Natural  - 自然体でいこう -

Natural - 自然体でいこう -

PR

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.05
XML


私の住所へ再送されてきたの。

そして、今回の帰省のタイミングで、
マイナカードを受領。

通知カード、住基カードも返却完了。

窓口で提示したものはこちら。
  • 母のマイナカード通知書
  • 母の年金手帳
  • 母の運転経歴証明証
  • 母の年金手帳
  • 施設利用の領収書
  • 私の運転免許証
  • 私の保険証

やっぱり大変だったよね。

遠距離に住む高齢者の代理手続きは、
本人の体調もあるから、時間がかかるね。
特に本人の写真撮影の難易度が高いかも。
介護が必要な方には厳しい。

「諦めちゃう人が多そう」ってのが率直な感想。



2022.09.12  母のマイナカード通知書の再送手続き
2022.08.17  母のマイナカード通知書の送付先不明の
2022.07.12  母のマイナカードを申請してきたよ
2022.01.10  母のマイナカード申請について問い合せ









にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.05 18:50:10
[実家と遠距離介護のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: