PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年01月04日
XML
カテゴリ: コミック
趣味はゲーム制作。

友達もいない。

普通以下の彼はいつも
お姫様を助けだすRPGに憧れていた。

そんなある日、自分の部屋に透明の少女が現れ、退屈な日常から抜け出す事件に巻き込まれる。


絵があまり好きじゃなかった。
髪型、色、眼鏡、眼帯など個性的な人しか見分けられなかったですし。
あぁ、だから特徴のある格好の方が多かったんでしょうか。


こちらのほうが似合う気がします。
やはり好きではないですけれども。

ストーリーは普通に
“仲間を大事にする超能力バトル漫画”
でした。

出てくる敵、出てくる敵ほぼ仲間になっちゃうのとか
かなり好きではないパターンなんですけど
テンポが良く、バトルを長引かせたりしないので
サラサラッと読めました。

オチが無理やりの意味不明で
「えー、7巻まで読んだのにー。えー?えー?」

もっとしっかりした理由があったら
『ふしぎ遊戯』のラストぐらいまでは泣けたかもしれない。



 【中古】少年コミック 1)サイコバスターズ / 奈央晃徳【画】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月04日 09時15分29秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: