全5件 (5件中 1-5件目)
1

7月25日 伊勢方面 大潮 満潮04:53 干潮11:42周りからの情報では津方面の釣果がダメダメらしいとのことだったら行くなら最近お気にのココだぁね猛暑続きなので早朝に釣って帰るつもりが・・・切れ藻まみれで釣りにならんがな後から来たK師匠とY大師匠はというと「潮引いてゴミ無くなり待ちやな」と、、、その間、投げ練やら、ナブラに向かって1ozバイブ投げたり・・・な~んも釣れないまま暑さでにゲンナリしてたらY大師匠が「めっちゃ近くでアタルぞ~!」と教えてくれ丁寧に最後まで根気よく探ると釣れますがなこの日の見せ場だったねたぁ~のしぃ~ねぇ~しかし、こう近くでアタルとタックル選択ミスだったなやっぱ サーフリーダーEVSF FX だったな・・・いやいや 68ストレンジ だったかなとも思えるほどだった本日のお持ち帰り45匹ほどでした来週はメバルロッドで挑戦しちゃいますかね
2010年07月25日
コメント(0)

7月18日 香良洲海岸 小潮 干潮04:28 満潮10:50いつもの餌昭さんで情報聞くと「いつものとこより香良洲のが型良いよ~」とのことなので今回は香良洲に決定しかし 「ゼンメとミニセイゴも沸きまくりだよ~」 とも・・・情報通りによう釣れますわキスもゼンメもミニセイゴも8時半頃には暑さにギブッ!本日の釣果50匹ほどのお持ち帰り腕が軽い火傷状態になってしまいヒリヒリ日焼け止めは忘れずに ですな
2010年07月18日
コメント(2)

ここ2回ほど巨鱚を使ってて唯一の不満が・・・ハンドルノブはウッドがええね
2010年07月15日
コメント(0)

7月11日 伊勢方面 大潮 満潮04:45 干潮11:37どんより曇った怪しい天気降り出すまでの勝負ッスな本日の道具仕立てサーフリーダーEV 360FX-T & 巨鱚4色以内でポコポコなのでこれでまぁ釣れるサイズは大きくてもこんなもんだが、これぐらいが1番美味いと思うので本日の釣果40匹ほどのお持ち帰りあ~んどおまけの鯖チャン一応マゴチ狙いと思いルアータックルも持ち込んでたんだがねぇ結局キス釣りに夢中になり、やる暇なかったッス(爆)
2010年07月11日
コメント(0)

7月4日 伊勢方面 小潮 干潮04:37 満潮10:31最近は気に入り過ぎてココばっかです今回のお供は、久々のクニちゃんそしてもう一人、これまたチョイお久のデンジャラス☆ケンさん本日のタックルはお二人とのコラボということでロッド:クニちゃんとお揃の サーフリーダー DX-Tリール:ケンさんとお揃な パワーサーフQD 巨鱚まぁ釣れるのは小鱚ですけど今回も大満足な釣果でケンさんを釣れる釣れる詐欺に遭わせずに良かった初めは、なかなか連掛け出来ないといってたが後半パコパコでしたなクニちゃんとの二人分の釣果ッス少々型も良くなってきてるのでもう少し通っちゃうだろうな
2010年07月04日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1