神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2006年06月07日
XML
カテゴリ: ケーキ


思えば私のお菓子作りの原点
シナモンたっぷりのチョコチップクッキー。
じゅわっとジューシーなんです。

チョコチップクッキー.jpg

中学か高校の頃、広尾の交差点の角に“フェーマス・エイモス”って
いうクッキーの量り売りのお店ができました。
何年前かは伏せますが・・その頃には画期的なお店でした。
アメリカンポップな看板で、アメリカンタイプのクッキーを
量り売りで売るクッキー専門店。
おいしかったんです。
今はもうないけど・・。

でも高校生の私のお財布には少し厳しいお値段で・・・
そこでしばらく家でいろいろ配合をかえて似た味を
作り出すことに精を出しました。
その過程で更に自分ごのみの味を見つけたのが
このレシピ。
ずっと大事にとってあるんですよね。
当時はもっとごろごろしたチョコのチャンクをいれてたけど。

**************************************
今朝は娘が幼稚園に行きたくないって泣き泣き・・。
????そんな兆候があったかしら?
とりあえずなだめて連れてって先生と話すと・・。

どうやら昨日、先生が今はメロディオンをひいてはだめって言う時に
言うことをを聞かなくて
メロディオンを取り上げられたことが原因かもって。

今日1日先生とよく話し合ってねという事で
やっと送り出せました。

そんなこんなでしたが、ジョギングの帰りに
素敵にお庭にお花をいっぱい咲かせてるおばあちゃんが
いたのでついつい話しかけて、きれい素敵って連発して質問攻め
にしちゃったら、ラベンダーの指し木をくれたんです。
ちょっとうれしかった!!
おばあちゃんありがとう。

ラベンダー.jpg
この子

袋までもらったら悪いと思ったので裸でもらって
そのまま気分よくジョギングを続けてたら、行過ぎる人々の冷たい視線。
白昼堂々の花泥棒だと思われてる????

*******************************
晩御飯画像さぼりどうしです。
これはおとといの鶏肉と山芋のハンバーグ。
とりハンバーグ.jpg

昨日はとり胸肉のゴーダチーズ焼きでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月07日 11時32分08秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チョコチップクッキー(06/07)  
本当に色々自分で作ってみるのがお好きなんですね(^^)
高校生の頃から、オリジナルのレシピを持ってらっしゃたんですね。すごいなぁ~。

お嬢さん、登園拒否の理由がわかってよかったですね。
本人も辛いけど、愚図られると親も辛いですもんね^^; (2006年06月07日 12時23分12秒)

Re:チョコチップクッキー(06/07)  
mebhi  さん
クッキー、店を止めてからは焼いてないですね。
自分の店を持ったときに、販売用としてでは無くて、お子さんなどに食べて貰うために来店したお子さんのお土産用に数種類焼いてましたが、このクッキーが意外と人気で分けて欲しいってよく言われましたが、お子さん限定としてしか焼かなかったなぁ。
久し振りに焼いてみようかとも想いますが、これからの季節は手間がかかりますね?
(2006年06月07日 15時04分08秒)

こんばんは  
今日は市販のチョコチップクッキー食べたんですが、手作りのがたべたーーい!!

(2006年06月07日 19時41分53秒)

Re:チョコチップクッキー(06/07)  
イシオケ  さん
高校生の頃からお料理の才能をお持ちだったのですね。好きなことをずっと続けてられて素敵ですね。
お子さんの幼稚園生活もいろいろあって大変そうですね。うちでもよくあったことですが、行く時はいやがっても帰りには元気になっていましたよ。

(2006年06月07日 22時39分12秒)

Re:チョコチップクッキー(06/07)  
高校生の時からオリジナルレシピを作っていたんですね♪
シナモンたっぷりのチョコチップクッキー美味しそう!

私も花のきれいなお庭を見ると、ついついじっと見ちゃいます。うちのベランダと何が違うのかなあ・・と思って。
ほんとはコツとか聞きたいけど、なかなか住んでる人に会えなくってね。
話しかけた上に、挿し木までもらっちゃうなんて、偉いなあ!

山芋入りハンバーグ?山芋大好きの私には興味津々。
すりおろして鳥ひき肉と混ぜるのかしら?

(2006年06月07日 23時37分09秒)

Re[1]:チョコチップクッキー(06/07)  
marielilie  さん
こうちゃん22965さん
>本当に色々自分で作ってみるのがお好きなんですね(^^)
>高校生の頃から、オリジナルのレシピを持ってらっしゃたんですね。すごいなぁ~。

クッキーなのでオリジナルって言っても何てことはないんですけど・・。ほんとうに好きだったなぁとおもいます。


>お嬢さん、登園拒否の理由がわかってよかったですね。
>本人も辛いけど、愚図られると親も辛いですもんね^^;
これからどんどん難しくなっていくんでしょうね。
(2006年06月08日 11時38分24秒)

Re[1]:チョコチップクッキー(06/07)  
marielilie  さん
mebhiさん
>クッキー、店を止めてからは焼いてないですね。
>自分の店を持ったときに、販売用としてでは無くて、お子さんなどに食べて貰うために来店したお子さんのお土産用に数種類焼いてましたが、このクッキーが意外と人気で分けて欲しいってよく言われましたが、お子さん限定としてしか焼かなかったなぁ。
>久し振りに焼いてみようかとも想いますが、これからの季節は手間がかかりますね?
-----

そのレシピは教えて戴けたりしますか?
このチョコチップクッキーは絞りタイプなのでそんなにあつくても関係なかったです。 (2006年06月08日 11時39分19秒)

Re:こんばんは(06/07)  
marielilie  さん
ぽよぽよsykkyさん
>今日は市販のチョコチップクッキー食べたんですが、手作りのがたべたーーい!!
-----
手作りの焼き立てってほんとうにおいしいですよね。
今度作ってアップしてくださいね。 (2006年06月08日 11時39分51秒)

Re[1]:チョコチップクッキー(06/07)  
marielilie  さん
かめたろう2001さん
>高校生の時からオリジナルレシピを作っていたんですね♪
>シナモンたっぷりのチョコチップクッキー美味しそう!
ほんとうにそういう事が好きな子だったとおもいます。
最後まで片付けをしないので母は怒ってましたが。

>私も花のきれいなお庭を見ると、ついついじっと見ちゃいます。うちのベランダと何が違うのかなあ・・と思って。
>ほんとはコツとか聞きたいけど、なかなか住んでる人に会えなくってね。
>話しかけた上に、挿し木までもらっちゃうなんて、偉いなあ!
昨日は偶然お庭仕事をしてる方を見つけたのでついつい声をかけちゃいました。
ほんとうにきれいに庭を作ってる人ってすごいですよね。
>山芋入りハンバーグ?山芋大好きの私には興味津々。
>すりおろして鳥ひき肉と混ぜるのかしら?
-----
(2006年06月08日 11時41分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: