may day の 独り言

may day の 独り言

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

may day

may day

カレンダー

コメント新着

今津三十八 @ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) 謹賀新年 本当に久し振りですね。 機種変…
今津三十八 @ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) こんにちは。 ・テスト書き込みです・・…
横浜のおにいちゃん @ Re:(344) ガーデン便り-1(06/14) こんにちは、 ご無沙汰してます。 いつも…
may day @ Re[1]:(344) ガーデン便り-1(06/14) naruminさん >シュガーホワイトは若いこ…
may day @ Re[1]:(343)お誕生月(05/26) naruminさん >もう8月…。 >申し訳ありま…

フリーページ

2011.01.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  早いもので新年ももう一週間が経ちました。

  遅まきながら「明けましておめでとうございます!」

  松の内になんとかご挨拶です。

  当地は年末から雨が降らず乾燥注意報が出っぱなしの冬晴れが続いています。

  元旦には初日の出を見ようと屋上に上がったところ、面白い雲を見つけました。

元旦の飛行機雲?

  たぶん飛行機雲でしょう。右にずーーーーッと伸びていました。

  これは部分アップで、全体はこういうことです。

スカイツリーと元旦の空

  わかります?

  左端に写っているのは東京スカイツリーなんですよ。

  残り100Mくらいまだ伸びるそうですが、未だ見に出かけておりません。

  ところが群馬の友人が、元旦に見に来たそうで写真を送ってくれました。

吾妻橋からのスカイツリー

  吾妻橋からの撮影だそうで、右にはお馴染みのアサ◎ビールの本社ビルと

  モニュメントですね。

  案外近くに居る者のほうがなかなか見に行っていなくて、遠方の方のほうが

  たくさん見に来られているのかも知れません。

  634M( 武蔵

  東京の新名所として既に定着しているようですよ。

    このところ更新が滞り勝ちですが、また続けていきたいと思っておりますので、

    今年もよろしくお願い申し上げます。

    ご来訪頂きまして有難うございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.08 01:11:25 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: