「書式設定」-「形式」で「テキスト」を選択します。
  • OM01.jpg



■ すべての送信メールでの設定
新規メールのデフォルトをテキスト形式に固定します。

「ファイル」-「オプション」を選択
  • OM02.jpg


「Outlookのオプション」画面で、「メール」-「次の形式でメッセージを作成する」を「テキスト形式」に変更し「OK」
  • OM03.jpg


これで作成されるすべてのメールが、テキスト形式になります。






関連記事

iPhone・iPadからのメールで、文字化けを防止する方法

Macで圧縮されたZIPファイルが文字化けしてしまったら・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.02 18:15:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: