From クルンテープ

From クルンテープ

2009年04月27日
XML
カテゴリ: 育児
ソンクラーン休暇も終わり、たっくんの幼稚園も始まり、


何か新しいことに挑戦したい気分

あ~んど、外に出て工事の騒音から逃れたい

というわけで、たまたま知り合った日本人のご近所ママ友に誘ってもらった
プレイグループにデビューしてみました。

ご近所に住む小さい子のママさんたちの集まりです。

こういう集まりは、たっくんが小さい頃、日本人会傘下の某育児支援サークルが
主催するグループに何回か参加したことがあるけれど、


インターナショナルなプレイグループってところ。

っつーことは、共通言語は英語ってことで
いったいどれだけ「英語人」の会話の中に入っていけるのか不安・・・

でもここで躊躇していては新しい出会いもないもんね。

思い切って飛び込んでみたところ、
案の定参加者は、私と友人以外はみんなコン・ファランのママ&ベビーたち。

それでもアメリカ、カナダ、フランスにフィンランド・・・と国籍はいろいろ。

ウチの近所にこんなに子持ち外国人が住んでいたとは!

いや、「こんなに」といってもせいぜいこの日集まったのは7.8人だけど
普段近所でウチのアパートの住人以外の子連れ外国人を見かけることが
ほとんどないだけに驚き~



「プレイグループ」といっても、他のベビーとからむこともなく(でも意識はしてた?!)

真中にごろーんと寝かされて、英会話の実践練習に励む母を横目に見ながら
ひたすら指しゃぶりに専念しておりました

それにしても、ファランのベビーって大きい子が多い!

骨格自体が違う感じだし、体のパーツ一つ一つ、そして顔のパーツもそれぞれデカイ。



ところで。

この日フランス人のベビ―が握っていたお人形にワタクシひとめぼれしてしまいました



その子のママンによると、このキリンは天然ゴム製で
フランスではほとんどの子供たちが持っている人形なのだとか。

気になってネットでチェックすると・・・

確かに、フランスで40年以上のロングセラーのおもちゃらしい。
名前は「ソフィー」。

口に入れても安心の着色料が使われているので赤ちゃんの歯固めにもいいのだとか。

そして何よりも・・・

か~わ~い~い~

ただ。。。。
日本のネットショップでも扱ってるお店が結構あるけど、どれも3500円以上!

一つ、1600円でというお店を発見したけど、フランスから郵送するらしく
送料が2100円・・・・

残念

あと二人ぐらい子供産むのなら、考えてもいいけど、
ノーン1人のためには・・・買えないよな・・やっぱり・・・・

でも、こういう、何十年にもわたって愛され続けているオモチャってなんかいいな~

「私、これ昔大好きだったのよね~」と懐かしみつつ、
自分の子供に安心して与えることのできるオモチャ。

そういうオモチャって日本にもあったかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月28日 12時48分43秒
コメント(18) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: