全5件 (5件中 1-5件目)
1

今年からはアオリにも手をだそうとぉ~ブリーデンの「エギング大好き」「エギ伝」観まくってポチポチッっとな本日到着エギは「えぎまる」ではないのは高かったから(笑)それもあるけど、やはり決め手はカラーリングが気に入ったあとはロッドだな・・・・・・ヌ~ボか?やっぱヌ~ボォ~がいいかなぁ!?軽いんだよな~キロアップ釣って トキメキっ ってやっちゃうこれするならブリのスパイスか???ケンさ~んホゲリロード2009春の陣のお誘い待っとります(大笑)
2009年02月23日
コメント(2)

2月20日かなり風強かったが、いつもの場所ならと仕事帰りの後輩Mくん&秀さんと現場で集合まいどの釣りバカトリオですなこの日はアタリ少ないっすわ最後に本日最長の約24cmが釣れたとこで納竿今度の土曜夜は南下かな(天候次第だよね・・・)
2009年02月22日
コメント(2)

2月7日後輩Mくんと鈴鹿方面から南下しようと思ったが潮低すぎて釣れる気しねぇ・・・やはり魚の引きを感じたいので、いつもの所へが、どんだけ潮低すぎなんや~いつも釣れてるポイントがすべて地面剥き出しに・・・それでもアタリありまくり~の!オモロォ~~~♪最後に今まで味わったことのない強烈な引きがが、、、根に潜られて動きませんかなり長く出てこないか粘ったけど根ズレで切れた ガックシそしてリベンジ2月10日秀さんが早帰りしてるのを発見こりゃ行くでしょ~現場に着くといつもの足場が海中なんですけどんでも良く釣れる場所ですわサイズはいつもに増してミニマムですが・・・最後に秀さんの見せ場今期一番のミニマムですかねぇ(5cmぐらい!?)次のリベンジはいつかな
2009年02月11日
コメント(2)

数種類買った餌団子類は冷凍しとけば次回に使える問題は活き餌竿出しせずに撒餌してくるのもなんだったので次回釣行まで飼ってみることにどっかで水草調達してこよかな・・・
2009年02月02日
コメント(2)
傳八屋まで行きましたが・・・・・・台風でも来てるんですか?同行者との協議の結果・・・無理っ!ってことで、やむなくキャンセルしかし、白波立ちまくってるのにヤル気満々の人達の多いこと同行者が秀さんやデンジャラス☆ケンさんだったら間違いなく強行ですよね(笑)う~ん、いいドライブだったぜぃ近いうちに再挑戦します
2009年02月01日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1