全10件 (10件中 1-10件目)
1
まちくん、今日、通院決定。
2019年11月27日
コメント(6)

みなさまこんにちは。冬になるとなぜか蓄え癖がついて、日持ちする食料やら野菜やら買ってしまいます。中でも大根。仕事に行く途中に農家の人がやってる野菜の直売所があるのですが、新鮮で安い!しかも、スーパーで売っている大根と違って大根の葉っぱがわっさわさと生えてます。大根の葉っぱ、好きなんですよね~( ´∀`)大根の葉っぱだけあって茎が固く調理し辛いと思われがちですが、刻んで胡麻油でゆっくり炒めて少量のニンニク、醤油などで味付けすれば立派なおかずの一品になります。シーチキンを加えると美味しいです。砂糖を少し入れるのもお好みで。私は仕上げに黒ごまを混ぜてますが、これもお好みで(^-^)さて、おとといの金曜日はまちくんの抗癌剤治療の日でした。薬はビンブラスチン。治療前に体重を量って血液検査をします。体重、かなり減ってしまいました(/_;)/~~どんどん痩せて行くのは悲しいです。少しずつ食べてはいるのですが、病気の影響で身にならないのかな、、、体重は減少したものの、血液検査は抗癌剤治療に十分な数値でした。なので、朝から夕方までかけて抗癌剤治療です。今のところ、まだ副作用は出てません。熱も出てないし、今朝はad缶とカルカンのパウチを良く食べてました。でも副作用は治療から4、5日経ってから出ることが多いので注意が必要です(あくまでも、まちくんの場合)。まちくんはほんとに良く頑張ってます。スゴい、偉い、とか、どんな言葉も当てはまらない、言葉に出来ないほど、、、狭いところで寝ないで欲しい、心配しちゃうから(-_-;)~ランキング参加中~まちくん、一緒にがんばろう!にほんブログ村
2019年11月24日
コメント(4)

みなさまおはようございます。明日はまちくんの抗癌剤治療の日です。今朝は少し熱が高かったです。基本的に毎週金曜日が抗癌剤治療の日なので、週末が近づいてくると気持ちが落ち着きません(..)実際に治療を受けるのはまちくんなので私がそわそわしても仕方ないのですが、やはり猫にとってはハードな治療内容が毎週続くので心配は尽きません。でも、まちくんの状態はまだ治療が出来る範囲。まだやれることが有るってことに救われてます。まちくん、みんなに囲まれてます。争い事を好まない穏やかな性格なので、大体誰かがまちくんのそばに居ます。癒されるのかな。まちくんは、私も含め、みんなにとって頼れる男子なのです。明日、まちくんは頑張ります。~ランキング参加中~まちくん、一緒にがんばろう!にほんブログ村
2019年11月21日
コメント(4)

みなさまおはようございます。朝晩はすっかり寒くなってまいりました。早朝というか、ほぼ夜中の犬のくぅの散歩が辛い季節です。今日も午前3時半頃から元気に吠えていたので、散歩に連れ出しました。夜中にワンワン鳴くのはやめておくれ、近所迷惑だから( *´д)/(´д`、)正直なところ、毎日毎日5回も6回も散歩に行くのは大変です。けど、大変だなー、て思えてるうちが幸せなんだと思います。本当にせっぱ詰まったり何も出来なくなったら、大変だとか思うより、ただただ悲しくて途方に暮れてしまうのかと思います、、、まちくんも、今日も元気です。ごはんも食べました!まちくんが、みんながごはんを食べた、こんなことが嬉しい、安心、ありがたい。~ランキング参加中~まちくん、一緒にがんばろう!にほんブログ村
2019年11月20日
コメント(0)

みなさまこんにちは。ブログランキングへの応援、ありがとうございます。まちくんのことを想ってくれている人が居ると思うと、とても励みになります。通院はまちくんも私も辛いけれども、まだまだ頑張ります。きっとこの旅がまだまだ続くと信じて。今朝のまちくん。元気です。ごはんもちゅ~るも食べました。まちくん、段ボール箱がお気に入りなので、捨てられません、、、さて昨日は予定通り、まちくんの通院でした。嫌がるまちくんをキャリーに入れるのは毎度ながら気がひけます。朝一で病院に到着して、いつも通りの血液検査。この血液検査で、その日に抗癌剤治療が出来るか出来ないかが決まります。まちくんは今まで10回以上の抗癌剤治療を受けて来ましたが、一度だけ血液検査に引っ掛かり、治療が出来ないことが有りました。先日、癌の再発が分かってから、実際は中々厳しい状況だろうと覚悟はしていました。きっと今日は抗癌剤治療は見送りだろうな、と思いながら待合室で結果を待ちました。結果、治療可能!体重も僅かながら増えてました!今回の薬はドキソルビシン。まちくんにとって少し大変な治療です。この治療は治療の間、数十分、猫がじっとしていなければなりません。猫が治療という辛い状況の中、数十分もじっとしているのは大変で、暴れたりする子には麻酔をかけることもあるそうです。幸いまちくんはいつもおとなしくしているので、今回も無事に治療が終了しました。次回の治療は1週間後。薬の予定はビンブラスチンです。~ランキング参加中~まちくん、一緒にがんばろう!にほんブログ村
2019年11月16日
コメント(2)

明日はまちくんの通院日です。朝一で病院に行って、血液検査をして、可能ならばそのまま夕方までかけて抗ガン剤治療、無理ならば治療は延期になります。治療が不可能で延期になった場合には、病院からまちくんを連れて自宅に戻る時間が無いので、仕事の間は車の中で待っていてもらいます。車の中も嫌だろうけど、ざわざわした病院に居るよりはいいよね。お昼休みには急いで自宅に戻るので、車の中に居る時間は4時間ぐらい。まちくんは大体元気です。たまには熱が出たり食欲が無かったりするけれど、所謂「がん治療をしている」と言った症状はほとんどありません。食事も、ちょこっと食べて、ちょこっと食べての繰り返しですが、6月13日の手術で胃の一部分を切除しているので、少しずつでも食べてくれれば安心です。少しずつ食べて消化して、少しずつ食べて消化して、それで安心です。まちくんは胃の悪性リンパ腫です。でも手術から5ヵ月が経ちました。この先いろいろな事があると思いますが、同じ病気で頑張っている方々と繋がりたいと思い、ランキングに参加しました。まちくんのこと、みなさまに応援いただけたら嬉しいです。初めてこのブログを見てくださって、まちくんの病気の経緯が気になる方は今年の5月ぐらいからのブログをお読みになってください。ちなみにまちくんはゴミを漁っていた野良猫、保護猫です。なにはともあれ。まちくんは今日ものんびりですが元気です。とりあえず、まちくんは明日の通院を頑張ります。~ランキング参加中~まちくん、一緒にがんばろう!にほんブログ村
2019年11月14日
コメント(4)
みなさまおはようございます。布団が恋しい季節になってきましたね、、、朝起きるのが嫌です。布団の中で猫と一緒にぬくぬくしていたい、、、まちくんの手術は6月13日。昨日で5ヶ月経ちました!5ヶ月の間、正確に言ったらまちくんの通院が始まってからなので半年間、本当にいろんな事が有りました。まちくんは少し痩せちゃったけど、今日ものんびり過ごしてます。明日は朝から通院なので、今はゆっくりしてもらおう。
2019年11月14日
コメント(0)

大体は「のび太くん」て呼んでるけど、たまに「のび太さん」て呼んでます。漫画では、ドラえもんは「のび太くん」て呼ぶけど、しずかちゃんは「のび太さん」て呼ぶから。私はドラえもんとしずかちゃん、ひとり二役です。
2019年11月10日
コメント(4)

みなさま おはようございます。今日はまちくんの通院日です。まちくんは癌が再発してしまったので、抗癌剤治療はこの先もずっと続きます。今日は、血液検査をして、可能ならば抗癌剤治療です。まちくんの背中のハート↓余談ですが、つい最近スマホが壊れて機種変更しました。なので、未だに操作が分からず、写真サイズの変更やら何やらチンプンカンプンです(´Д`)もし、見辛かったらごめんなさい(*´・ω・)
2019年11月08日
コメント(4)

みなさまこんにちは。先週の金曜日はまちくんの抗癌剤治療の日でした。薬はサイクロフォスファマイド。無事に終了しました。当初の予定では、維持期の抗癌剤治療は残り三回。それが終われば経過観察になるはずでした。まちくんが悪性リンパ腫だと判ったとき、目の前が真っ暗になるってこういうことなんだ、て思うほど、先が見えなくなりました。長い、光のささないトンネルに入ってしまったような、、、でも、維持期が終わればトンネルから出ることが出来る、そう願ってここまで来ました。まちくん、今まで良く頑張りました。頑張ったのに、、、現実は前にも書いた通り癌が再発してしまった訳で、それは目の前が真っ暗になるなんてものじゃなかったです。絶望、て言うんですかね。仕事中も、気が緩むと頭をかきむしって泣き出しそうになる。でも、まちくん、今日も、今も、普通に元気です。なぜか、画像が横。みんなとも仲良し。ごはんも積極的に食べます。そんなまちくんを見ていて、暗いイメージは捨てようと思いました。もう暗いトンネルは抜けた。これからは明るい旅に出よう。たまには電車に乗り遅れたり、雨に打たれる時もあるだろう。でも、楽しいこともたくさん有る。好きなものを思いきり食べて出来る限り遊ぼう。イメージチェンジまちくんの抗癌剤治療に終わりは無くなりました。それはまちくんにとって大変なことで有るけれども、週一度の通院、残りの6日はのんびりしてもらおう。それが日常と思おう。現実的な話をすると、抗癌剤治療一回2万円から3万円、その他に熱が出たり具合が悪くなれば静脈からの点滴治療になるので2万円ぐらい。お金、かかりますね。でも、私はまちくんと楽しい旅に出掛けるのです。楽しく旅を過ごすにはたくさんお金がかかります。暗いトンネルを抜けて、まちくんと贅沢な旅を続けます。いつまでもこの楽しい旅が続くことを願って。出発!!
2019年11月04日
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1