でじまみ

でじまみ

2014.06.06
XML
カテゴリ: Microsoft Office 関連
Word2013.jpg



文字の背景に入れても、透明度を調整することで透かしのようになり、文字の視認性が失われません。

ここでは Word 2013 にて、背景にワンポイント的な半透明の画像を挿入する方法を紹介します。



1. Wordにて文章を作成し、「挿入」-「図形」で任意の図形を挿入します。
  • WE01.jpg


2. 「レイアウトオプション」にて「文字列の折り返し」を「背面」にします。
  • WE02.jpg


3. 図形の上で右クリック、図形の書式設定を表示し以下の設定をします。
  • 塗りつぶし(図またはテクスチャ)に
  • 図の挿入元にて挿入する画像ファイルを指定
  • 線なしに指定
  • WE03.jpg


4. 「透明度」のスライダーを動かして、画像の透明度を調節します。
  • WE04.jpg



これで完成です。
  • WE05.jpg



ポイントは、画像ファイルを直接挿入するのではなく、一度図形を挿入してからその塗りを画像にする、というところです。

  • WE06.jpg


最初に挿入する図形の形を変えたり、影やぼかしを入れることで、また違った雰囲気にすることもできますのでいろいろ試してみるとおもしろいですよ。
  • WE07.jpg





関連記事

WordやExcel内の図形を簡単に画像ファイルに変換する方法 (Windows7, Office2010)

Excel 2013 のグラフを画像として保存する









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.06 18:48:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: