全29件 (29件中 1-29件目)
1

おうちごはんで日本酒を楽しんだの。こちら。新政№6 R-Type Direct Path(生酒)今日の酒の肴は、ブリとサーモンのお刺身、お野菜たっぷりの白和え。刺身醤油の代わりの煎り酒。これが美味しくて、最近ハマり気味。新政の日本酒って間違いないので、手に取る機会があったら試してみてね。今回のキーアイテム★「No.6」にほんブログ村
2022.04.30

お寺の新緑で目の保養をしてきたの。豪徳寺の3重の塔もみじの新緑がキレイ。アヤメの青紫色が気持ちいい牡丹は第一弾は終了っぽい。第二弾も咲き始めているよ。ピンクの牡丹白い牡丹蕾も続々ふくらんできているよこの季節を楽しみましょう!今回のキーアイテム★「豪徳寺」にほんブログ村
2022.04.30

下北沢でバーガーランチしてきたの。ヴィレッジ ヴァンガード ダイナーこちら。私は、29の日キャンペーンでダブルチーズバーガー。ドリンクとポテトのセットオット君は、アボカドわさびダブるバーガー。ドリンクとポテトのセットパティが薄めなのでダブルがおススメとのこと。興味あったら試してみてね!今回のキーアイテム★「ハンバーガー」新型コロナ感染症対策食事中の会話はなるべく控え目に大人数での会食は控えましょう食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2022.04.30

ジンギスカン屋さんで夫婦でちょい飲みしてきたの。本格ジンギスカン寅々 ビールで乾杯!ポテトサラダ2種盛りジンギスカンセット(生ラムリブロース、生ラム肩ロース、野菜)お野菜をセットして、ジンギスカンのスタート生ラム美味しいね。ちょいレア気味が美味しいので焼き過ぎには注意。私は赤ワインをグラスで。オット君はレモンサワー。生ラムが美味しくてお替わり追加。ジンギスカンを存分に堪能したね!続いて、2軒目へ。ぷくいち 私はカルピスサワー。オット君は緑茶ハイ。海鮮焼き府中焼きは、スジコンをチョイス。美味しかったね。また来ましょう!今回のキーアイテム★「ジンギスカンと府中焼き」新型コロナ感染症対策食事中の会話はなるべく控え目に大人数での会食は控えましょう食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2022.04.29

今月もコストコでお買い物をしてきたの。カート内の新顔さんはこちら。オーガニックオートミール 1.587Kg(¥1,180)WITORS NERO チョコレート 600g(¥1,348)うずらの卵 燻製味 310g(¥958)今回のリピ買いはこちら。サンペレグリノ 500ml×24(¥1,598) ×2フレッシュモッツアレラ×2パック(¥1,548)ハリボ ミニゴールドベア 100袋入バケツ(¥1,480)ほうれん草、モッツアレラチーズのラビオリ(冷凍)1.59kg(¥1,998)ジャガビー×12袋 (¥998)林檎のベーコン 切り落とし(¥1,298)ヘス・セレクト・モントレー シャルドネ 2019(¥1,018)Eatinコーナー ホットドッグセット (¥180)×2今回もいいお買い物ができたね。また来ましょう!今回のキーアイテム★「コストコ」にほんブログ村
2022.04.29

去年、アメジストセージの花付きが悪かったので根の整理と植え替えをしてみたの。作業後の様子作業前の様子根がまわってギュウギュウの株を鉢から出して、一回り小さく、土ごとざっくり根をカット。カットした部分は、バイオポストを混ぜ込んで、乾かしてから根を取り除いて再利用。見た目はあまり変わらないけど、鉢の中はすっきりしたよね。2020年11月の様子今年の秋はたくさん花を咲かせてね今回のキーアイテム★「アメジストセージ」にほんブログ村
2022.04.28

仕事で外出だったので、お一人様ランチを楽しんできたの。La Pesquera MARISQUERIA トマトと魚介のカルドソ旨味をたっぷりの出汁を含んだお米が美味しいカルドソはお鍋でサーブされ、木製レードルで器に取り分けるスタイル。ランチにはサラダとドリンクがセットドリンクはお替わり自由また来ましょう!今回のキーアイテム★「カルドソ」新型コロナ感染症対策食事中の会話はなるべく控え目に大人数での会食は控えましょう食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2022.04.26

花壇のジューンベリーに実がつき始めたよ。ジューンベリーほかの植物にも、この季節ならではの変化がでてきたよグレコマには紫の小花。シュートもぐんぐん伸びてきてるね。ラグラス穂が開いてウサギのしっぽ全開。アメジストセージアナベル今年もたくさん花をつけてね。毎日変化していく様子を楽しみましょう!!今回のキーアイテム★「ジューンベリーと新緑」にほんブログ村
2022.04.25

昔、流行った香港映画の音楽を無性に聴きたくなったの。ウォンカーウァイ監督の映画「恋する惑星」(画像はリンク先の映画配給のアスミック・エース社より借用)サントラに収録されてなかったのて、iTunesで聴きたい2曲だけ購入してみたの。フェイウォン「夢中人」ママス&パパス「夢のカリフォルニア」聴いていると当時ワクワクして映画を観ていた気持ちがよみがえってきたよ。音楽と記憶って繋がってるね。いいお買い物しちゃった!今回のキーアイテム★「恋する惑星」にほんブログ村
2022.04.24

週末のまとめ買いのついでにオット君のリクエストでバーガーランチしてきたの。シェイクシャック私はシュルームバーガー。オット君はスモークシャックバーガー。マッシュルームとチーズのフライがサンドされたシュルームバーガーに、お肉のパティは無いけど、ボリュームも旨味もたっぷり!600kcal弱ってところも嬉しいね。さて、ジェラート屋さんに寄ってから、週末の買い出しに向かいましょう。今回のキーアイテム★「ハンバーガー」新型コロナ感染症対策食事中の会話はなるべく控え目に大人数での会食は控えましょう食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2022.04.24

グリルバーでちょい飲みしてきたの。富士屋本店グリルバースパークリングで、乾杯!初鰹のタタキと菜の花のマリネスナップエンドウと筍、生ハム、木の芽を添えて水タコとセロリのカルパッチョこれは非常に私好みなので、次回もしあったらまた頼みたいかも!!!帆立とフキノトウのフリット白ワインこれはおかわり。しかも飲みかけ。美味しかったのよね。鴨のロティベリーソースとマッシュポテトが鴨肉とよく合ってておいしいー。えんどう豆とベーコンのリゾット〆にピッタリ。別腹発動でペロリよね。ちょっとご無沙汰していたので、メニューも目新しいものがたくさん。どれも美味しかったね!また来ましょう!今回のキーアイテム★「グリルバー」新型コロナ感染症対策食事中の会話はなるべく控え目に大人数での会食は控えましょう食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2022.04.23

韓国料理店でランチしてきたの。吾照里私はハーフ参鶏湯セット濃厚スープはいかにもコラーゲンたっぷり。オット君は、キムチピビンパに、チーズスンドゥブの付いたセットランチにはサラダと小皿料理がついてるよ。久々の韓国料理は美味しかったね!またきましょう!今回のキーアイテム★「韓国料理」新型コロナ感染症対策食事中の会話はなるべく控え目に大人数での会食は控えましょう食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2022.04.23

うちのガーデンシクラメンが今まさに花盛りなの。ガーデンシクラメン花がギュギュっと中央に立ち上がってキレイに咲いているね。ちょっと季節がずれている気もするけど、毎年この時期に花盛りを迎えるの。タイムにも花が咲き始めたよ気持ちのいい季節になってきたね。楽しみましょう!今回のキーアイテム★「ガーデンシクラメン」にほんブログ村
2022.04.23

昨日の暴飲暴食をリセットできるかなぁと。ブランチでサラダバーしてきなの。いろんなお野菜たっぷり取れるのが嬉しいね。あったかいスープも用意されているの。何度もおかわりしてたくさん美味しくいただいたよ。いつも本当にありがたいよね。またきましょう。今回のキーアイテム★「サラダバー」新型コロナ感染症対策食事中の会話はなるべく控え目に大人数での会食は控えましょう食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2022.04.17

ランチ飲みで女子会してきたの。ヒラクヤ オステリアビールで乾杯!冷菜いろいろスパークリングパクチーと何か。(うっかり食べそびれて不明)鶏肉の甘酢ソースイタリアンたこ焼き鶏肉団子のゴルゴンゾーラ焼き生ハムジャーキースパゲッティ ミートソースここでいったんお会計してお店をあとに。そして2件目のお店に移動。ヒヤクヤ レガーレ清見オレンジのサワーで乾杯いぶりがっこクリームチーズえいひれスパークリング良く飲みました。また来月も楽しく飲みましょう!今回のキーアイテム★「ランチ飲み」新型コロナ感染症対策食事中の会話はなるべく控え目に大人数での会食は控えましょう食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2022.04.16

イベリスの花がさいたの。葉がライムグリーンの種類で、明るい葉色がお気に入り。よそのイベリスに比べて、花の時期が少し遅くて毎年ドキドキ。今年も咲いてくれてありがとう!今回のキーアイテム★「イベリス」にほんブログ村
2022.04.15

久しぶりの三茶三人会。焼鳥屋さんでちょい飲みしてきたの。鳥心シャンパーニュで乾杯ふりそでアボカド丸ハツオレンジワインかしわはらみ白レバームース赤ワイン砂ぎもせせり美味しかったね。また来ましょう!今回のキーアイテム★「焼き鳥」新型コロナ感染症対策食事中の会話はなるべく控え目に大人数での会食は控えましょう食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2022.04.13

桜新町の八重桜の並木が満開になったの。こちら。八重桜が満開道路沿いの並木道が満開の桜でピンク色いろんな色のコロンとした八重桜の花が一斉にぎゅきゅっと咲いていて可愛らしいね。毎年、ソメイヨシノが散って寂いところに、満開を迎えてみんなの心を和ませてくれるの。今年もありがとう!今回のキーアイテム★「八重桜」にほんブログ村
2022.04.13

仕事で外出だったのでおひとりさまランチしてきたの。ジャスミンタイグリーンカレー鶏肉、ナス等の具がゴロゴロで食べ応えも充分なのがうれしいね。またきましょう。今回のキーアイテム★「グリーンカレー」新型コロナ感染症対策食事中の会話はなるべく控え目に大人数での会食は控えましょう食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2022.04.13

久々に焼肉を楽しんできたの。らぼうふ特上ひれ焼きタン三種盛り(タン元、タン塩、タン下)上カルビ上あかみビール美味しい!キムチナムル盛り合わせ牛ハツあかみタン賄焼き大葉ご飯美味しかったね!また来ましょう!今回のキーアイテム★「焼肉」新型コロナ感染症対策食事中の会話はなるべく控え目に大人数での会食は控えましょう食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2022.04.09

ローダンセマムが咲いたの。こちら。ローダンセマム今年は花数が多いかもビオラも花数が増えてきたよこちらも少しづつ増えてきたねリシマキアも新芽がのびてきたよアナベルも新芽がたくさん出てきたね!毎日表情が変わる花壇は見てて飽きないね。楽しみましょう!今回のキーアイテム★「花壇」にほんブログ村
2022.04.09

ジューンベリーの花が咲いたの。こちら。ジューンベリー(リージェント)小さい木ながら満開だね!今年もたくさん咲いたね!足元のムスカリも咲いたね。この季節を楽しみましょう!今回のキーアイテム★「ジューンベリー」にほんブログ村
2022.04.08

タイツリソウの花が咲いたの。こちら。タイツリソウ・ゴールドハートタイツリソウ・キューピッドピンクのハート達、かわいいねいつもは一番先に咲くアルバはひょろひょろ。今年は白いハートは見れないかも。ガーデンシクラメンも花を咲かせているよ。こまめな葉組みで、球根に光を届けるのが大切よね。この子は、小休憩をはさんでは年中花を咲かせてる気がする。季節はないのかしら。次々と咲く花の季節を楽しみましょう!今回のキーアイテム★「タイツリソウ」にほんブログ村
2022.04.07

アフタヌーンティー女子会をしてきたの。芝パークホテルスパークリングでスタートスコーン2種、クロテッドクリーム、ジャム(フランボワーズ、マーマレード)アフタヌーンティーの3段 スタンドが登場下段は洋風中段は中華上段は和風お茶はすきなだけ何度でも。3人が顔を合わせるのは久々だったので、話が尽きず長居しちゃったね。また次回会えるのを楽しみにしてるね!今回のキーアイテム★「アフタヌーンティー」新型コロナ感染症対策食事中の会話はなるべく控え目に大人数での会食は控えましょう食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2022.04.03

朝食の時間にダイニングへ向かったよ。お食事の様子はこちら。フレッシュジュースサラダフルーツヨーグルト信州野菜のミネストローネ風スープ秋乃豚のソーセージ、八ヶ岳山麓の卵チーズを使ったそば粉のガレット特製フレンチトースト紅茶源泉掛け流しの温泉があって、料理も美味しいし、サービスの行き届いている、とても素敵なホテルだったね。ぜひ、再訪しましょう!今回のキーアイテム★「かたくらシルクホテル」【補足】雪解け道の走行での車の泥ハネも洗車サービスでキレになって気持ち良くチェックアウト。細やかな心遣いうれしいね。最高!新型コロナ感染症対策食事中の会話はなるべく控え目に大人数での会食は控えましょう食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2022.04.02

ディナーの時間にダイニングへ向かったよ。お食事の様子はこちら。スパークリングワインで乾杯!ワインは主に長野県産で用意されていたよ。食材にも地元の旬を取り入れているそう。鰻のてまり寿司、牛肉の炙りと茗荷の山葵和え、信州 佐久鯉の塩だれ和えホタテ貝のポワレ、ヴァンブランソース紅はるかを使ったサツマイモのスープ白ワイン(塩尻シャルドネ)海老のポワレ地元野菜のサラダ、バルサミコソースブルーベリーのソルベ信州プレミアム牛 フィレ肉赤ワイン(塩尻シラー)ガーリックライス、味噌汁やっぱりお味噌汁は落ち着くね。ほっとするー。デザートはワゴンサービス好きなものを好きなだけ!紅茶地元の食材やワインが活かされたメニューは、どれもとても美味しかったね。お部屋にもどってくつろぎましょう。今回のキーアイテム★「かたくらシルクホテル」新型コロナ感染症対策食事中の会話はなるべく控え目に大人数での会食は控えましょう食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2022.04.01

湖畔の温泉ホテルに滞在してきたの。かたくらシルクホテル吹き抜けのロビーは、大きな窓で開放感が気持ちいい。自然光がたっぷり明るいね。ハーブティーとお菓子ホッとする優しい味が嬉しいね。お部屋はこちら。奥行のあるお部屋。クローゼット、リビング、カフェ、ベッド。それぞれのスペースがまとまっているよ。まどの外には、諏訪湖。シャンデリアは、きっと諏訪ガラス。パウダールーム、シャワーブース、露天風呂それぞれ仕切りがあるの。源泉かけ流し温泉やっぱりお部屋に温泉がついてるのはいいよね。最近、これが無いと落ち着かないかも。部屋にはソファベットが2台あるので、人数多くても同じ部屋で過ごせそう!こちらは日帰り温泉施設の片倉館。昭和3年竣工の温泉施設で、国の重要文化財に登録されているそう。映画テルマエロマエの撮影にも使用されたんですって。ホテルの隣の敷地にあって宿泊者は入浴チケットがいただけるの。ホテルの3階のラウンジにはフリードリンクが用意されているの。他の利用者もいなかったのでオット君と2人で、ハンモックでゆらゆらのんびり過ごしたよ。ゆったりと椅子が配置されているの。好きな場所を選べるね。ライブラリーも自由に使えるよ。ディナーの時間まで、のんびり過ごしましょう。今回のキーアイテム★「かたくらシルクホテル」にほんブログ村
2022.04.01

味噌蔵「丸高蔵」さんのお食事処でランチをしてきたの。みそ茶屋 千の水味噌汁御膳新じゃがと新たまねぎのお味噌汁、焼きおにぎり(おかか、フキ味噌)、小皿料理、お新香のセット。店内の様子はこちら。梁の見える趣のある雰囲気テラス席もあるので、暖かい季節には気持ちよさそう!お店には「丸高味噌」の看板がかかげられているよお土産も買ってみたよ。煎り酒、白味噌「十四割」煎り酒は江戸時代によく使われていた調味料で、お醤油の代わりに使えるみたい。ドレッシングにも合うそうなので試してみようっと!今回のキーアイテム★「味噌汁御膳」新型コロナ感染症対策食事中の会話はなるべく控え目に大人数での会食は控えましょう食事後は速やかにお店を出ましょうにほんブログ村
2022.04.01

諏訪大社の4社めぐりをしてきたの。上社本宮樹齢約1000年のけやきの木上社前宮水眼の清流。キレイな水が豊富にながれているよ下社秋宮神楽殿幣拝殿下社春宮樹齢数百年を超える大木をはじめ、鎮座する御柱など自然信仰を感じれるよ。自然のエネルギーを体いっぱい取り込みましょう。今回のキーアイテム★「諏訪大社」にほんブログ村
2022.04.01
全29件 (29件中 1-29件目)
1