Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2017.01.18
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
「BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」

2016年アメリカ&インド映画、原題は同じく"The BFG"です。

原作は、児童文学作家ロアルド・ダールの『オ・ヤサシ巨人BFG』です。

2つの受賞があります。

アメリカでPG指定、日本ではGです。



あらすじ





深夜のロンドン。

皆が寝静まった児童養護施設で一人うろうろしてまわるのは、猫と不眠症の

少女ソフィー(ルビー・バーンヒル)だけ。

開いた2階の窓からバルコニーに出て動かない猫の様子を見に行ったソフィーは、



あわてて室内に戻り窓際の自分のベッドに入りますが、ソフィーは外から伸びて

きた大きな手に毛布ごと持ち去られてしまいます。

巨人は疾風のごとく夜の街から野山を駆け抜け、島を飛び越え、巨人の国に帰り

ます。

家に帰りついた巨人は、ソフィーを置いて食事の用意を始めます。

自分が食べられるかもと慌てたソフィーは逃げ出そうとしますが、すぐに気付か

れてさらに高い所に置かれてしまいます。

こっそり街をうろついてきた巨人を見てしまったソフィーを返すことはできない、

死ぬまで一緒に過ごすんだよと言う巨人。

巨人はビッグ・フレンドリー・ジャイアント(マーク・ライランス)と呼ばれていた

といい、ソフィーに好きに呼んでいいというので、ソフィーはBFGと呼ぶことにします。



ノミ(ジェマイン・クレメント)。

BFGよりはるかに大きく乱暴なマルノミは、菜食主義のBFGとは違い人間が大好物でした。

ソフィーに急いで隠れるようにいったBFGは、一生懸命マルノミの気を逸らそうとします

が、美味しそうなマメ(人間)のにおいがするぞと言い始めたマルノミ。

お化けキュウリの中に隠れたソフィーはあやうくマルノミに食べられそうになりますが、



夢を捕まえに1人で出かけるというBFGに、自分もついて行きたいとソフィーはねだり、

2人で外に出ます。

BFGの家の外にはマルノミの他にも8人の巨人が大いびきで寝ており、その脇をうまいこと

すり抜けていこうとしますが、BFGの足を掴まれ…。



私の感想



かつての大ヒット映画「E.T.」を作った、スティーブン・スピルバーグ監督、

脚本家メリッサ・マシスン、製作総指揮キャスリーン・ケネディ、(その夫)

フランク・マーシャルの4人コンビが再び一緒に作品を作ったのだそうです。

特典映像で、メリッサ・マシスンは7年がかりで本作の脚本を作り、映画が出

来て亡くなったのだそうです。



心優しい巨人BFG役を演じていたのは、一見リーアム・ニーソンにも似てますが、

同じくスピルバーグ監督作の 「ブリッジ・オブ・スパイ」 で、アカデミー助演男

優賞や英国アカデミー賞助演男優賞などを受賞したソ連スパイ役を演じたマーク・

ライランスだそうです。

同じ人だとは気付きませんでした~。 Σ(- -ノ)ノ



後で出てくるイギリス女王役を演じていたのは、ペネロープ・ウィルトンです。

上品な感じで女王っぽかったのですが、私は「遠い夜明け」で演じたドナルド・

ウッズの妻ウェンディ役のイメージが強くて、だいぶ変わったのねと思ってしま

いましたが、そういえば 「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」 でも見かけて

ましたっけ。





女王の侍女メアリー役を演じていたのは、レベッカ・ホールでした。

ソフィー役のメガネ少女の演技は自然だし、CGは見事なんですが、原作に

馴染がなかったせいか、途中で飽きてきそうかも…と見始めてすぐに心配に

なってしまいましたが、がぜん途中から、巨人の国を飛び出してから面白く

感じられました。

女王の宮殿での食事風景がなかなかの見ものです。

ヘリで吊り下げるシーンは、ちょっとヘリが大きくない??巨人小さくない?

と思ってしまいましたが、まあ子供向け映画なんでしょうから、こんなこと

言ってちゃいけませんね。( ̄∇ ̄;)

でも、大笑いはしなかったし、お話にちょっと疑問を感じてしまったので、

星は3つにしときます。


☆☆☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.23 23:36:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: