全9件 (9件中 1-9件目)
1

久々の試写会はジョン・カーター♪ジョン・カーター開拓時代のアメリカ兵士が、火星でヒーローになっちゃうお話。面白いのやらシリアスなのやらいろんな火星のキャラクターが登場するよストーリーも冒険とアクションの連続でぐいぐい引き込まれてあっという間の2時間。純粋に楽しめる娯楽映画を求めている人にはぴったりかも。おススメ!今回のキーアイテム★「ジョン・カーター」
2012.03.29

蒲田のベトナム料理屋さんで夕飯を楽しんできたよ。ミ・レイなかなか取りづらい予約を、お友達がおさえてくれたの。いただいたお料理はこんなかんじ。鶏肉のお皿パインセオ山芋のスープ筍の炒め物フォーの生野菜牛肉のフォーはす茶デザートその1デザートその2数か月ぶりに集まった3人でおしゃべりしながらたくさん食べちゃった。どのお料理もとても美味しくてお野菜たっぷりいただけるのが嬉しいね。美味しいベトナム料理が食べたい時におススメかも!今回のキーアイテム★「ミ・レイ」
2012.03.20

東武ワールドスクエアに行ってきたよ。これまでなかなか機会がなくて、一度は行ってみたかったの♪東武ワールドスクエアこんなかんじ。国会議事堂パルテノン神殿アブシンベル大神殿つづいて、鬼怒川にかかる大吊橋に行ってみたよ。鬼怒楯岩大吊橋こんなかんじ。大吊橋吊り橋からみた鬼怒川古釜の滝朝早くから歩きまわってもうクタクタ!立ち寄り湯で疲れをいやすことにしたよ。鬼怒川公園岩風呂鬼怒川温泉公園駅のすぐ近くなので、帰りの電車の時間まで温泉でのんびりしちゃった。日光&鬼怒川をまとめていくのっていいね!おススメかも今回のキーアイテム★「東武ワールドスクエア」
2012.03.19

日光を後にして鬼怒川温泉へ移動したよ。今回のお宿はこちら。鬼怒川グランドホテル 夢の季(ゆめのとき)到着早々、まずは温泉♪それから夕食がスタート。まずは地ビールで乾杯温泉麦酒お料理はこんなかんじ。蓬豆腐、白魚寿司…etc.鮪、海老、鯛、湯波手打ち蕎麦栃木牛のしゃぶしゃぶ筍のうま煮桜エビのかき揚げと帆立の真丈鰆の龍皮巻き蟹のつみれ汁栃木コシヒカリ米 釜炊きご飯ご飯もおいしくて、サービスもよくて、とっても快適に滞在することができたよ。鬼怒川温泉駅の近くでのんびり過ごしたいときにいいね。また、リピートしたいかも!今回のキーアイテム★「鬼怒川グランドホテル 夢の季」
2012.03.18

日光といえばやっぱり湯波をいただかなくちゃねランチで立ち寄ったのはこちら。油源いただいたのは、こちら。湯波づくしご膳 1400円いろんなお料理が楽しめて嬉しいよね。内容はこんなかんじ。揚げ巻き湯波炊き合わせ季節の酢の物栃木牛しぐれ煮生湯波刺身お新香湯波と野菜のふんわり豆腐 餡かけ湯波 卯の花寄せ湯波 山椒味噌添えご飯 山椒若葉煮、お味噌汁どのお料理もとても美味しくて、大満足だったよご飯にのってた山椒若葉煮もおいしくてお土産に買っちゃった日光で気軽に湯波料理を色々いただきたいときにおススメかも!今回のキーアイテム★「油源」
2012.03.18

東京の3月はちょっと春めいていたのに、日光は真冬だったよ!こんなかんじ。華厳の滝中禅寺湖日光東照宮白糸の滝白糸の滝の先を流れる川神橋寒くて寒くて、中禅寺湖では、立ち寄り湯で温まってきたよ。日光レークサイドホテル白濁したお湯は、硫黄が香る温泉なの。大きなガラス窓の向こうには中禅寺湖の雪景色が楽しめるよ。寒い時の温泉って本当に生き返るね。中禅寺湖のあたりで立ち寄り湯を探すことがあったらおススメかも!今回のキーアイテム★「日光レークサイドホテル」
2012.03.17

お休みの日に日光&鬼怒川温泉へいってきたよ。日光でのお宿はこちら。ナチュラルテイストの宿 インザミスト洋風のペンションなの。夕食と朝食が付くんだけど、やさしい味で美味しかったよお料理の様子はこんなかんじ。サラダサツマイモのポタージュパンロールキャベツ(…だったかな?)グラタンお肉、舞茸、ブロッコリーガトーショコラアイスクリームドリップコーヒー駅からちょっと遠いんだけど、予約しておけば駅まで送ってくださるの。お値段も抑えめでお料理もおいしくて、とってもいいお宿に当たっちゃったまた日光でお宿を探すことがあったら使わせていただこうっと今回のキーアイテム★「ナチュラルテイストの宿 インザミスト」
2012.03.17

お花屋さんでお茶したあと、夕飯を食べにいってきたよ。レッドペッパー駅からすぐなのが嬉しいね♪様子はこんなかんじ。メニューボード1本目の赤ワイン2本目の赤ワインRED PEPPER お店のロゴマッシュルームのアヒージョトリッパの煮込み白子のグリルラザーニャ子羊の香草焼きおしゃべりしながら、お酒も食事もたくさんススんじゃった。お料理はイタリアンだけど、バルのタパス寄りなお料理もあるよ。食後酒にいただいたリモンチェロは、レモンの香りと苦みがスッキリ爽やか~カジュアルな雰囲気の中で楽しい時間が過ごせておススメかも!今回のキーアイテム★「RED PEPPER」
2012.03.04

お友達と表参道でお茶してきたよ。ニコライバーグマン ノムこんなかんじ。カフェの注文カウンタードリップコーヒー店内のフラワーアレンジメント美味しそうなドリンク色々あったけど、夕飯前のお茶だったからコーヒーにしたよ。ちょっぴり久々にあったお友達と、近況報告したり情報交換したりって楽しいのよねお茶で2時間くらいあっという間!きれいでカラフルなお花に囲まれたとってもアーティスティックな空間なの。表参道でお茶するお店さがしてたら候補に入れてみてね!今回のキーアイテム★「Nicolai Bergmann Nomu」
2012.03.04
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

