ナマ卵
1
こんにちわ今日はお休み ここんとこ、 凄く降ったね~ まだ、2ワンの事は終わっていないさ 早く、解決出来たら・・・爺ちゃんも落ち着くやろに 何が心配って大雨やな~大雨でも少し雨が止んだら。 毎日 腹時計で生きてる猫には、ナマちゃんが来る時間、待ってるねんけど。。。少し早いと、食いそびれる猫もいる現在団地内で常連さんは12匹。時々 よそからも来るんやけど、御飯は余分に持っていかんと足りない時も有る。犬笛で呼ぶんやけど、来ない猫にエサ置きっぱなしは出来ひんからな猫の上下関係結構有るから、強い物順、並んで、食べてる黒ちゃんが来た・・・1回目のワクチン。生後3カ月。 ボロボロで一番小さかった子猫現在1.3Kg 御里さんに「ジジ」とお名前頂きました。私にしたら、2カ月ぶり月日経つのは早い600gでお渡ししたから、約倍の大きさになってる 外が初めて見たいで、飼い主さんにしがみ付いて離れない車で来たけど・・・シートベルトしたんかお世話になっているDrの所で、何点か質問。何時間御留守番ですか?何処で寝ていますか?ゲージ飼いはしていませんか?トイレ躾けはOK!?等他、・・・「神戸猫ネット」は結構最後に「飼い続けれますか?」 御里さん「勿論ですよ。」「遊んでたら、飽きない」そうな!御里さんが遊ばれてるんよこれが終わらなければ、終わっても、問題有りなら 返して貰うんよひろ~い 1kで キャットタワー飼って貰ったそうな・・・あちこち御里さんに行った子猫は幸せに暮らしてるだろうね最近 色んな事有りすぎて、家の老猫には余りかまってやれない あんたらも 小さい時有ったんやで~
2012.07.05
閲覧総数 10