2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

11月19日(月) 今日の夜は思い立ったようにコタツを出したよ(笑)そろそろ冷えてきたし、コタツの出番 恵翔の様子がおかしかったので熱を測ってみたら37.8度あったよ恵翔の熱は長引くから心配だわ あ~明日には下がってますように 今日の奏衣 ******************************** 11月20日(火) 熱が上がるかなと心配してたけど恵翔の熱は平熱に戻ってたよでも今日は念のために幼稚園はお休み~恵翔は行きたがってたけどね熱もないし、普段と変わりなく元気なので1日本当に大変だった。。。 この前の誕生日会でご馳走の準備の時に、私がバンダナをしてたので恵翔はそれがしたかったみたい(笑)自分がしたら、奏衣にもしてというので奏衣にもしてあげたよすぐに嫌がって外したけどね 今日のオマケ *********************************** 11月21日(水) 今日は奏衣が私の真似をしたよ何気にクシャミをしただけなんだけど、クシャミをした後に「ハーション」ってクシャミの真似(笑)それがまた可愛い親バカですみません 寝る前の恵翔と奏衣明らかに奏衣は嫌がっています ************************************* 11月22日(木) 奏衣の左下の奥歯が生えてきたよこれで9本目です 恵翔に引き続き、今日は奏衣が熱を出したよ。一番高い時で38.9度もあってビックリ夕方には38.2度に下がったけど、また上がるかなぁ咳も出るので小児科に行ったけど、耳鼻科に行くように勧められて耳鼻科へGO中耳炎ではなかったわついでに耳の掃除もしてもらっちゃいました 早く熱が下がりますように~ *********************************** 11月23日(金) 奏衣の熱は平熱に戻ってましたこの前の恵翔もだけど、1日ですぐに熱が下がったわとにかく良かった奏衣も随分と上手にご飯が食べられるようになったわ麺類以外は危険だけど 今日はお墓参りに行って来ました 行く途中から恵翔は熟睡凄い格好なんだけど、きつくないのかしら お揃いの兄妹 ********************************** 11月24日(土) 今日で奏衣が1歳2ヶ月になりました 今日は午後からおじぃちゃんとおばぁちゃんのへ恵翔はすっかりくつろいでたわ 余りにも2人の後姿が可愛かったのでパチリ ********************************* 11月25日(日) また奏衣が熱を出してしまった連休だったので、少し無理をさせてしまったかなごめんね 今日は旦那は勝手口のドアの修理をしたよ恵翔はその間外遊びペンキで色を塗る前に少しお絵描きさせてもらったね 私は明日からクリスマスブーツの回収が始まるので、ブーツの飾りつけをしたよイマイチ納得出来ないけど、何とか仕上がったわ
Nov 25, 2007

11月10日(土) 今日は宮崎市内の私立幼稚園の教職員で企画運営された「幼稚園フェスタ」に行って来ました 恵翔の通っている幼稚園の先生達は、ピーターパンの劇で「インディアン」を演じていたよ恵翔は担任の先生が出てくると「○先生~」と叫んでたよ劇も楽しかったけど、最後に色んな幼稚園の園児達がスライドショーで流れて、その時に流れてた曲もマッチしていて感動してしまたったわ。あやふやなんだけど、こんな仕事他にはない子供達と泣いたり笑ったりとかいう歌詞なんだけど、何と言う歌か知っている人いませんかすごく気になってるんだけど、何しろ私があやふやで 今日の劇を見て思ったけど、幼稚園の先生は本当に大変なんだなぁ、って。幼稚園が終わって、集まって劇の練習をしたりそれだけじゃなくても他の仕事もいっぱいあるし思った以上に大変な仕事なんだね。 それにしても今日はとにかく暑い1日だった今日は半袖で良かったかも 午後からは恵翔の誕生日の記念写真を撮りに行ったよ今回もビデオから抽出してみました 何故か誕生日にこの衣装旦那が押してきたので。。。 お正月に向けて、着物でも撮ってきました 11月11日(日) 昨日の暑さから一転、今日はかなり寒かった~そろそろコタツを出さなきゃなぁ。 今日は朝から旦那と恵翔は草野球へ私と奏衣はお留守番寒いし奏衣のお昼寝中には、幼稚園で使うクリスマスブーツを作ったよクリスマス会でサンタからプレゼントを貰うのに使うブーツ高さが50cmくらいの大きなサイズで、デザインを考えるのが大変だったわ サンタさんからプレゼントを貰った後に、ブーツを披露しまぁす(笑) 泡風呂の入浴剤を見つけたので試してみましたすっごい泡でビックリ 泡風呂を楽しみにしてたのに、私の番の時には既に泡がなくなって普通~のお風呂になってましたとさ 11月12日(月) 奏衣の可愛いポーズは、人差し指をホッペに当てるポーズなんだけどなんとそのポーズをする時に「かわいい~」って言うようになったよもちろんハッキリと「かわいい」とは言ってないけど「かわいい」って聞こえる凄いぞ、奏衣ただの親バカ(笑) 11月13日(火) 今日は幼稚園の11月生まれの誕生日会でした誕生会には、その月の生まれの母親がご馳走を作るのが決まりなのでおじぃちゃんとおばぁちゃんにに来てもらって奏衣をお願いして9時過ぎに恵翔と一緒に幼稚園へ 恵翔はクラスに戻って、私は食事の準備下準備が終わった頃からお誕生日会の始まり仕上げは給食の先生にお任せして、恵翔と一緒にステージへ。順番にマイクを持って喋らなきゃいけなかったんだけど、かなり緊張したまずは恵翔が自分の名前と、歳と、お約束事を発表それから母親の私が、子供のいい所を発表昨日ずーっと練習してたのに(笑)いざとなったら緊張して半分以上忘れたでも本当に言いたい事だけは言えたかな担任の先生からも恵翔のいい所をみんなに話してくれたり それから母親達の出し物で、ジェスチャークイズをしたよそれもまた緊張した~ それが終わってからはご馳走の準備恵翔と一緒に食べて帰ってきましたいい誕生日会だったわぁ 最近の奏衣はテレビのチャンネルを変えたり、消したり楽しいみたいです 11月14日(水) 今日で恵翔が4歳になりましたゆっくり準備をしたかったけど、あいにく今日は午前中保育で11時半にはに帰って来たよ恵翔は2日連続のお誕生日会羨ましいわ・・・ 誕生日プレゼントは本当に迷ったけど、アドバンスドライブというゲームにしたよ。3歳の誕生日に「ビーナ」をプレゼントしたんだけど、最近他のソフトも上手に出来るようになったし、持ってるものは知育ものだけなので、今回は車関係のものにしたんだぁハンドルが付いていて、本当に運転してるみたいで恵翔は大喜び 恵翔、4歳のお誕生日おめでとうこれからも元気にスクスク成長してね 今日の奏衣アクアが大好きみたい 11月15日(木) 今日は幼稚園の七五三参りで、みんなで神社へ出かけたそう千歳飴を持って帰ってきました 今日は夕方に回覧板が回ってきて、恵翔は「恵翔くんが持って行く」というので、恵翔にお任せする事にしたよでもやっぱり心配なので陰からこそ~っと見てたんだけどねちょっと前まではチャイムが届かなかったハズなのに、きちんとチャイムを鳴らして回覧板を渡して、お菓子を貰って帰って来たよ(笑)恵翔はこのお菓子が目的なんだけど 近所の人には本当~に良くしてもらって有難いです 最近の奏衣のブームこの格好で足元から覗かれるのが好きな奏衣(笑)お互い目が合うと倒れて、嬉しそう~に笑うんだよね 11月16日(金) 今日は希望もあって、恵翔はお残り本当に幼稚園生活を満喫しているみたいですねぇ 奏衣が「いただきます」のポーズを取るようになったよだから、「ごちそうさま」も出来ます(笑) 今日の恵翔と奏衣 11月17日(土) 今日は午前中に家族4人でインフルエンザの予防接種へ痛かった・・・ それから野球の日本代表が練習に来ていたので見に行ってきたよ ダルビッシュ 恵翔は近くで見ていた女の子達と仲良しになってたよ それと今日は実家から、長女の家族が遊びに来たよ夕方に到着恵翔は虎くんが大好きなので、はしゃいじゃってたわ 鍋の沸騰待ち(笑) 11月18日(日) 今日は午前中に「エジプト展」へ実は甥の虎くんが、このエジプト展の「青いミイラマスク」が見たくて来たんだよね恵翔は興味もなく、ただ帰りたがってたわ奏衣も動きがないので退屈そうで珍しくグズグズ虎くんは興味があってか、じっくり楽しんだようです それからみんなで回るお寿司へ今日もまた食べすぎたぁその後はイオンへ行って別行動して、そのままバイバイ また来てねぇ
Nov 18, 2007

相変わらず日記が遅れ気味で、読みづらいかもしれません追いつけるように頑張ります。。。」 ****************************** 11月1日(木) 今日から恵翔の幼稚園のバスの時間が変更恵翔は1番バスだったんだけど、半年で2番バスと交代するみたいででも昨日まではバスの時間が9時だったのに、今日からは7時半のバス1時間半早くなると、恵翔も私もかなり辛いでも頑張らなくちゃね 今日は奏衣が普通~に恵翔のアンパンマン号に乗っててビックリ乗れたんだね(笑) 今日は2人で仲良くオヤツ奏衣がひたすら恵翔の口にオヤツを運んでたよ ********************************* 11月2日(金) 恵翔をバスに乗せた後の奏衣旦那のバイクのカゴに乗っちゃいました 今日は特に何もしなかったわぁ。 ****************************** 11月3日(土)今日はワンワンがやってくるという事で、午前中から始動開始それでもやっぱりギリギリになってしまったけど今日は天気が良くて、すっごく暑かった芝生がきれいなので、2人ともゴロゴロしてたよ福祉祭りだったので、フッ素もタダで塗布できたし30分何も食べないでくださいって言われたその10分後位にすっかり忘れた私は、試食を2人に食べさせてしまったんだよね会場でご飯を食べて、おじぃちゃんとおばぁちゃんのへ今日の奏衣の寝姿は最高に可愛かった歯磨きを終わらせて色々してたら・・・何故か私の枕で、ハブラシを持ったまま熟睡11月生まれの誕生日のカードを書くのに、ポーズを取って(取らせて)パチリなかなかいい感じ **********************************11月4日(日)昨日のワンワンに続き、本日はアンパンマンショーへ近くで見れたし、大満足ただ、ショーで最初に出てきた「ヘドロマン」が下まで下りてきて恵翔もかなりビビってたけど、とにかく周りが泣き叫んでたよ(笑)最後はカレンダーを購入して、アンパンマンと記念撮影親切にカレンダーの表紙にサインをしてくれたんだけど・・・後から見て気付いたけど、この表紙ってシールだったわアンパンマンのサインでシールがぁ~~~**********************************11月5日(月)今日は参観日でした親子でハガキ作りをしたよ2枚作らなきゃいけなかったけど、2枚目は私がひっくり返してしまって結局3枚作る事になったんだけどキレイに仕上がるといいなぁ奏衣初めてのお絵描き2人でオヤツ********************************11月6日(火)帰りの幼稚園バスから下りてきた恵翔は「お残りしたかったのに~~」と怒り気味確かに朝お残りしたいとは言ってたけど、いつもすぐに考えが変わるのでお帳面には何も書かなかったんだよね本人はお残りするつもりだったみたいで明日はお残りという事で決着がついたわアンパンマンショーが終わってから、「アーン」と言うと、奏衣が右手を出して「パーン」(多分アンパンチ)というようになったよすごく可愛い*********************************11月7日(水)今日は恵翔のご希望通りお残りで、4時過ぎにお迎えへ迎えに行ってもなかなか帰ろうとしないんだよね帰ってきてから恵翔が「うんていが全部出来るようになったよ」って言ってたけど。。。本当かなだったらお迎えの時に見たかったけど。奏衣がやっと5歩歩けたよ************************************11月8日(木)最近の奏衣は見たい本を持って来るようになったよそれと、今日は7歩も歩けたよ今日もお残りだったので、夕方にお迎えへ今日は「うんてい」を見せてもらったけど、本当に全部出来たよ自然児**********************************11月9日(金)今日は奏衣の鼻水と咳が気になったので小児科へ少し寒くなってきたし、気をつけなきゃね奏衣が今日は13歩も歩いたよ
Nov 9, 2007
全3件 (3件中 1-3件目)
1