2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1

あ~ぁ・・・いつかやらんかしゃんと思って心配で目は光らせてたんだが・・・拡大 ↓見事なまゆげパーマチリチリっす・・・昨日はなんともなかったから、多分今日の朝か・・・仕事が慌しくてちょっと目を放した時かな~他は何ともないのでよかったが…タマ!近づきすぎだゾ!
2006年01月31日
コメント(3)
ある動物病院での話。朝、病院のシャッターを開けると、目の前に段ボール箱が置かれ、その中には生まれて数週間くらいの仔猫が4匹入れられていた。どうも夜中のうちに誰かが捨てて行ったのだ。そのまま放っておくこともできないので院内まで連れて行き、面倒をみているという。 だがいつまでもココにおいておくことはできないので、なんとか貰い手がいないかあちこちに聞いては探している。なぜ、そんなことをするのだろう?はじめから育てる気がないのなら産ませてはいけない。産んでしまったのなら育てなければいけない。里親を探すなり何なり、何か手は打たなければいけない。「動物病院に置いておけば何とかしてくれるだろう。」そんな安易な考えなのだろうか・・・なんとも無責任な人がいるもんだと思った。
2006年01月30日
コメント(9)
消防団の反省会がありました。そこでしきりに話した話題に、どの分団も人手不足というのがありました。ここでいう人手不足とは、いわゆる「若い人がいない。」ということ。地域によっては、半ば強請(ある年齢から数年間だけやる。だから若い人ばかり。)だったりするらしいけど、ここらじゃそうもいかず、あくまでも任意なので、20年、30年やっている人も実に多い。でもそれは、下に入ってこないからなかなか辞められないというのも事実。若くて(若いといっても30代)やってくれている人は、いわゆる「ジュニア世代」(親父が団員だったり。)が多い。「50代で新人です!」なんて人もいるとかいないとか。このままではヤバイぞ~・・・!いつまでたっても下っ端だよ(T_T)同世代がいないというのも、ちと寂しいし。早く仲間作らないとな・・・
2006年01月29日
コメント(2)

なんだろう? ↓パイプ椅子の背もたれのとこにずっと頭を擦りつけてる・・・かゆいのか?でもノミはおらんし・・・なんだろう?
2006年01月27日
コメント(5)

朝は寒いので・・・う~ん、あったかい♪一石二鳥ですな、こりゃ。タマもまんざらでもない様子。ネコは何でこんなに暖かいんでしょう?
2006年01月26日
コメント(4)

最近、仕事が忙しいのでタマにかまってやれません。そしたら・・・ ↓とうとう怒って?一日中後ろを向いてました・・・(別に具合が悪いということはないです。)タマさん、もう少しだけ待っててくださいよ。
2006年01月25日
コメント(1)

午後、天気が良かったのでちょっと外に出してあげることに。 ↑ 紐なしです。どうやらタマには、「隙あらば逃げ出してやる!」という気持ちはなさそう。走り回ろうという気もなく、ただ延々と寝転がっているだけ・・・なんだかまるで、「縁側で佇むおじいちゃん。」みたい。タマって、もしかして意外と歳だったりして・・・
2006年01月24日
コメント(2)

あまりにも「出してくれ~!」と、うるさいので・・・壁、ぶち抜きました。これでもう出入りは自由です。でも、「どうしてもだめ!」って時は「蓋」しますよ。
2006年01月23日
コメント(10)

打ってみました。 アメリカンツアー。構えた感じは若干フック気味で捕まりそうな感じ。 形もオーソドックスで違和感はなく、フェース高は53mmと最近のクラブからすればややシャローだがその分上がりやすそう。 クラウンはブルー仕上げでマックテックみたい。これで3500円ならかなりいいんじゃない?ということで打ってみると・・・・・・・・・・・・思ってたより良かった。友人の推定H/Sであろう、40前後で打ってみたところ、普通に真っ直ぐ飛んでいっきました。 これなら全く問題なさそう。さすがにマイドライバー(r5)と比べたら、飛距離にかなり差は出たけど、友人のドラと比べたら・・・これで上手くなってくださいね。
2006年01月22日
コメント(0)

友人へのプレゼント用にドライバーを探してました。というのもこの友人の今使っているドライバー、セット物のやつなんですが、とてもじゃないが使えるような代物ではなかった・・・ただでさえ初心者(スコア140~)なのに、極小ヘッドのメタルドライバーでは、当たらないし飛ばないので、当然ゴルフも面白くはならないでしょう。そこで、せめてドライバーが当たればちょっとでも変わるのではないかと思い、数ヶ月前からあちこち中古屋を探し歩いてました。(ホントはド~んと高級ドライバーをプレゼントしてあげたいがそこまでの器量はなし…)そこで見つけたのがコレ! ↓その名もアメリカンツアー。お値段はなんと3500円。400ccクラスのチタンドライバーで傷もほとんどなく、それでいてのこの値段は珍しいのではないでしょうか。とりあえず友人に渡す前に明日試打しちゃお♪ところでこれはどこのクラブなんでしょうか?あの激安で有名なアメリカン倶楽部かと思いきや、ロゴのamcマークが入ってないし。知ってる方は是非教えてください。
2006年01月21日
コメント(2)

どうしても仕事が忙しい時は、タマを事務所に入れておきます。すると・・・ ↓必至で外に出ようとしてます。タマ、すまん。外が見たい気持ちはわかるが、ちょっと今忙しいので勘弁してください。。。終わったら出してやるからさ・・・
2006年01月20日
コメント(1)

外は真っ暗です。何も見えません。 夜だから。なのに・・・ ↓ただ一点を見据えるタマ。タマ、オマエには何かが見えるのか?ネコは目がいいっていうけど、こんなに真っ暗でもホントに見えてるのか・・・っつうかその前に、外には何にもないっつうの。
2006年01月18日
コメント(3)

実はタマ、年令不詳です。よくわかりません。ココに来たときにはすでに大きかったです。以前、獣医に診てもらったとき、何げに聞いてみました。j 「タマって何歳くらいですかねぇ?」医 「うーん、3歳くらいじゃないですか?」j 「えっ、でもタマがウチにきてもう3年ですよ。」医 「!???」猫の年令ってどこでわかるんでしょう?知ってる方、教えてください。 何歳にみえるでしょうか?
2006年01月17日
コメント(8)

「まったりしてる。」タマの「まったりしてる。」はコレ ↓なぜか左前足だけが、「だら~ん」とノーガード状態。わざわざそんな狭いとこで落ちつかんでもいいだろう・・・でも寝とるし。。。よっぽど狭い所が好きなんだろうか?
2006年01月16日
コメント(3)

見事に晴れましたよ。ウソみたい・・・出番待ちで校門付近に待機していると、なんとアノ人が・・・!佐藤ゆかりさんです。近くで初めて見ました。。当選してから初めての出初式だからね。(そりゃ来るか。)ということで ↓やっちゃいました。これからお疲れ会っス。んじゃ、行ってきま~す。
2006年01月15日
コメント(4)

やはり雨でしたね。っつうか昨日の夜からもう雨降っとるっつうの・・・そんな中やりました。 リハ。どしゃ降りのなか、傘も差さずに・・・(勘弁してくれ。)なんでも、明日は晴れる予定だからやるんだとか。(マジか?)その前にみんな風邪ひくわ・・・1時間ほどで終わったのでそのまま仕事をしに工場へ。また寝とる。。。あまりにも気持ち良さそうに寝てたのでちょっと起こしてやると・・・ ↓完全に寝起きの顔です(まぁ、無理矢理起こしたんだけどね。)
2006年01月14日
コメント(2)

やっぱり寒かったですね。。。なんか外もどんよりしてたし・・・明日は雨だとも言ってましたよ。 (明日は出初式のリハなのに(T-T)…)こんな日はやっぱココです。 ↓っつうか、今日は一日中寝てやがった・・・メシとトイレにちょこちょこっと出てくるだけ。ネコは天気がわかるって聞いたことあるけど、本当なんでしょうか?そういえば天気の悪い日はいつもこんな感じだ・・・タマ! ま、まさか明日は・・・!?
2006年01月13日
コメント(6)

久々に暖かかったので、少しだけ外に出してあげることに。 ↑ 紐付きです。天気予報じゃ明日からまた寒くなるようなこと言ってるしさ。しかし、外に出ると必ず地面に体をこすりつけて、体中泥だらけにしてきます。 ↓絶対やるんだよね、ネコって。なんかこう、「ゴロにゃ~!」 って感じで・・・ 何でかな?
2006年01月12日
コメント(6)

いろいろコメントありがとうございました。さらに大きい顔のネコさん、待ってます。でも体重はそんなにないんです。 多分4~5kgくらい。ちなみに縦は・・・うまく測れん・・・(さすがに嫌がったタマ。)ちょっと下向き加減ですが11cm くらいでした。
2006年01月11日
コメント(3)

タマの顔はデカイと思います。そこで・・・測ってみました。正面を向いた状態で顎の下にそっとメジャーをあてると・・・約13cm (またズレた。)いかがでしょうか・・・他にもいろんなネコを見てきたつもりですが、結構デカイほうだと思います。そんなに毛がフサフサでもなく、毛でごまかしてる感じでもないです。「ウチはもっとデカイよ!」というネコさん。いましたら教えてください。
2006年01月10日
コメント(8)

今日は祝日なのでツレが子供を連れて遊びにきました。(ボクは仕事です・・・)入ってくる来るなり、ツレ「おい、そこにネコおるぞ。」子供「きゃ~、ほんとだ~。 噛み付く?」なんでやねん・・・かまへんッつうの・・・誰が来ても動じないタマですが、さすがの子供にはびびったのか、あちらこちら隠れて歩いてました。まぁ、タマにしてみれば、結構大きな声ではしゃいでたからちょっと拍子抜かれたんでしょうな。「んんん? なんだ?そのテンション!」 みたいな。
2006年01月09日
コメント(0)

朝起きたらうっすらと真っ白でした。 8日頃にまたピークをむかえるそうです。 勘弁してくれ~出掛けの時はかなり寒かったけど、しかしそれも早朝だけで、陽が昇ってくるにつれて良い天気に。やっぱり窓越しが一番あったかいそうです。
2006年01月07日
コメント(1)

明日頃からまた寒気がやってくるそうです。雪はまぁええわ・・・マジで。ということで、今日は ココ。 ↓いくら降ろしてもまたココに居ます。だんだんと調子に乗ってきたようです(笑)正月はあまりココに来なかったのでストーブを点けませんでした。 よっぽど恋しかったのか?
2006年01月06日
コメント(1)

今日から一応仕事初めです。っといってもちょくちょく来てましたが・・・ところが・・・実は年末にポンプが壊れました。 なので蛇口から水が出ません! トイレも流れません!どうやら年末に電気の計器を取り替える際に電気を止めたらしく、復旧したもののポンプが古い為、水を汲み上げられなかったらしい。そこで水道に切り替えることにしました。朝から早速直してもらうことに。(31日に頼んでおいた。)水がないとこんなにも不便だとは・・・!3日の日にエサやりに来たので二日ぶりのタマです。ふとタマのエサ箱に目をやると・・・ない!食いきれんだろうと思うくらいテンコ盛りあげておいたのに。(茶碗に3杯分くらい)余裕の完食です!
2006年01月05日
コメント(1)
あけおめッス。早速ですが、今日はゴルフウェアの福袋を買いにA店に出発。前日の広告から中身をチェックし、ターゲットは既に決めてある。開店は10時なので、5分前に到着してみると、すでに駐車場は満杯。しかもすでに開店し、めっちゃ人がおる!「10時じゃねぇのか!!!」と、内心つぶやきながらも足早に入店。しかし!すでに完売ですた・・・チクソ・・・そこで、すぐ近くにあるB店に行くことに。こちらは11時開店。店の前では既に20人ほどの列が。 多分ボクと同じで、A店では買えなかったんだろう。福袋の中身なんてのはどこも大体同じだからね。っうかこちらの福袋も実はチェック済。「開店まであと30分か・・・」並ぼうかすごく迷ったけど、時間もあり余ったのでとりあえず並んでみることに。開店10分前・・・ふと振り返るとそこには5、60人ほどの行列が…!(並んどいてよかった。)5分前・・・100人程の行列になってしまったので入場規制がかかる。店員、「あぶないので30人づつの入店になります。」なんとか第1組に入れた。そして周りをチェック。30人中女性は3割、オレより背の高いやつらが2割程。性別とサイズでこいつらを抜くとライバルは15、6人程度か。間もなく開店。颯爽と福袋売場にみんなが駆け出す。流れに押されるようにボクも入店。もう売場自体が見えない状態になっていた。「早っ!」もうなにがなんだかわからなくなってしまっていたので、サイズも見ずにお目当ての福袋に手を掛ける。・・・よかった。見事自分のサイズの福袋を取ることに成功!ゲットできました!他には目もくれずとっとと会計を済まし店を出るとまだまだ長蛇の列が・・・!ホント並んどいてよかった。今年はいいことありそうな予感です。
2006年01月01日
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


