虹色のパレット

虹色のパレット

2019.10.09
XML
カテゴリ:

娘は忙しくて、19日と決まったのはその日の朝だった。

午前中仕事を終え、NJに来た。

カズ姫も月下美人も19日に出るか20日に出るか、其れまで分からなかった。

18日は
1775. 永遠の月下美人誕生
そうだった、3輪咲いて、永遠の月下美人を作ったのだった。

19日も沢山咲きそうだったけど・・・。

今日19日に出掛けることにした。


最近メンテはしたものの、
一応、遠出をするから行きつけのがラージに持って行った。
1時間ぐらいかかるよと言われたので、
二人で近くの公園に行って、
今日の旅の事について色々計画を立てたりしているうちに
1時間はすぐ立った。
今夜のモーテルの予約もした。

その公園の近くに咲いていた色々な色のひまわりだ。

最後にオーナーがテストドライブして、素晴らしいコンデジション!!
と太鼓判を押してくれたので、意気揚々と出かけた。

残っていた、果物や野菜を保冷剤を入れたバッグに詰め出発。

2:30pm。

まず第一の目的地は、
ケンタッキー州にあるナショナルパークのマンモス・ケーブ。
其処まで、休みなく運転して12時間。

ガソリン入れたりトイレ行ったりしていたら、13時間はゆうにかかる。

朝早く出ても、どこかで一泊した方が良い距離。

それで、今日は、NJから7~8時間のウェストバージニアのに泊まることにした。


ルート80を西に。

夏の雲が元気よくもくもくしていた。





途中から、ルート208。





ルート78・ウェストに乗る。
イーストに乗ったら、NY。





これから、農業国ペンシルバニアを横切って行く。







広々とした農場、牧場が広がる。






快適なドライブ。






ハリスバーグ。
サスケハナリバーを渡る。




空は、秋の空のように澄んできた。

この辺から、ルート81と言うのに乗る。

此処までは、娘のバレーのサマーキャンプ何回もに来ている。

  1. 家から4~5時間と言うところか。





    更に、農地は続く。

    確かこの辺で、道路工事に出くわし、40~50分は渋滞に巻き込まれた。
    でも、お陰で、中々ゆっくり話す時間も取れない娘と、
    最近の仕事の事など詳しく話すことが出来て本当に良かった。

    もう、話も尽きたかと言う頃、渋滞は解消。




    快適なドライブは続く。







    美しい空の下、広大な大地を突っ切って。

    メリーランドにちょっと入ったりしながら、ウェストバージニアへ。





    途中ガソリンを入れた。
    7:30pm。





    山を幾つも超えながらの完璧な日没ショー。








    この辺は、もうウェストバージニアか。






    遠くの山に日が沈む一瞬。

    太陽はきらりと光って、

    シャッターを押したとたんに・・・。





    沈んだ。






    日没後の空も神々しい。






    もう、山間の道路は、暗くなった。






  2. 暫くすると、雲に色が付き始めた。






    この夕焼けショーも完璧。







    何処かの町が見えてきた。
  3. きっと月下美人達、もう咲き始めて、留守を守っていてくれるね。
  4. などと話しながら・・・。

    町を超えると、また山。

    道路は、まだ、ルート81。

    このルートの両側は、ナショナルフォーレストになっている。
  5. 昼なら、きっと綺麗なところだろう。

    暗くなってきた山間の道路。

    この辺で、ポリスに掴まって・・・。
    9:40pm。

    スピード違反と言われ娘は激怒。
    クルーズコントロールにしてあったのだから、スピード違反と言うとはない!!。
  6. 他の車は、どんどん追い越していったのだから!!

    でも、ポリスは、ここに電話したらどうするか分かるよとどこ吹く風。


    起こった事には意味が有るのだから、感謝して旅を続けよう。

    事故なんか起こしたことに比べたら、
    どれだけラッキーか分からいなどと話しているうちに娘も落ち着いてきて、

    感謝、感謝と言いながら運転を続けた。

    大分遅くなってきた。
  7. 何時まで、予約はそのまま?


    12:07am。

    今夜のお宿、エコノロッジに到着。

    我が家を出発してから、渋滞、給油、ポリスもいれて9時間強。
    アメリカは広い。





    禁煙、2クイーンサイズベッド。
  8. こざっぱりした、我らにとっては十分な部屋。


    小さい冷蔵庫、マイクロウエーブもある。
  9. 野菜や果物などは冷蔵庫に入れ、
  10. 保冷剤は冷凍庫に入れて、

    お休みなさい。

                   娘ちゃん、お疲れ様。
                      有難う。
ゆっくり休んでね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.08 07:49:24
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

「明治東京碕人傳」 New! lavien10さん

アクビしてるにゃん… New! 猫のおばはんさん

晴れ 観光農園へサ… New! masatosdjさん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

作業終了 New! 白山菊理姫さん

コメント新着

やすじ2004 @ Re:2307. 豪華な蘭の花束が届いた(06/07) New! お元気ですか 暑さに気をつけてしっかりと…
エンスト新 @ Re:2307. 蘭の豪華な花束が届いた(06/07) New! おはようございます サプライズに近いもの…
歩世亜 @ Re:2307. 蘭の豪華な花束が届いた(06/07) New! お早うございます。 これは嬉しいプレゼ…
カズ姫1 @ Re[1]:1689. 日曜日の午後ののんびりしたお散歩 ― 宇宙の循環3(07/29) New! 人間辛抱さんへ ご訪問とコメントありが…
カズ姫1 @ Re[1]:2306. 案山子ー自然との共生、自然との闘い(06/04) New! fwkk8446さんへ その遥かな時を、 人類…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: