MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.30
XML
カテゴリ: イマジン
「やったー!勝った勝った!!!」VNL決勝進出の日本男子バレーに列島大興奮! スロベニア戦完勝に歓喜爆発「鳥肌が止まらない!」


動画 50秒のラリー

 バレーボールネーションズリーグ(VNL)は現地6月29日、男子ファイナルラウンドの準決勝がポーランドで行なわれ、日本がスロベニアに3-0のストレート勝ちを収め決勝進出を決めた。
これで、日本は昨年の銅メダルを超える銀メダル以上を確定させた。

バレー男子日本代表、52年ぶり決勝進出!スロベニアに3-0勝利で銀メダル以上確定 金懸けフランスと対戦へ【ネーションズリーグ】

■FIVBバレーボールネーションズリーグ 男子ファイナルラウンド 準決勝 日本 3ー0 スロベニア(日本時間30日、ポーランド)
バレー男子日本代表、52年ぶり決勝進出!スロベニアに3-0勝利で銀メダル以上確定 金懸けフランスと対戦へ【ネーションズリーグ】
世界のトップ16チームによるバレーボール最強国決定戦、ネーションズリーグの男子大会準決勝で、日本代表(世界ランク2位)はスロベニア(同3位)と対戦。負ければ終わりの一戦で、日本はセットカウント3ー0(25-21 、27-25、31-29)のストレート勝ちを収め、大会初となる銀メダル以上を確定させた。

スタメンは主将の石川祐希(28)、セッターには関田誠大(30)、山内晶大(30)、小野寺太志(28)、西田有志(24)、大塚達宣(23)、リベロは山本智大(29)が起用された。

予選ラウンドで全勝のスロベニアに唯一、黒星をつけた日本は第1セット、石川のスパイクが連続で決まり5-2とリードする。スロベニアに中盤で3連続得点を許し同点に追いつかれるとサービスエースを決められ逆転された。しかし、頼れるキャプテン石川のスパイクなどでブレイクし、再びリード。セットポイントを握った日本は西田のサービスエースで25-21、第1セットを先取した。

第2セットは出だしから石川のバックアタックや大塚のサーブなどで5‐0とリードしたが、中盤でスロベニアのサーブに苦戦し15‐15の同点に。終盤まで競り合うと22‐23の場面では、お互いのスパイクを好ディフェンスでつなぐ壮絶な長いラリーを石川のスパイクで制し23‐23とした。スロベニアに先にセットポイントを握られたが、第1セットに続き西田のサービスエースで27‐25と2セットを連取した。

得点が決まるたびに気合の雄たけびをあげる日本。王手をかけた第3セットは主力の髙橋藍(22)が不在も石川、西田が効率よくスパイクを決めリードする。最大6点あったリードが終盤に20‐20の同点に追いつかれると先にセットポイントを奪われる。しかし全員バレーで再逆転した日本は、粘るスロベニアを振り切りストレート勝利を収めた。
スパイクを打つ石川祐希(C)FIVB


【日本の得点(上位)】

石川 21点

西田 18点

小野寺 9点

大塚 7点
バレーボール男子メンバー
石川「内容は良い試合ではないが、 しっかり我慢できたのが要因
1セットも落とすことなく勝てたのは評価できる
ディフェンスは僕たちの強み。
入った選手が活躍して勝てた。(決勝戦は)やることは変わらない。
初めての舞台なので、決勝がどういうものかをイメージしながら、 五輪につながる試合になる



西田「最高でーーーす! 
まだ終わってないですけど、一気に疲れが出てきた。皆さんの応援は世界で一番。
世界一愛しとるから頑張るぞ!」

高橋藍「やりましたよーーー! 1、2セット目、苦しい展開もありましたが、こういう展開をものにできて最高です。もう気持ちで。苦しい状況、自分自身もそうですけど、ここで勝つために人生を懸けてやってきた。それがあふれてきたので、最高のゲームができました。藤井さん、やったよーーー! 本当に皆さん、大好きでーす。ありがとうございまーす! さらに日本代表として強くなって必ずメダルを取って、皆さんにいい景色を見せられるように頑張ります」

第2ットも序盤からリードを許したが、一進一退の展開から、石川の両軍最速10点目で15-15。さらには西田がスパイクを決めた。たまらずスロベニアがタイムアウト。


「勝ちたいの当たり前だからな、焦るなよ! やりたいことやっていこう!」

ブラン監督からは 「ブラボー」


山本「まずは日本の強みであるサイドアウトをしっかり取るということで、レセプションは途中、間だったり、相手のサーバーに対して、乱される部分もあったんですけど、そこからのハイボールからのリバウンドだったり、そこからの攻撃展開っていうところで 相手より粘れたことが今日の勝因 かなと感じます。」
「基本的には 僕のコースを抜かせる形にしてた んですけど、 本当に相手のオポジットの選手のスパイクが僕の顔面に当たってからちょっとスイッチが入りました (笑)」

💛おめでとう🎊
でも「列島大興奮!」ってあるけど、リアルタイムで見れない時代になってきたなあ(><)
それからすると、毎日のように大谷選手の活躍をリアルタイムで見れることは尊い。

フリーマン「 時には一歩下がって、こんな選手に感謝しなければならない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.30 07:15:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: