MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.01.29
XML
カテゴリ: イマジン
森永卓郎さん「死ぬことは全然怖くないし悔いもない」ラジオ共演の垣花正「最期の思い」伝える


垣花正「20年以上モリタクさんとはずっと一緒で。ラジオもほぼ毎日やって」
「モリタクさんがすごいなと思うのは、最後の最後まで仕事をやり続けて。仕事が好きだったんですよね。で、モリタクさん、死ぬことは全然怖くないし、悔いもないって言ってましたね。これがすごいなと思って」

「むしろ、がんを発表した1年の方が一番忙しくて全盛期だったんじゃないかな。本は出せば売れるし、言いたいこと言いまくってたし」


最後のラジオ生出演で語っていた「40年間、研究を続けてきた成果」

最後のラジオ生出演となった27日放送の文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(月~金・午後1時)には、自宅からリモートで出演

病状について 「実は1週間前から体調が急激に悪くなってですね、今ほとんど動けないし、この1週間ほとんど何も食ってないんですよ。だからパワーがなくなって、今、ボロボロなんですけど」
いけるところまでいきます。根性で
『絵本でわかる経済のおはなし バブルが村にやってきた!』(森永 卓郎,林 ユミ)|講談社BOOK倶楽部
放送では1月23日発売「 絵本でわかる経済のおはなし  バブルが村にやってきた!
25年間ずっとやりたかった企画。売れるかどうか分からないけど。お金ってなんなの、っていうのを40年間、研究を続けてきた成果でもあるんです

米大統領のトランプ氏が就任1週間で様々な政策を推し進めていることや、フジテレビを巡る一連の問題について
一部の人たちっていうのをボッコボコにすることによって、ストレスを発散するような社会が本当に、いい方向なのかなっていうのを思う。世界でみても同じ
エンターテインメントの果たす役割ってすごく大きい。ご飯を食べる意味では何の役にも立たない。でもそんな時代だからこそ、楽しめるために大きな貢献ができるんじゃないかな


💛鳥のまさに死なんとする、その鳴くや哀し。人のまさに死なんとする、その言や善し。
・一部の人たちをぼっこぼこにすることによって、ストレスを発散するような社会が本当にいい方向なのかな。
・エンターテインメントは大きな貢献ができるんじゃないかな。

そう やまい り。 孟敬 もうけい これ う。 そう いて いわ く、 とり まさ なんとする、 くや かな し。 ひと まさ なんとする、 げん し。 くん みち たっと ところ もの さん あり。 容貌 ようぼう うご かしては、 ここ 暴慢 ぼうまん とお ざかる。 がん しょく ただ しては、 ここ しん ちか づく。 辞気 じき いだ しては、 ここ ばい とお ざかる。 籩豆 へんとう こと は、 すなわ ゆう そん す。


森永卓郎さん 死去 67歳 原発不明がんのため きょう自宅で


経済アナリストの森永卓郎さんが、きょう自宅で亡くなったことが分かりました。67歳でした。



長男の森永康平さんは「 闘病中は本当に多くの方から応援のメッセージをいただき、本人だけでなく私たち家族も勇気づけられていました。ありがとうございます。
まだ気持ちの整理が出来ていませんし、暫くは長男として母を支えつつ、様々な手続きなどの対応もしなくてはいけないのですが、時間が出来た段階で、余命宣告をされてから今日に至るまでの闘病の様子や、父の最期の様子なども、皆様にご報告させていただければと思います。それまでは温かく見守っていただけますと幸いです。 」と、コメントを発表しています。

前日の1月27日、ラジオ番組に出演した森永卓郎さんは「 多分ですね、がんの宣告されて以降、最悪の状態なんですよ。今日、お医者さんが、家に来てくれることになってるんですけれども、どうやら、本格転移が始まっちゃったんじゃないかなと、いう感じで、ものすごく痛いんですね。浸潤してきたところが。

長男・森永康平氏(経済アナリスト)のコメント

父は 2023 年 11 月に癌の告知を受け、同時に余命宣告をされて以降、仕事をしながら闘病してきましたが、本日息を引き取りました。

闘病中は本当に多くの方から応援のメッセージをいただき、本人だけでなく私たち家族も勇気づけられていました。ありがとうございます。

余命宣告を受けてから、父は病状や体調、治療状況などについて、可能な限り皆様に共有しようとしていました。

まだ気持ちの整理が出来ていませんし、暫くは長男として母を支えつつ、様々な手続きなどの対応もしなくてはいけないのですが、時間が出来た段階で、余命宣告をされてから今日に至るまでの闘病の様子や、父の最期の様子なども、皆様にご報告させていただければと思います。

森永卓郎さん死去「私の生きざまは…」がん闘病を積極的に公表「モリタク」の愛称で親しまれ前日まで生出演
2025年1月28日

「モリタク」の愛称で多くの人に愛され、がんの診断と余命宣告を公表した後も闘病しながら自身の考えや言葉を発信しつづけてきた森永さんが、67歳の若さで旅立った。

 森永さんは2023年12月に「膵臓(すいぞう)がん」のステージ4と診断を受けたことを公表。その後、詳細な検査で「原発不明がん」とされた。がん闘病中もメディアに出演し、自身の病状や体調、治療費などについても積極的に明かしていた。

 24年1月に日本テレビ系「ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に電話出演した際には、がんと診断された時の心境について「 楽して生きよう、楽しい事をこれからやろう、とはみじんも考えなかった。最後まで闘いながら死ぬのが私の生きざまだと思ったので。これから権力と闘います、怖いものないんですよ 」と決意を示し、
あきらめたらそこで試合終了なんで
と名作バスケ漫画「スラムダンク」の名ぜりふを引用していた。

 がん闘病中の治療費についても公表。24年1月に文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」(月~金曜後1・00)に出演し「 保険、効かないです。皆さんにお話しをしといた方がいいと思って。標準治療やってると、お金はかからないし、高額療養費制度があるから実質せいぜい1カ月10万ちょっとで済むんですが、私がやってるのは自由診療。正直言っちゃうと、1カ月の支払い300万超えました 」と説明していた。

 当初、医師からは「桜は見られないだろう」と宣告されていたが、24年4月にニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(月~木曜前8・00)で、長男で経済アナリストの森永康平氏と初めて一緒に花見に行ったことを明かし「 本当今年の桜は奇麗でしたね 」としみじみと話していた。

 体調悪化を明かしたのは今年1月15日。出演した「あなたとハッピー!」で血液検査の結果、腫瘍マーカーの数値が悪化しており「 お医者さんの見立ては“転移が始まってる可能性がかなり高い”って 」とがんが転移している可能性を告げられたという。
「月曜日(1月13日)から体調が急変して、お腹とか背中、中心部の周りが激痛が走るようになって痛くて痛くて…」
「原因はよく分からないけど筋力が落ちて、スイスイ歩けない状態になった」
「それ以降、ずっと寝ている状態なんですね」
「個人的な感じだと、この1年で一番状態が悪いんですよ」などと説明していた。

 最後のメディア出演は1月27日。「あなたとハッピー!」にリモート出演し、容体が悪化したことを告白。
「がんの宣告されて以降、最悪の状態なんですよ。どうやら本格転移が始まっちゃったんじゃないかなという感じ」と話し、冒頭のみの出演にとどめていた。

 同じく1月27日にリモート出演した「ゴールデンラジオ!」では
「実は1週間前から体調が急激に悪くなってですね。今ほとんど動けない」
「この1週間ほとんど何も食ってないんですよ」と明かしていた。

 翌1月28日は体調の悪化を受けて「垣花正 あなたとハッピー!」の出演を見合わせていた。



💛ご冥福をお祈りします。よく生き、よく言動しました、感謝します👏

森信三先生の「人生二度なし」
「日本民族の一員として」「この国を愛し」(「修身教授録」p.23-27)
「民族の使命に対して、一つの捨石的な意味を持つ」(「修身教授録」p.59-94)
生涯でした(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.29 17:56:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: