リス 0
全10件 (10件中 1-10件目)
1
来年の運転免許更新に向けて高齢者講習を受けた。認知症検査、視力・視野の広さ、運転技能検査の3種で合計3時間。幸い無事 『終了証明書』を貰ってホッとした。認知症ではなく視力もOKとの判断も頂いた。最も当日の受講者14名のうち不合格者は一人もいなかったようだ。終わったのは1時頃で、帰りに三宮の隆明で刺身定食と寿司2巻をあてにビールで咽喉を潤した。隣の青年がインスタにでも乗せるのか天ぷら定食をスマホに収めていたのでこちらもそれに倣って画像に収めた。
October 28, 2022
コメント(0)
五年ぶりの免許証更新です。県庁前の更新センターに手続きに行きました。ところが時間を間違えて午前の部の11時迄に遅れてしまいました。昼からの部は1時からでしたので、そこから三宮まで引き返しました。徒歩25分昼食を隆明で採りジュンク堂で時間をつぶして又徒歩で更新センター迄行ました。丁度1時につきましたが、もう20人ほどが窓口に並んでいました。申請用紙に記入し、手数料を払い、目の検査をして写真を撮り新規の免許書を受け取るまで25分でした。5年前は待ち時間がそうとうあったイメージでしたが、随分簡素化されておりあっという間に終わりました。事前に講習を受けていたせいかもしれません。
December 16, 2019
コメント(2)
車のトラブルで保険会社のロードサービスを受けることになりました。山の畑の近くにある精米所でもみ殻を積み込みバックドアを閉めたときピーとドアが閉まる音がしてランプがつきました。エッと驚きました、車のキーは運転席に置いたままだったからです。全てのドアはロックされ開きません。オートロックなのでキーが近くにあるとキーからの電波を受信しロックは解除されるはずです。 キーの電池が弱っていたのは知っていたのですがここにきて完全に消耗したようです。気温が低いと電波の発信がしにくくもなります。すぐに保険会社にTELしました。当初はかけつけるのに40分かかるとの話でしたが結局1時間と言われ待っていました。途中こちらに向かっている保険会社指定の鍵屋さんから場所がわからないとTELが入りました。保険会社と鍵屋さんの連絡ミスで別の場所に行っていました。そんなこんなで1時間半以上も待ちぼうけをくわされてしまいました。保険会社はソニー損保で前に2度ロードサービスを利用しました。一度は脱輪でもう一度はパンクです。いづれも30分以内に来てくれて迅速な対応をとってくれました。今回もそんなものかと思っていましたが少しあてが外れました。ソニー損保からは2度程謝りのTELが入りましたが鍵屋さんは、私はこの鍵屋さんが場所をはっきり確認せずに出発し間違えたと思っていますが、何の悪びれた様子もありませんでした。まあこの鍵屋さんが車を開けてくれたので一方では感謝をしていますがね。
October 24, 2016
コメント(0)
野ざらしの車に庭の紅葉が昨夜来の雨で散りデコレーション。昨年も同じような事があった。子供が軽を買ってから、元の車か軽のいずれかが屋根がないので野ざらしになる。そして今時のシーズンは紅葉の洗礼を受けるのだ。雨で濡れていると濡れ落ち葉なので取り除くのが大変。見ている分にはきれい。
November 24, 2008
コメント(2)
最近よく軽四に乗っている。昨年息子が買った車だが休日以外は乗らないので代わりに?乗っている。小型車に較べて小回りが利くし何より畑に行くとき狭い山道を通るので都合がいい。昔小学校の社会の授業でアメリカでは車は日本では下駄のように皆が持って使っていると習ったものだが、まさに軽はそんな感じがする。ガソリン代も少なくなるしますます乗る機会が増えそうだ。
February 13, 2008
コメント(4)
朝の散歩に近くの森林植物園に又行きました。2日前の雪がまだ日陰には残っています。先に蝋梅の画像をアップした時、suggieさんから逆光が映える、又marilinloveさんから香りが良いとありましたので確認しました。小径に雪が残っています。いつものようにメジロなどたくさんの鳥が出迎えてくれます。蝋梅を逆光で見てみると違った感じで別の世界が広がります。香りも嗅いだら本当に良い香りでした。suggieさん、marilinloveさんありがとう。
February 5, 2008
コメント(10)
今日朝10時頃畑からの帰路、細い山道で車とすれ違うとき左フロントタイアを脱輪しました。本来はすれ違うにはせますぎる場所ですが相手がつっこんできたのでつい左に寄りすぎたのでした。溝は枯れ葉で埋まっており気が付かなかったというのが自己弁護になります。昔一度家の前の道で切り返し中ボンヤリして脱輪したことがあります。その時は2台のジャッキを使って自分で復帰しました。今日は朝ではありましが気温が夏に戻った感じでまさに真夏の炎天下でした。自力で対応する気力は始からなくすぐに救援して貰う道を選びました。今年の2月から保険会社を従来の会社の団体保険からネットでS損保に切り替えていたのですぐそこに電話をしました。受付でID確認され折り返し電話するから携帯のTELを言って下さいと(こちらの電話が読みとれない電話設定なのだそうです)。覚えていないのでいったん切ってTELを携帯から読みとり再度電話しました。事故担当者が5-10分以内に折り返し電話しますと。TELがかかってきたのは3分後で所在地を説明したら30-40分かかりますと。どうせ1時間くらいかかるかもと近くのバス停で日をよけて自販の水をのみながらまっていました。タイでは運転手が追突してしまったことを思い出していました。その時は保険屋が来るまで1時間半さらに現場で書類作成に1時間とえんえんと時間が経過していきましたところがここは日本でした。実際車が来たのはちょうど30分たってからでした。ジャッキで持ち上げて車輪を元に戻すまで30分ほどかかりました。勿論費用は保険なので発生しませんでした。昔はこんな事故の場合保険とは別にJAFに入っていないと対応できなかったはずです。JAFに入っていなかった時、社内にキーを置いたままロックして、車検を依頼している修理工場に来て貰ったこともあります。結論はS損保の対応は親切で感じも良く迅速だったということです。こちらの携帯を読みとれる設定だと満点。念のため私とS損保との利害関係は一切ありません。復帰作業途中に通りかかった農園の地主と借り主(私と同じ)が手助けを申し出てくれたのは炎天下の清涼剤になりました。
September 8, 2006
コメント(5)
法令違反で罰金刑を受けました。遅く行ったので碁会所の駐車場は満車でした。止むをえずをその前の道路に止めてしまったのです。過去にも満車の場合そこには2-3度止めたことがあるのです。そこは旧道で新しい道路ができた後はガラガラで付近の人の生活道路となっていました。駐禁の表示はあるのですが道幅は広く迷惑になるところではなく、いつも何台か車が止まっていました。ところがそのときは他に1台も車が止まっていなくて変だなあとは思ったのですが後の祭りです。おそらく法令改変後取り締まりが厳しくなったのかもしれません。フロントガラスに黄色の反則切符が張られていました。運転者が罰金を払わない場合は車の所有者に請求が行きそれでも支払いが無い場合は車検の受付をしないこともあるとかかれていました。基本的に法令は守らないといけないと改めて感じました。
August 2, 2006
コメント(4)
春の陽気に誘われて、プールを取りやめ須磨~明石ドライブとしゃれ込んだ。陽が燦々と降り注ぎ、車内は冷房しなければ耐えられず。須磨の水族館はあいにく休館日だったのでその辺の砂浜をを散策した後明石に向かった。魚が旨いと評判の○○蔵で昼食を取った。この名前はバンコクでもあった。チェーン店かな。あなごの刺身がとりわけ「アロイマーク」海岸沿いに開発されたアウトレットモール(名前忘れ)で腹ごなしに散策。春の海にかすむ明石大橋の眺めに平和 ・・・・ 平和ボケ・・・・単なるボケ・・・・?
March 16, 2005
コメント(8)
近くのオートバックスでナビを購入した。先月沖縄に行きナビが装備されているレンタカーに乗りストレスなくドライブ出来ることが分かい気にいったのだ。今回購入したものは試行したら1)近距離(4km位)ではなかなか最短ルートを表示しない。2)近距離(4km位)ではルート変更にも反応しない。3)例によって機能が多すぎる。などの欠点はあるが、沖縄で使用したものに較べたら随分ましである。活用するには旅に出なければならない。岡山だ。
March 8, 2005
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1