↓ カテゴリ一覧 ↓ 0
全6件 (6件中 1-6件目)
1
藤子・F・不二雄先生の最後の原作である「ねじ巻き都市(シティ)冒険記」が神保町シアターで観る最後の作品と前から決めていたのですがめでたく劇場一番乗りを果たし「1番」と記されたチケットを、手に入れられた嬉しさで「のび太の南海大冒険」も見ることに、決めてしまいました。■ 20日の上映作品一覧のび太と銀河超特急(エクスプレス)のび太のねじ巻き都市(シティ)冒険記のび太の南海大冒険のび太の宇宙漂流記いつも上映(朝11時)前には完売になるチケットも余りが出ていました。シアターに来る熱いファンにはやはり、F先生の原作でない「南海大冒険」や「宇宙漂流記」は物足りないのかもしれませんね…追加上映の「海底鬼岩城」も、名作なのですがきっと初日(2/6)に見てしまった方が多いのでしょうね。■のび太と銀河超特急(エクスプレス)の1番チケット■のび太のねじ巻き都市(シティ)冒険記の1番チケット■のび太の南海大冒険の1番チケット昨日の日記で「銀河超特急(エクスプレス)」と「ねじ巻き都市(シティ)」を書いてますので、今日は「南海大冒険」と、F先生亡き後の映画について私の思うことを、述べてみたいなと思います。 『のび太の南海大冒険』ドラえもんの道具「宝さがし地図」を使ってのび太が、宝を目指して、いざ出発!!いきなり目的地にたどり着いては、つまらないとのび太は、船旅を選ぶ。そして、いつもの仲間も集合する。けれど、同じく宝を狙う、本物の海賊が登場してしまう…F先生が亡くなられた直後に観ていたら不満しか出なかったと思いますがあれから14年が経とうとしています…少しは、冷静に見られることができるかなと思います。「ドラえもんのうた」(♪あんなこといいな♪)が「南海大冒険」では、歌手が変わってしまい愕然としてしまいました。信じられないような出来事でした。エンディング曲も、あまりこういうことはいいたくないのですがあまりにも下手くそで悲しくなりました。ここで、歌手を責めるつもりはありません。これは、映画スタッフにも責任はあります。1ついえるのは、武田鉄矢さんは偉大だった。ドラえもんの映画主題歌を作れるのは武田鉄矢さんだけだった。ただそれだけです。前回の「ねじ巻き」の日記ではF先生を中心に話したかったので触れませんでしたが、「ねじ巻き」の主題歌もなんでもないラブソングで、ドラ映画とはまったく関係なく悲しくなりました。原因は、F先生が亡くなられてこれまでずっと、音楽担当をされてきた菊地俊輔さんが(武田鉄矢さんも)映画制作から離れてしまったからです。「南海大冒険」では、必要以上にタレントの多用が目立ったのも残念です。なぜ、声優というプロを使わずに「声優には素人のタレント」を使うのでしょうか。これは、最近のドラ映画に限ったことではありませんが…ビジネスとして、策略があるのは分かりますがドラえもんは、そんなことしなくも国民的マンガ・アニメ・映画の存在なのですから、そんな安っぽい演出に頼らなくても… と思ってしまいます。「南海大冒険」の、お涙頂戴に仕立てた味気ないエンディングも、感動とは程遠いものでした。悪いことばかり書くのは、私のブログの方針として好ましくないのですが、「悪意のない本音」を書くことも、ブログの持ち味かなと思います。最後に。神保町シアターでの映画祭で過去の作品が見られたのも、やはり藤子プロがずっとドラ映画を作り続けてきてくれたおかげだと思っています。違和感も不満も、どうしても出てきますがそれでも「藤子プロ、ありがとう」という気持ちも持ち合わせています。お世辞ではなく、本当です。新版(声優陣交代後)のドラ映画が登場してもそれによって、過去の作品に注目し、見て、そして気に入ってもらえることも、あるかもしれません。そう考えますと、少なからずプラスもあるのでは、とも思えます。そして、何より、藤子・F・不二雄先生も自分の原作の作品が、多くの人に見てもらえることに喜ばれていることでしょう。そう思います。約3週間に渡った、私のドラえもん映画祭はめでたく終了しました。満足と幸せで一杯です。次は、35周年か、40周年か分かりませんがまた、イベントがあってほしいです。今回のドラえもん映画祭で、どれだけ人気がありどれだけの人たちが、観たがっているか主催者にもハッキリと伝わったことでしょう。今度は、東京だけでなく、全国で開かれることを望みます。いや、今からでも、全国へ拡大されて欲しいものです。長く続きすぎてしまったドラえもんの映画祭の話も今回を持って終了です。余談は少し出す予定です。しつこくてスミマセン…藤子プロ、ありがとう。神保町シアター、ありがとう。ドラえもん、のび太、みんな、ありがとう。藤子・F・不二雄先生、ありがとうございます。今度、ドラ映画の話をするときは「ネオが選ぶドラ映画」を発表したいと思います
2010.02.25
コメント(30)
ついに、やりました!!スゴイこと、起こりました!!ミニシアターの神保町シアターでは整理番号(先着順)の数字が、チケットに入ります。「当日、観られればいい」というだけでなく「できることなら、1番に並んで1番をゲットしたい…」そんな想いがありました。何か、F先生に関することで1番になりたい。1番を取りたい。それならば、始発よりも早く行けばいい。そうひらめいて、前日(19日)、夜10時の列車に乗りました。夜11時前に、神保町シアターに着きました。もしかしたら、徹夜組がいるかも、と思いましたが。シアターの入り口には、誰もいません!!「やったー!! 一番乗りだ!!」■ 念願の整理番号 1番 !! 朝10時を前倒し。販売は9時頃。これは整理券ではなく、番号入りの映画鑑賞チケットです。(朝9時にゲット)一番乗りができ、まずは、小さくガッツポーズ。ですが、そこから長い戦いが始まります。チケット売出しは、朝10時から。私の到着は、前日の夜11時。実に、11時間も待たなければなりません。この日の夜中の気温(最低気温)は、1℃です。かなり、厚着をしてきましたが、手足の指先が冷えます。手袋も、靴下も、二重にしていましたが1℃の真夜中では、完全防御にはなりませんでした。本を読んだり、ゲーム(DS)をせずに、ポケットに手を突っ込めば指の寒さは、どうにかなるものの、足は対処がありませんでした。長靴か、足首をしっかり覆うブーツなどが、いいのかもしれません。鼻水も出るようになり、ポケットのティッシュもどんどんなくなっていきました…夜中3時になりました。到着から、4時間経過しました。通りすがりの人が「ドラえもんの映画ですか?」と声をかけてきました。私は「はい、そうです」と答えました。周りは暗いですが、シアターにはドラえもんの飾りや映画のポスターも貼ってありますので、初めての人でもドラ映画が上映されることが分かります。声をかけた人は、通り過ぎて行き2~3分が経ちました。すると「温まってね」と、さっきの女性の方があたたかいお茶を差し入れてくださいましてスッとその場を去っていきました。「あ… ありがとうございます」といって過ぎ去る後姿に、慌てて「本当にありがとうございます。よろしければ、私はブログをやってますので…」かなり大きな声でいいましたが、小さく消えてゆく後姿に、届いたかどうかは分かりません。周りには、居酒屋が数件ありますので帰りだったか、寄るところだったのかもしれませんね。恩を着せる風にはしたくなかったのでしょう。あっという間に、その場を離れてしまいました。■ あったかい伊右衛門。 ひざの上で撮影。伊右衛門を渡してくれた、伊右衛門さん(女性)はこのブログを見てくださっているか分かりませんがぜひ、お礼がしたいですね。寒い中、頑張ってるなと、応援してくれたのか。親戚や知り合いのように思えたのか。どんな理由だったのか、分かりませんが…それよりも、ともかく感謝と感激で一杯でした。伊右衛門さん、ありがとうございます。(伊右衛門は男子名だから、不適切かもしれませんが… 伊右衛門さんがピッタリなのです)いいこと、あった日でこれからも、いいことが起きそうな予感でした。さて、伊右衛門さんにお会いして夜中3時が過ぎました。そして、4時を迎えた頃声を掛けられました。「スミマセン、ドラえもんですか?」「はい、ぼくドラえもんです」 「はい、ドラえもん映画です」そして、その男性(2人連れ)は、私の後ろに並びました。私の次の客は、朝4時ということが分かりました。一番乗りなら、4時前を狙わないといけないようです。そして、5時頃、場内に招き入れてくれました。この時は、5人くらいでした。あ~ 場内は暖かい!! オアシスだ~~~神保町シアター、こんなに早くから、ありがとう。やっぱり、熱烈なファンの私のために、わざわざどうやら、先週から5時くらいには、場内を開放してくださるようです。1℃の外で待つこと6時間でした。手足がしびれていました。そして、暖かい場内で待っていると私の隣に、次の列ができました。そして…以前、日記でお話したIさんが、隣に来たではありませんか!!いや~ スゴイ偶然です。もちろん、来るのは先週から知っていましたがまとなりに並ぶとは、スゴイ巡り合わせです。Iさんも、称号を与えたいほど、素晴らしきF先生ファンです。この間の日記では、F先生の大全集を全巻予約したことは話しましたが、チンプイ、エスパー魔美、キテレツ大百科のDVDをコンプリートしています。お値段は、全部で20万円ナリ~ (コロ助風に)Iさんは、大学生ですよ。欲しいものもたくさんあるでしょうに…やはり、ドラえもん映画祭に来る人は、一味違う。私が、いろいろな人とお知り合いになったようにIさんにも、知り合った方がいます。その女性は、なんと大阪から来たとのことです。なんとも、感動的な話ですね。私も、少しですが、お会いしました。皆さんも、ドラえもんの輪を作っているのですね~そういえば、今日は外人さんが来てましたよ。背の高い男性です。女の子と話していて"I'm from Spain"と聞こえましたので、スペイン人のようです。スペインといえば、こちらもドラえもんが流行っている国ですね~■ PSPにドラえもん全45巻をスキャンして取り込み!!ドラえもん全45巻 (藤子・F・不二雄)なんと!!Iさんは、 PSPに取り込むため古本で、もう1度ドラえもん全45巻をそろえそして、ページ全て切り取り、スキャナーで読み込みをしたという…恐るべし、ドラファン&F先生ファンです!!しかも、「一番好き」という魔界大冒険まで動画で取り込んでました。ここまで揃っていれば真夜中の列も、時間を潰せたかもしれませんね。私も、ラップトップを持っていったら、もう少し楽しく時間つぶしができたかもしれません。そんな、熱いF先生ファンのIさんでしたのでずっと、F先生の作品の話をしながら、場内で時間を潰しました。DVDと(神保町シアターで公開の)映画とはここが、BGM違うんですよね、などなど。若いのに、素晴らしい観察力。それから、映画の話がメインになりました。アニマル惑星(プラネット)に秘められたラストの意味。宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)の冴え渡る脚本。なかなか、誰も気づかないような読み取りの解説にIさんが、深く感心してくれました。結末に触れますので、映画を観た人でないと話せません。NHK熱中夜話に負けない語りが続きます(笑)明日(21日)も、行こうかなといいましたがやはり、前日の夜10時から、翌日の夜6時まで20時間、外にいたので、かなり限界に来ました…やはり、私の映画祭は、今日20日で終了となります。毎週一緒に観ているKさんとも、映画祭では最後の集まりになりましたが、再開を約束して分かれました。いつも、ブログ見てくださっているとのこと。ありがとうございます。Kさん、それから、若きF先生ファンのIさんコメントをくださった「あのひと」さん。「ドラミ」さん。また、どこかでお会いしましょう。連絡はこちらからでもできます。どうぞ、お気軽に。ドラえもん映画祭の日記はあと、もう少しだけ続きます。P.S.一番のチケットはまぶしいです。輝いてます…
2010.02.20
コメント(54)
さて、2月6日に始まりましたドラえもんの映画祭ですが非常に大盛況となっております。ドラえもん映画上映の日程は、神保町シアターのサイトをどうぞ。初めて、このブログへ来られた方は神保町シアターのことを書いた1つ前の日記もどうぞ!!私のブログを見た方が「どうしてネオを発見できたのか?」という質問をいただきましたが、きっと第1週(初日)の様子を書いた日記で私が、ドラえもん色の青いレインコートを着て赤いニット帽をかぶっている写真を出していたのでそれが、目印になったのかもしれません。177cmにニット帽をかぶると、高さ180cm超えますので目立ったのかもしれませんね。毎週土日、初回が11時スタートですが、朝10時開館の時には、すでにチケットは完売しています。私は、始発列車に乗って、朝6時に神保町シアターで並びましたが、初日(2/6)は20番目でつい最近(2/14)は、60番目でした。だんだん、人数が増えていってます。私が見た所、朝7時には、100人くらいは来ていましたね。神保町シアターの収容人数は、99人です。公開は1スクリーンのみですので、1回で99人しか観られません。来週以降は、もっと厳しくなりそうです…私のブログなど、口コミなどで広まっているのかもしれませんね。■ 2月13日は、朝6時着で40番目。■ 2月14日は、朝6時着で60番目。それでは、「当日、観る方法」を、参考までにお話しておきたいと思います。東京以外からお越しの方、あるいは東京お住まいでも神保町から1時間以上かかる方は泊まる用意をして前日に来ないと無理かもしれません。聞いたところの話では、泊組の列は朝4時からとのことです。○始発に乗って、6時までにくれれば、ほぼ観れます。○最低でも朝の7時前に来ましょう。○到着に1時間以上かかる場合は前日から泊まりで。以上が、ポイントになります。それから、しっかりとした防寒もお忘れなく!!2月は寒いです。3月にも追加上映が決まりましたが気を抜かず、十分に暖かい格好をしましょう。○私の装備一覧ニット帽 耳の寒さを防ぎます。マスク 冷たい空気は体に悪いです。上半身は、肌着、長袖のシャツ、トレーナー、厚手のトレーナージャケット、レインコートの6点装備で上半身を暖めました。全然、寒くありませんでした。レインコートが、かなり利いたようです。初日は、5点装備で、少し寒かったので2日目は、上記の6点に増やし、完全防御になりました。○あると便利なものホッカイロ風を通さない、厚手の手袋マフラー折りたたみ傘(万が一のために)折りたたみイス(道路で敷いてもよい)毛布やタオルケットちょっとした食べ物手袋は、普通のアクリルタイプでは、ちょっと寒かったです。ジャケットのポッケに手を突っ込んでいれば大丈夫だと思いますが私は、ドラえもんの漫画を読んだり、DSで遊んだりしていたので数時間、外にいる場合には、風を通さない厚手の手袋があるといいかもしれませんね。地べたに座ると、おしりが痛くなりますので折りたたみイスや、おしりに当てるタオルケットなどあるといいかもしれません。6時からですと、チケット購入までに4時間待ちます。お腹がすくこともありますし、食べることによって体温を上げることもできますので、何かお菓子やおにぎりなど、食べ物があると、いいでしょう。レインコートが首までカバーしているので私は、しませんでしたが、マフラーもあるといいかもしれません。寒がりの方は、ホッカイロなどもあるといいでしょう。ドラえもんに会えたら、「あべこべクリーム」をもらいましょう。塗ると、冷たい空気も、温かく感じるので、ホントに便利です(笑)○ トイレに行きたくなったら並んでる途中で、抜け出す方もいました。何かを買いに行ったり、トイレかもしれません。前や後ろの方に、声をかければ、問題ないでしょう。私は、チケット購入後にシアターのトイレへ行きましたので外のどこにトイレがあるか分かりませんがコンビニがありますので、借りられると思います。神保町駅でトイレを済まそうと思ったのですが遠い~~~!!!!■A7出口のそばから、トイレは約200m。トイレの位置は、真ん中にしましょうよ~~~朝6時の土曜日は、ガラガラだったので思わず写真を…下車した時の位置にもよりますが、遠すぎ!!ここで、トイレに行くと、時間のロスになりますので手前の駅のトイレを、利用した方がいいかもしれませんね。○ 3月にドラ映画を確実に観る方法2月だけの上映予定が、大盛況により延期が決まりました。3月には、恐竜、鬼岩城、魔界大冒険、鉄人兵団、雲の王国が夜9時に上映されます。朝一に並べば、ほぼ確実に見れるでしょう。夜上映の映画を、朝一に買いに来る人は、少ないと思います。本当に観たければ、このくらいの情熱を持ちましょう!!近くのマンガ喫茶や、どこか休憩できる場所を事前に調べて神保町シアターへ行きましょう。○神保町シアターへのアクセス神保町駅で「A7」の出口を出ます。すぐ、左に進みますと、交差点があり大きな郵便局が目に入ります。この大通りをずっとまっすぐに進みます。本屋や飲食店が並んでいます。ひたすらまっすぐ進みます。右側に、下の写真のような建物が見えれば、すぐです。■左にそびえる、角張ったデザインの建物が、神保町シアターです。私が、神保町シアターへ行くのも今週が最後です。1人でも多くの方と、交流が持てたらいいなと思ってます
2010.02.16
コメント(16)
2月13日、14日行ってきました!!ドラ映画29作品連続上映の映画祭です。先週(2/6)と同じく、朝4時起きの日程です。12日(金)は夜9時半に寝ました。タイマーをセットしましたがアラームがなる4時前に目が覚めました。2月13日のスケジュール4時 起床&着替え&食事5時 始発電車で出発6時 神保町シアターへ到着&並ぶ9時半 チケット購入10時 先週知り合ったお友達と合流&朝食■記念撮影 左の女性と、そのお友達(真ん中)、そして私(右)真ん中の女性が、先週(2/7)お話した妊婦さんです。10時の食事の時に、3人揃って、記念撮影をしました。住まいの話やら、お腹の赤ちゃんの話などアットホームな会話になりました。2人の美人に囲まれて、第2週も素敵な映画祭の始まりとなりました。■ 13日も上映開始(朝11時)前には、またしても完売です!!13日(土)の上映スケジュール11:00 のび太のパラレル西遊記13:15 のび太の日本誕生15:30 のび太とアニマル惑星(プラネット)17:45 のび太のドラビアンナイト(そして、夜に「パラレル西遊記」が追加上映されました)13日は、4本全部観ました。チケットを買いに来てる人が何人かいました。「朝7時までに来ないと、売り切れちゃいますよ」とスタッフでもないのに、私は状況を説明しました。帰っていく後姿が、とても気の毒でした。実は、13日は、朝から雨が降っていました。雪も降りそうな気配でした。いつもより冷え込んでます。神保町シアターは、気を利かせてくださって朝6時に到着した時には、館内に入れてくださいました。こうした配慮は、とてもありがたかったです。神保町シアターのスタッフの方々、ありがとうございました。■ 翌日14日も、上映(朝11時)前には、やはり完売です!!14日(日)の上映スケジュール11:00 のび太と雲の王国13:15 のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)15:30 のび太と夢幻三剣士 17:40 のび太の創世日記(そして、夜に「のび太と雲の王国」が追加上映されました)さて、14日の行動なのですが13日に4本を観て、まっすぐ帰りましたが8時半でした。ブログは、日記の下書きを済ませていたので、アップするだけでした。夕飯は食べずに、すぐに寝る準備をしましたが、10時になってしまいました。4本も映画を観ると、流石にクタクタになります…そして、起きたのが朝3時半でした。もう少し寝れたのですが、二度寝は深くなりますし何より遅刻は避けたかったので、そのまま起きてしまいました。5時間半の睡眠でした…無理して居眠りしながら鑑賞するのはF先生に失礼なので、残念ながら1本減らして「のび太と雲の王国」「のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)」「のび太と夢幻三剣士」これら3本の鑑賞となりました。第2週は4本&3本で計7本先週も同じく4本&3本の計7本です。これまで、16作品中、14本観たことになります。F先生の事実上の遺作となった「ねじ巻き都市冒険記」を今週20日に観て、私のドラえもんの映画祭は終了します。(神保町シアターのドラ映画公開は3月までの延長が決まりました)13日は、場内最高齢と思われるご夫人の方にお会いしました。お孫さんがいても、おかしくないご年齢です。娘さんと来られてました。ドラ映画に年は関係ないんですね。その方は、当時「オールナイト」と呼ばれる夜の映画上映をご覧になったことがありなんと、大山のぶ代さんにお会いしたことがあるという貴重な体験をお持ちの方です。そして、映画の休憩で外に出ると「スミマセン」と声を掛けられました。若い男性の方(Iさん)です。なんと、私のブログを見たと、いってくださいました。検索サイトから、見つけて来たようです。感動ですね。ブログは、ネット上のデジタル世界ですがこうして日常でもつながりがあるのが、とても嬉しいです。見てくださったこともそうですが、わざわざ声をかけてくださったことも、ありがたいことでした。Iさんも、F先生の大全集を全巻予約で購入しあのFノート(詳しくは11/26の日記をどうぞ~)をゲットされました。大全集全巻予約は、ドラえもんだけでなく、F先生を愛していないとできない行為です。こうした素晴らしいF先生ファンに出会えて嬉しさも感動も倍になりました。Iさん、ブログご覧になってますか~~~「ブログはお気に入り登録しました」との感動的な言葉もいただきました。実は、藤子ブログにするか、日常の普通のブログにするか悩んでいましたが、やっぱり藤子ブログでよかったなあと実感しています。ドラえもん映画祭のためにやってきたのかなと偶然を超えて、運命的なものを感じます。2/6でコメントをくださった「あのひと」さん、かとも思いましたが違う方でした。「あのひと」さんにも、お会いできるよう祈ってます。また、赤いニット帽をかぶっておりますので、よろしくお願いします。もし、検索サイトや、神保町シアターに来られた方がおりましたら気軽に、コメントを残してくださいね~~~
2010.02.16
コメント(24)
2月6日に始まったドラ映画29作品連続公開ですが劇場は、いうまでもなく「ドラ映画大好き」の人々で埋まっています。笑いも驚きも、自然に声が漏れていました。ものすごい熱気です。印象的だったのは場内での笑い声ですね。私は、笑いすぎて涙が出てしまいました。「のび太の恐竜」も、笑いがいっぱいでした。皆さん、子供心があるんですね。些細なシーンでも笑いが起きてました。まずは、「のび太の恐竜」。のび太が、スネ夫の家に行きます。スネママが登場。のび太:「スネ夫くん、いますか」スネママ:「スネちゃまは、お軽井沢へいってるザマス」場内爆笑です。次は、ジャイアンを訪ねに向かうのび太。ジャイママ登場。のび太:「たけしくんいますか」ジャイママ:「たけしは山へ芝刈りに」場内大爆笑です。「お軽井沢」に「山へ芝刈り」って…F先生、脚本ウケすぎます!!まだまだ、笑える場面がありまくりなのですがお次は、「のび太の宇宙開拓史」ドラえもんたちが、敵地へ向かう場面でそのまま近づいたのでは、怪しまれるので大きな丸いカプセルに乗り込みます。そのカプセルの見た目を岩に変えて移動するシーンがあります。「岩が自分の意思で動いているぞ」と敵のギラーミン。これは、二通りのとらえ方がありますね。大きなカプセルが、都合のいいように動きながら進むのが、単純に面白い、というのと敵が真面目に「岩が自分の意思で」とよく考えると奇妙にもうつるセリフに笑ってしまいます。これが、「あの岩は怪しいぞ」では笑いにはならなかったと思います。といっても、家で1人で見ていたら笑ってなかったでしょう。場内の皆さんにつられて、笑わせてもらった感じですね。「のび太の大魔境」では舞台はアフリカのジャングルになります。神秘を求めて、アフリカの奥地へ探検に出かけよう、と張り切るジャイアン。ドラえもんたちは、日本を抜け出してアフリカへ出発する。すっかり探検家気分です。どこでもドアを使って、到着地点にいきなりついては感動がないので目標(ゴール)の手前から、ジャングルを歩き出します。待ちに待った秘境を歩き、気分が高鳴るジャイアン。しずかちゃんが「どこでもドアを出して」とドラえもんにお願いをする。おトイレだった。「おしっこで家に帰る探険家があるか!!」と、雰囲気を壊されてカッカしてしまうジャイアン。ここでも、場内は爆笑の渦に。大魔境は、特に笑いが多かったような気がします。場面ごとに、ツッコミながら観るのもドラ映画の楽しみ方かもしれませんね。他にも、感動あり涙あり、なのですが長くなりすぎてしまうので、今回は劇場内の、盛り上がりをリポートしてみました。本当に面白いですよ、ドラ映画。皆さんが、レンタルしてきて、楽しめなかったら私は「鼻でスパゲティー食べてみせる!!」チャン チャン♪
2010.02.10
コメント(22)
ドラえもんをキーワードにネットサーフィンしていたらドラ映画30周年 映画祭のサイトにたどり着きました。 2010年は映画30周年!↑上の画像をクリックすると、動画が見れます。約1分で、過去の作品を振り返ることができます。さてさて、なんと!!ドラ映画の過去29作品全てが都内の劇場で公開されます!!これは、先月、知りました。そして、前売り券を買いに発売当日、神保町まで行きました!!夕方でしたが、混んでました。何枚くらい売れたのか、受付の人に聞いたところ300枚くらいだと、いわれました。え!?神保町シアターは、小さな映画館です。席も99席しかありません。前売り券は、初日で、約300枚の売れ行き。もちろん、翌日も売り出されます。前売り券の販売所は、確か都内3,4箇所あったはずなので・・・完売したとなると、少なく見ても2000枚以上は確実ですね。ということは、来場者も2000人は越えて・・・いや、映画というのは、当日が一番来るわけですから・・・29作品の観客の半分は、前売り券だけで埋まってしまってます。予想はしていたとはいえ、ドラ映画の人気恐るべし!!人で膨張して、まさに人膨張(じんぼうちょう)…いや、ダジャレをいってる場合ではないですね。私は、引っ越す前の埼玉に住んでいても観に行ったでしょうから、これは混むの必至でしょうね。果たして、観られるのか!!??この、劇場公開はいよいよ、明日からです。私は、観に行ってきます!!さて、最後に、昔の名曲『あずさ2号』をBGMにNASA(ネオ替え歌連盟)の曲をお届けします。『明日は、行こう』作詞:ネオ・リーブス作曲:狩る人明日私は 映画行きます。あなたの知らない 映画館にいつかあなたと 行くはずだった春まだ浅い 神保町へ行く先々で 想い出すのはF先生だと わかっています。そのさびしさは きっと映画で変えてくれると 思いたいのです少年期は いつまでたってもとても戻れそうに ありません私にとって 藤子不二雄は今もまぶしいひとつの 青春なんです10時開館の 神保町へ私は 私は 明日から映画行きます
2010.02.05
コメント(16)
全6件 (6件中 1-6件目)
1