全6件 (6件中 1-6件目)
1

「Trick and Treat and Charity!」で購入させて頂いたオモチャで遊ぼう編です!動画たっぷりでどうぞ~携帯(ガラケー)撮りなので、ちと画質悪くて短いのばかりですが(;^ω^A (音が出ますので、周りにご注意を。会社とかね笑)まずは購入させて頂いたものに、『猫家族商会~にゃみりあストア』さんからのおまけのオモチャ(と猫石ストラップ)更に、『猫の家』さんより頂いたまるやケモラ、譲渡祝い用予定の分だった、またたびオモチャも総動員させて!いざ、またたびパーティ開幕~ばら撒いてから写真撮ってるので、全員撮りきれてませんがー(;^ω^Aまずはガッツリ里珈しゃんヒョロ君はサッカーボール姫様にはケモラお肉ゲットのソウルに、奥で遊ぶ黒チビつむぎエドっ子はまるをゲットーそれでは動画でクネクネっぷりをば。『猫家族商会~にゃみりあストア』さんのまたたびオモチャでハッスル♪サンちゃんパンダ君メメシローポン太そしてご存知スロ~モ~マカちん(笑)これは翌日夜になってから、思いだし遊びしてましたん(*^m^*)『猫の家』さんのまるでもハッスル~♪ユズいやもう、転がしまくり、強奪しまくりで、撮りきれなくて。携帯向けると逃げるのも居るし(笑)もー、好きにして~とお次へ繰り出し。一階の避難民、ナビ女王にはファー付きまる。…落としてばかりいて、何度も拾わされたため動画撮れず(T▽T)そして母屋猫にも~。でもピョロリは今回反応せず(^_^;)あり?残りの二匹はノリノリでしたん♪シロリ(上)がまるで、壱(下)がまたたびオモチャです。…性格の違いが出てますな(笑)2階に戻ると、行方不明のオモチャ多数。そして遊び疲れて寝てる猫多数(笑)またたび酔いして、放心中の里珈しゃん(* ̄m ̄)プッ♪そして夜には、猫の家のじゃらしオモチャのむいむいでハッスルー!(さりげにメンバー入れ替わり笑)狭くて危ないので、チマチマ遊びになっちゃいますが。それでも入れ食い状態でしたー(* ̄m ̄)プッ動画では撮れないけど、床で引いて回すと、猫が集団で走りながら付いて来ます!他の猫やモノにもぶつかりまくるので、危ない~(;^ω^Aもう一つのオモチャ、ぷちボンボンですが、こちらは携帯持ちながらだと、すぐに強奪されちゃうので撮影出来ず(>_
2014年10月29日
コメント(0)

猫友のぴかさん繋がりにて、猫のお洋服やさん『 Tissue's Trunk 』のKeiさんより、ご支援の申し出を頂きました!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!ハロウィンにちなんだチャリティー「Trick and Treat and Charity!」での収益金を、家でご縁待ちしているにゃんず&保護してそのまま家の子になった猫らへと、ご支援として頂きました~お話を頂いたときは、正直貰ってしまって良いものかどうか悩みましたが、(いや、ついつい保護してドコドコ増やしちゃったもんだし…笑)闘病猫への医療費がかさんで、美味しいものは控えめになっていた折もあり、有り難くお受けさせて頂くことになりました!m(_ _)mまずは楽天にて色々お買い物~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ高くなったので、最近は買えてなかった猫缶や、必需品な猫用品も色々(^o^)ゞちなみに2階の部屋には置ききれないので、母屋にて撮影してます。母屋のデブさんにもご協力して貰いました(笑)これで歯石が少しは落ちるかな~♪まだまだご飯におやつに、アウトレットのベッド沢山!家には粗相犯がいるので、洗えるのを数多くにしました(≧ω≦)ゞ猫砂は、足の悪い里珈しゃん(四足指全骨折してて治癒できず)用のタブレットで。前に購入して大ヒット中のつめとぎも。家では金魚タイプが一番人気でした♪そして一番猫が釣れる、しかし釣れすぎて食べてるところが撮れないササミのおやつも!(ピラニアのごとく食いついてくるのが居るので撮れません~)まずは美味しいのを単品でモグモグ中~(普段は準療法食と混ぜてる)猫草は5ポッドないと、猫鈴なりになります(笑)出窓に隠れ住むひげと、口内炎持ちなのでトロトロ派の里珈しゃんに、普段は勿体無くて買えない高級おやつをば。上に先にチラッと出てますが、『 Tissue's Trunk Amazon店 』にてバンダナも購入致しました♪ずっと憧れてたんですが、これまた勿体無くて手が出せず(笑)注文したのはパウ柄2つだったんですが、クリスマス柄をおまけに頂いてしまいました!支援金で購入させて頂いたのに、ありがとうございます~(T人T)早速着けても気にしなそうな、募集っ子と末っ子に装着!中ちゃん、メッチャ似合う これで募集かけたら一目惚れされちゃう?(* ̄m ̄*)新八君とマキたんには、クリスマスカラーで♪これまたお似合い!(≧▽≦)bそして噛み付き末っ子にも。可~愛~い♪新八君だけ自分で外しちゃいましたが、他の子は全然気にせず。ゆるく着けてても、意外なくらいしっかりとまってます!しめつけ感がなくて良いのかもバンダナの裏側に、アイロンでくっつく名札つければ迷子防止にもなるし!おしゃれな猫に変身させたい方にお薦めですよそしてバンダナと一緒に購入させて頂いたのが、『猫の家』さんのオモチャ♪「ぷちボンボン」と「むいむい」です。更にご褒美として、『猫家族商会~にゃみりあストア』さんから、またたびオモチャと首輪をば。首輪は、一階の兄部屋に移住してしまった、黒の女王に着けたんですが、ブレてばかりで撮れないので、モデルは代わりに以前に同じのを着けた、一階の台所で避難民している、ナビ女王でセーフティ仕様で、名前を書く皮の部分がありますので、迷子対策もバッチリ(* ̄∇ ̄*)bグッ!(注文時にお願いすれば、彫りこみもして貰えますよ!きのぴたはマジックで書いちゃった)こちらも作りがしっかりしてるので丈夫で、何より可愛い(*^m^*)首輪派の方には、こちらもお薦めです♪チャリティーに参加されました皆様のお優しい気持ちに、心より感謝を申し上げます。本当にどうもありがとうございましたm(_ _"m)ペコリみんニャでウマウマ楽しく過ごさせて頂いてますなのにアップが遅れまくって、申し訳ございませんでした~(T∇T)ゞそして次回は、オモチャで遊びまくるぜ編を動画付でアップ致しますのでお楽しみに♪…書いてる土曜に開催予定ですが(笑)なるだけ早くアップ出来るよう、頑張ります!本当にどうもありがとうございました(^_^)/~~★やる気モードスイッチ代わりにポチッとお願い?
2014年10月24日
コメント(0)

今年の2月に保護した、噛みつきチビッ子、なかなか3キロになってくれず、でも市の不妊助成の期限が近づいてきたので、避妊手術実行!(9/13)体重は2.86キロだったのに、お腹は脂肪バッチリ過ぎと云われました…(;^ω^A2階に戻ったら、すねてウツボ化。でもだらけてるが(笑)病院で、手作りオーダーメイド服は着せてもらいましたが。…これ、手術前の絶食状態の後で着せられるからか、家で腹一杯食べちゃうと、どうも締め付けられるようで(特に腹回りが笑)(9/14)しかも隙間からこっそり舐めてやがるので(傷ガーゼ取りおった!)、猫友のぴかさんより頂いた、『 Tissue's Trunk 』さんの中の、『 Care Trunk 』(ケア専用猫服)にて販売されている、術後服を着せてみることに。有難いことに、長さピッタリ!(≧ω≦)b腹部分は少し余ってましたが、長さがあってるから、傷は舐めにくいのだ首周りがきっちり止まってるのでズレにくく、尻尾穴のラインも絶妙なので、おチリはキレイに出るので汚れにくい手足周りも動かしやすいらしく、雷追いかけっこも普通にしてましたー(笑)もちろんジャンプだってヘイチャラ~(9/26)おかげさまで、傷を嘗め回して化膿したり糸取りされたりもなく、無事抜糸を迎えました。(見せびらかしも兼ねて着たままー笑)で、一度脱がせたのですが、抜糸した痕をこれまた気にして嘗め回してたので、抜糸痕が無くなるまで三日ほど、もう一度着せてました。舐められなくてちとすねてましたが(笑)糸の痕がなくなれば、過剰な舐めはなくなり、普段通り。これで家猫義務は、年一回のワクチンだけになりました偉かったねー、つむぎ!……うん、普段の本性は噛みつきチビッ子だけどね…(T▽T)病院によって、何も無しとかエリザベスカラー派とかあると思いますが、猫に負担がかかり難く、しかも可愛く術後ケアが出来るので、きのぴた的にはかなりお薦めです、術後服完成品でサイズが合わない場合は、オーダーメイドもありますので、ぜひ一度覗いてみてはどうでしょう?(*^m^*)※完成品以外やオーダーメイドは、製作に日数が要りますので、 早めにご注文されるよう、お願い致します。 また、こちらより安くした値段の模造品を扱ってるお店もあるのでご注意を!お次は、『 Tissue's Trunk 』さんつづきの有難~いお話のご報告になります(≧ω≦)ゞ
2014年10月17日
コメント(0)

まず、春にトライアルに行って出戻った、中ちゃんですが(笑) 2012.7.12保護 今年2才人馴れの特訓に出る予定でしたが、お預かり先のにゃんこが病気になり(現在は落ち着いてます)、無期延期となりましたー(;^ω^Aでも本猫は、トライアル前とほぼ変わらず。変わったのは、お膝乗りを少し我慢できるようになったこと。(末っ子が中ちゃん以上に膝乗りっ子なので笑)相変わらず、ドライササミの超中毒猫ですが┐( ̄▽ ̄)┌男の人がちと苦手で、もしかしたら慣れるまで夜鳴きがあるかも?女の人にはすぐに膝乗りするほど慣れてます(笑)今週末には追加ワクチン予定。たぶん4キロほど。ムッチリぐわん。2010.11.27保護 推定4才 体重 5.88キロ(3/6) 猪突猛進の空気読めない猫で、爪切りは嫌い。人に寄りかかるのは好きで、いつもご飯の支度中にケツを寄せてくる。エイズキャリアですが、まだ口内炎は無し。全然元気なので、もし良いご縁があればと募集中です。他猫は平気なんですが、空気読めないんでウザがられる事多し(笑)短い尻尾の新八君。2013.3.21保護 今年1才 体重 4.68キロ(5/29)撫で撫でばんにゃいが得意。チューは平気ですが、長い抱っこは苦手。三次元より二次元(平面)でのお遊びが得意です。ただし、腹ペコになると夏場で生足だしてる時限定で、ちみっと噛みます…(T▽T)小毬ちゃん。 2013.6.28保護 今年1才 体重 3.78キロ(8/26)お転婆娘ですが、甘えるのを我慢してくれる子。ただ、オモチャを出すととまりません(笑)少し人見知りが出てきちゃいました(;^ω^A平手打ちの女王(笑)、マキたん。 2011.3.30保護 推定3才 体重 3.56キロ(8/6)猫嫌いの爪切り大嫌いですが、膝乗り腹乗り大好き。他猫(特に野郎猫)には側に寄られるのも嫌がり、速攻平手打ちをかまします…(T▽T)一人っ子で飼ってくださるお家を探してます。激猫嫌いのパンダ君。 2011.5.30保護 推定5才 体重 6.66キロ(9/27)とにかく他猫の存在自体を嫌がり、最近はチビ猫でも側に寄ると叩くように(>_
2014年10月16日
コメント(0)

お知らせ に、新記事追加しました♪金のモフ毛がステキ!!O(≧∇≦)O携帯はここから
2014年10月15日
コメント(0)

えー、すっかり放置ブログ化しててすみません~(≧ω≦)ゞまずはさておき、里親様方へ私信です。毎年恒例でした、モンプチのかならずもらえるキャンペーンですが。今年の2014年分は、なんと!…猫のご飯がない~~っ!オーナーさん向けのプレゼントだけで、いつものポイントですと、しがないエコバックになってしまう…( ̄x ̄;)とは言え、その上のポイントだと全員分は足らなさそう…(T▽T)悩みましたが、来年分に回してちゃんと全員の分貯めたいと思います!楽しみにしてくださってた里親様方&にゃんずには、申し訳ないですm(_ _)m…来年は品数少なくても良いから、猫ご飯もあると良いなーそして近況報告なのですが。8月の頭に、十子さんが亡くなりました。(足蹴にされても怒らない良い子)7月前半から、値や具合が悪くなってきて、7月後半には、寝たきりになってきて夏もつかな、とは思っていましたが、8月5日の朝に虹の橋と旅立ちました。長い年月の闘病生活でしたが、最後は長くは苦しまずに逝けたと思います。16年間一緒に居てくれて、本当にありがとうね、十子さんそしてご心配や応援念派、そしてお悔やみも本当にありがとうございましたm(_ _)mそんなワケで、今年も年賀状書けませんが、喪中葉書は今年こそ出せるように、が、頑張りますp(^_^;)ところが続いて、大兄ちゃんが再び悪化(8/15入院時)現在は少し落ち着いてきてますが、まだ毎日通院中~(T▽T)(9/24食べるようになりました)ブログアップは、やっぱりサボりがちになりますが、ぼちぼち更新はしていきたいと思いますので、またよろしくお願い致します(^^ゞ◎次は募集っ子らの近況頑張ります~(笑) ★十子さんにお疲れのポチをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村
2014年10月06日
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


