お子様にとって、素晴らしい体験ができる夏ですね☆
これからの時代の子たちは、世界をぐっと身近に感じられますねー。

北口スリジェのケーキ♪元レストランだった地下の落ち着いた雰囲気のティールームでいただくと、じっくり楽しめそうです。メロンのショートケーキ、前から気になっていました☆やっぱり美味しそう。
南口のレストランは、カジュアルラインの方がお得感がありそうですね。(パンも美味しいのは絶対条件ですものね~)
今の時代、ランチで3,500円以上出すとすれば、味だけでなく内装・調度品・雰囲気の何もかもに高いレベルを求めてしまいます。 (2009年07月25日 15時43分40秒)

神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2009年07月24日
XML
カテゴリ: ケーキ




今日から夏休み突入です。

早速でしたが、夏休みのイベント第1段にいってます。(今日は3日間の中日)

去年もいって、本当にいい経験をさせることができた

アメリカのミュージカル集団と一緒に舞台を作り上げていく

イベントです。

001
001 posted by (C)sucreneige

娘は去年終わった時から心待ちにする位楽しみに

していて、前日くらいからは超ハイテンション!!



親もアメリカの若いダンサーやシンガーを見て聞いてるだけでも

ものすごく楽しめます。

歌のうまいこと~~!!

ダンスのダイナミックなこと~~



でも今回もっと楽しみにしてたのは

会場のそばにスリジュがあること。

スリジュといえば、6月に和泉シェフがご卒業なさってしまったけど

レシピは残していかれたので

和泉さんのおいし~~いケーキが食べられるんですよね~~。

和泉シェフの講習会 参考下さいませ。



今回娘と一緒にイベントに参加したお友達のママは

とってもグルメなのでグルメツアーの計画をたてて行きました。

まず初日はティータイム

004
004 posted by (C)sucreneige

まずは、ソレイユ(黄色いケーキ)と

メロンのショートケーキ

横のお皿はジャスミンのチョコムースとモンブラン(友人の)

イチゴのショートを習って食べたので

メロンはどんな感じかなと思いまして・・。

メロンのショートはイチゴのときと同じく本当にいいコンビネーションでした

いただいたのは古いほうのお店の地下のティールームでした。

レトロな感じのずっしりとしたインテリアでしたよ。

ソレイユはオレンジのケーキ、2個食べる時には少し甘めでしたが

おいしかったです~~。



今日はレストランでランチにしました。

レストランはイベントをやっているグリーンホールに入ってました。
最近こちらに新装開店されたそうです。

ただこちらに置いているケーキは、スリジュのもではないそうです。

確かに駅向こうの古い店舗のと違うケーキ。

レストランは2つに区分されていて奥が高級フレンチのお店(ランチで3500円から)

手前はカジュアルフレンチ(ランチは1000円前後)となってました。

古いホールの元食堂を改装した感じなのか

心持インテリアやホールスタッフが、

高級店の感じではないのが気にかかりましたが

さすがpatisの名誉顧問でもある豊嶋シェフ

今日いただいたのはカジュアルな方でしたが、お味は確かでした。

ただ3500円~9000円のランチをいただくには

雰囲気が・・・・・微妙です。



カジュアルレストランの方のアラカルトのメニューは

かなりお得感ありでした。

イベリコ豚のカツレツのサンドイッチや 

フォアグラ丼などなど凝った材料のものが1000円前後でいただけます。

クロックムッシュも、おやすめなのに

ハムは生ハムだし、チーズもピザ用シュレッドチーズではなく

ちゃんとした(おそらく)ゴーダチーズでした。

009
009 posted by (C)sucreneige

こちらは友人の若鳥のバスク風のランチセット。パンもおいしかったです。

今度は高級メニューも試したいものです~~


にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

スリジュに行ってみたいと思われたら

クリックご協力お願いいたします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月24日 21時08分32秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夏休みは・・・  
夏休みは子供にいろんな体験をさせてあげたいですよね~。
みんなで何かを作り上げていくイベント、それも本物と一緒にっていうのが魅力的です♪
さらにグルメも体験できちゃうなんて美味しすぎ~。
お互いに充実したよい夏休みになりますように・・・。
(2009年07月24日 23時53分25秒)

Re:スリジュのケーキと、レストラン(07/24)  

Re:スリジュのケーキと、レストラン(07/24)  
げこ さん
ブログを拝見していていつも思うのですが、食べ物のお写真をとっても美味しそうにお撮りになられていらっしゃるな~って、楽しませていただいてます。
(2009年07月26日 00時15分10秒)

Re:夏休みは・・・(07/24)  
marielilie  さん
かめたろう2001さん
>夏休みは子供にいろんな体験をさせてあげたいですよね~。
>みんなで何かを作り上げていくイベント、それも本物と一緒にっていうのが魅力的です♪


このイベントは本当にいいですよ~^
実際ミュージカルのプロたちなので、本当に見ごたえ聞きごたえあります。

>さらにグルメも体験できちゃうなんて美味しすぎ~。
>お互いに充実したよい夏休みになりますように・・・。

今回の会場はグルメにめぐまれてました~~
本当に充実の夏休みになりますように (2009年07月28日 20時31分41秒)

Re[1]:スリジュのケーキと、レストラン(07/24)  
marielilie  さん
ガレット(gateau2006)さん
>お子様にとって、素晴らしい体験ができる夏ですね☆
>これからの時代の子たちは、世界をぐっと身近に感じられますねー。

これで少し海外に興味を持ってくれるといいのですが。


>北口スリジェのケーキ♪元レストランだった地下の落ち着いた雰囲気のティールームでいただくと、じっくり楽しめそうです。メロンのショートケーキ、前から気になっていました☆やっぱり美味しそう。

もともとショートケーキ好きなので、メロンもおいしくいただきましたよ。

>南口のレストランは、カジュアルラインの方がお得感がありそうですね。(パンも美味しいのは絶対条件ですものね~)
>今の時代、ランチで3,500円以上出すとすれば、味だけでなく内装・調度品・雰囲気の何もかもに高いレベルを求めてしまいます。

テーブルセッティングは3500円からの感じだったんだけど、席に着くまでにビニールクロスのテーブルの間を抜けて行かないといけないとか、レジが客席の真横で、カジュアルラインで食べ終わった方々が、自分の分を払うので行列しながらおしゃべりしながらそこでお支払いをしてるのが見えてしまう感じが、何とも不思議でしたよ。

-----
(2009年07月28日 20時38分56秒)

Re[1]:スリジュのケーキと、レストラン(07/24)  
marielilie  さん
げこさん
>ブログを拝見していていつも思うのですが、食べ物のお写真をとっても美味しそうにお撮りになられていらっしゃるな~って、楽しませていただいてます。
-----
食べ物が本当においしそうだったんですよ。伝わるように取れてたのなら幸いです~~。 (2009年07月28日 20時40分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: