愛しのにゃんころりんプラスわん
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ほんとーーに久しぶりの更新ですみなさまお元気ですか?私は元気です今日は平成時代最後の日ですね。だからと言って明日時代が変わっても我が家の日常に何一つ変化は無いのですが、時代を超えるというとそれなりに感慨深いものはあります。と同時に、感慨深いってのもあるけど、この10連休ってどうよ?って思います。中には大喜びの方もいらっしゃるでしょう。けど、大きなくくりで見て、私など仕事が10日間も休みだったら間違いなくダメ人間になってしまいます。うちには早起きの犬が居るから朝は4時か5時に起きるし、猫たちのお世話もあるから一日中寝てるって訳には行かないけれど、それでも動物病院と犬の散歩と猫のお世話以外、だ~らだ~らと過ごして、連休明けには仕事に行くことが苦痛で仕方ないと思います。今から連休明けの通勤が憂鬱。。。だので、自分に課した試練その一。「10連休、毎日走る!」この「走る」ってのはジョギングなんですが、携帯電話の記録によると走行距離大体5キロ。老体には結構堪える距離ですが、去年の暮れからなんとか走ってました。。。が、1カ月ほどさぼってました。はい(汗)。で、そろそろ薄着になるころだしダイエットもかねて再び走り出そうかと。ね、「走り出す!」って響きがカッコいいでしょ!あと、面白いのが筋肉痛がなかなか来ない。これって、中高年だからこその利点かなー、などと開き直っております。で、開き直っていたら4日目の今日、身体中が痛くて動かない。で、今日はジョギング中止。私のばか明日は走ります!!試練その1、なんて言ったけど実は試練はその1しかありません。その2は無いのです。自分に試練をたくさん課したらプレッシャーで死んでしまいます。試練は一つぐらいでちょうどいいのです。さてさて、現在我が家は猫11匹、犬1匹です。唯一の犬のくぅがちょっと体調悪いですくぅはもう11歳、今年の9月で12歳になるので体調も変わりやすい時期なんだと思いますが、昨年から下痢が続いていて現在2週間に一度のペースで血液検査と、日々の投薬が続いています。フードも結構高価なフード1種類限定で、おやつも一切禁止です。けれど、くぅは食欲がなくなる気配は全く無く、医療用の食事のみでも喜んで食べてくれるので助かります。むしろ「もっとごはんちょーだい」というほど喜んで医療用のフードを食べています食欲があって元気に過ごしてくれているのが何よりの救いです。猫たちも若い子たちばかりじゃないのでそれなりにいろいろありますが、大体いつもどおりですまちくん(大きい方)とまぼろし(カメラ目線の方)奥にまるこも居ます。まちくん(大きい方)とはなちゃん(小さい方)まちくんは大きくて頼りがいがあって、どんな猫にも好かれます。例えば他の猫にシャーってされても一切仕返ししません。大きくて穏やかで私も大大大好きです。こちらはのび太くんとみう(みーみ)ぼく、みうちゃんが大好きだよーーーって一枚。前にもお話しましたが、のび太君はみうが異常に大好き。けれど、みうはいつでも一緒に居たがるのび太君のことが鬱陶しいようです。いつでものび太君がくっついてくるので「あっち行って!」て言ってます。ぼくは嫌わてるの?ぼくはみぅちゃんのこと大好きなのにでもいいや!みぅちゃんの近くに居られればそれで幸せ!!!それでは、平成最後の今夜、みなさまが穏やかに過ごされますように☆彡
2019年04月30日
コメント(2)