神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2010年06月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


003
003 (C)sucreneige

思ったよりクープ爆裂してしまいました。

講習の後、友人にあうのでお土産にしたいなと思って

Sucre酵母のカンパーニュを焼きました。

ミルクチョコとキャラメルがけアーモンド入り

朝7時に起きて9時に出発する間に焼き上げられる

カンパーニュはこういうお土産のときにもってこいです。



今日は少し仕事がらみの講習会に行かなければいけなくて

出向いた場所は丸の内、41階。

絶対窓からの景色をとろうと意気込んでいたのに

ブラインドがかかってて写真はとれませんでした

でも隙間から見えた景色はすごかった・・。

毎日こんな場所でお仕事できるなんて、別世界の方々だわぁ~~

と人間ウォッチングもしちゃいました。

これがおしゃれ・・・ハイヒール率高かった・・・

41階まで行くのにエレベーターを2つ乗り継ぐんだけど

それに乗るのにもいちいち首からかけたセキュリティカードを

かざして乗るという、人生初のインテリジェントビル体験で

なんだかおのぼりさん状態でした。

講習が始まる前に緊張しまくってました。

さて今日受けてきたことはなるべく早く形にしないと・・



014
014 posted by (C)sucreneige

その後、新しくできたブリックスクエアに行ってきました

当初予定していたカフェは予約ができず着いた時には

行列だったのであきらめて
A16 に行きました。

写真のように店内に石釜が2つ

石釜で焼いたピザはおいしいです~~

010
010 posted by (C)sucreneige

これがまた大きくて

一人前のランチコースのピザで30cm超

2人でシェアしてもいけちゃう大きさでした。

サラダ、デザート、ドリンク付きで2600円。

011
011 posted by (C)sucreneige

こちらはパスタコースのトマトソースのもの

みんなで、うどん??って言っちゃいましたが

手打ちであろうパスタでした。もちもち・・

012
012 posted by (C)sucreneige

こちらはパスタコースのくるみのソースのパスタ。

トマトのものより細い麺でしたがやっぱりもちもち。

初めて食べたお味でしたがなかなかよかったです。

013
013 posted by (C)sucreneige

デザートは軽いタイプのバターケーキに

柑橘風味のアイスとムースの中間のお菓子が乗った物

やっぱり柑橘のソース。

肉も魚も一切なくおいしく、お腹一杯になりました。

何といっても素敵な景色でしたよ~~。

005
005 posted by (C)sucreneige

テラス席から見えるブリックスクエアの中庭。

今日は混み合ってましたが、又機会を見ていってみたいなぁ~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月01日 19時57分19秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: