おつかれさまでした~^^
やっぱり続ける事に意味があるんですね~
ハーフマラソンって言ってもやっぱすごいですよ~!!
精神的にも強くなれるんでしょうね!

(2007年11月19日 14時53分05秒)

神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2007年11月18日
XML
カテゴリ: トレーニング




あまりの激しい頭痛でリタイアした近場の市民レース。

今年も出てきました。

今年は快晴で、キラキラ光る水面を眺めながら走るのは

気持ちよく

無事完走してきました。

ハーフマラソンですが過去最悪のタイムです。

一番いい時にくらべて50分もおそいんですぅ~~~。



結婚前にトライアスロンにのめりこんで

激しくトレーニングをしてた時とは

環境もモチベーションも違うので

もうタイムのことは気にしないことにしようと思ってます。

そしてこれからもとりあえず、この近場のレースだけは

出続けて完走していこうと思ってます。



走る時には頭の中にいくつかの歌が流れます

今年はドリカムの“何度でも”でした。

“1万回やって、1万回ダメでも、1万1回目はきっとまた来る”

それから、定番は

(すみませんバンドも曲も名前よくわからないです。)

”負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと”

トライアスリートのために作った詞かと思ったこともあったなぁ。



私がマラソンを好きなのは、

とりあえずあきらめずに、足を前に出し続けてたら

いつかゴールが来ること!!

どうやったって人生がんばってても報われないことがあるけれど

マラソンやトライアスロンは進んでいれば絶対にゴールが来ます。

その精神でいろんなことがんばろうって思えるのも好きです。



もう早く走れないことは少し悔しいけど

ベテランランナーになって来た実感はあるんですよ。

その時の自分の状態をわかって

ちゃんとラップが刻めるんです。

今日も遅いながらも、ちゃんと5Kごとのラップは同じでした。

これも進歩ということにしていいことにしておこっと!!

応援コメントありがとうございました!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月18日 19時22分12秒
コメント(15) | コメントを書く
[トレーニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:市民マラソンに出てきました。(11/18)  
July26  さん
おつかれさまです~♪
ハーフマラソンとはいえ、走りぬくなんて凄い!!
今だったらどれぐらい走れるかなぁ。。

『負けないこと・・』は、
『大事MANブラザーズバンド』の『それが大事』でしょうか?
いい曲ですよね^^ (2007年11月18日 18時51分46秒)

Re:市民マラソンに出てきました。(11/18)  
lily-ann  さん
『とりあえずあきらめずに、足を前に出し続けてたらいつかゴールが来ること!!』というフレーズに共感しました。ランナーの心境って学ぶことが多いですね。 (2007年11月18日 20時09分33秒)

完走おめでとう&お疲れ様!  
TENKO さん
今日は朝は寒かったけど日中は気温も上がり
いいお天気でしたね♪
自転車に乗りながら「今頃走ってるかなぁ~?」
って考えてました。
完走おめでとうございます!!

昔はレースで記録を更新することが大事だった
けど、ワクワクドキドキしながらレースに参加し、
走ることを楽しめることが最高なんじゃないか
なぁと思います(^o^)/

私も細々ですが、楽しみながら走り続けたいと
思います!(自転車だけどね) (2007年11月18日 22時07分46秒)

Re:市民マラソンに出てきました。(11/18)  
めみぱん  さん
お疲れ様でした♪
今日は寒くなく穏やかな天気で走りやすかったかしら???
(マラソンは寒い方が良いのかな)
とにかく私はマラソンが大嫌いで、途中で倒れこんだり、仮病だったりと、どうにかしてサボったものです><
ハーフと言ってもタイムが最悪と言っても、参加すること!完走することに意義がある!!!
私も体動かさなきゃ>< (2007年11月18日 22時40分42秒)

Re:市民マラソンに出てきました。(11/18)  
りりー☆33  さん
こんばんは。
お疲れ様でした。そして、完走おめでとうございます!
ハーフマラソンを走りぬくことはすごいですよね。
marielilieさんの走ることに対する気持ちはすごく尊敬します。やり遂げる事によってそれ以外のことでも頑張れますものね。
これからも、自分のペースで頑張り続けて下さいね。応援しています!
(2007年11月18日 23時18分21秒)

わたしも  
授乳終わったらやってみようと思ってます。10キロくらいから。
完走 お疲れ様! (2007年11月18日 23時51分27秒)

Re:市民マラソンに出てきました。(11/18)  
晴れるYA  さん
あらっ!!
また新たな一面です! marielilieさんマラソンやってたんだぁ~~~(~o~)   そっか~、だから粘り強さやパワーを感じるんだ!
今日の内容でよりパワーと元気をもらえた気がするわぁ~。  
これからも走り続けて下さいね~~♪
(2007年11月19日 00時03分28秒)

Re:市民マラソンに出てきました。(11/18)  
大きな羊  さん
 頑張りましたね~!!拍手です。
私にはとうてい無理なことをやってしまわれるmarielilieさんって、スゴイなぁ。
お疲れ様でした。^^ (2007年11月19日 09時08分53秒)

Re:市民マラソンに出てきました。(11/18)  
お疲れ様でした~(*^▽^*)
いつもながらに、尊敬&関心しちゃいます。

あきらめないことってすごく大事なことですよね。
大事マンブラザーズバンドのうた・・・
今もラジオで流れると口ずさんでいます。

良い歌詞ですよね~。

(2007年11月19日 13時52分24秒)

Re:市民マラソンに出てきました。(11/18)  

ほんまやった!!  
会長 さん
聞いてくれー!http://green55.org/doll-neo-test/これ、ハメまくりでソッコー12万稼げたわ! (2007年11月19日 18時49分55秒)

お疲れ様。  
ブランク20年 さん
 やはり・・参加していましたか、ロードレース。
私の友達もでる!と意気込んでいましたよ。
タイムは聞いていないけど、、みんな、楽しめたならいいな。

今度は確か、来月の2日・・でしたっけ?

いいお天気に成りますように!

それと・・私もキッチンミキサー欲しいよぉ。 (2007年11月19日 20時44分07秒)

Re:市民マラソンに出てきました。(11/18)  
おつかれさまでした☆
いいお天気で気持ちよく走れてよかったですね。

マラソンというのは、テレビの中のものと思っていましたが、こうやってお知り合いの方が走ると思うと、がぜん身近に感じてきました。
ああ、何か運動をしなくては!とコロコロに肉がついてきた我が身をふりかえって…… (2007年11月20日 01時11分32秒)

お疲れ様でした。  
こんにちわ。
完走、お疲れ様でした。
マラソンに対するmarielilieさんの姿勢がとても素敵です。

ドリカムの“何度でも”は私も好きです。
すごく励みになりますよね!
私が最近頭の中で回っている曲は、サッポロの“作るしかない”っていうCMでやってる曲~。
ラジオで毎日流れるので・・・(笑)。
(2007年11月20日 13時18分07秒)

Re:市民マラソンに出てきました。(11/18)  
いつもと違った面を見せていただきました^^

優しいお菓子や 洋服のイメージとは違ったたくましい一面ももっておられるのですね。

そういうところが根気のいるお菓子作りやソーイングにいかされているのでしょうね^^。。 (2007年11月20日 14時09分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: