PR

Profile

スパークです。

スパークです。

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

鏡の大迷宮/基本情報


カービィ百科


コピー能力紹介/基本


コピー能力紹介/外伝


攻略の大迷宮


小ネタの大迷宮


コピー能力解説リスト


カービィゲーム開発中止作品


オリジナルベストセレクション


カービィ・データ


タッチ!カービィ/基本情報


カービィゲーム発売作品集


ストーンカッター 早見表


Touch!小ネタ集


Touch!攻略


Touch!ステージ攻略


Touch!カビ線公式記録


Touch!カビ線公式記録


アニメ「星のカービィ」/基本情報


鏡の大迷宮サウンド+


カービィのサントラ


ストーリー一覧


カービィ・プロフィール


カービィ64 オリジナルサウンド・トラック


きらきらきっず Original CD Masters


鏡の大迷宮/考察


参上!ドロッチェ団/情報掲載


桜井政博さんについて


コピー能力解説/夢の泉の物語


コピー能力解説/タッチ!カービィ


コピー能力解説/夢の泉デラックス


コピー能力解説/鏡の大迷宮


コピー能力紹介/基本の詳細


コピー能力解説/スーパーデラックス


参上!ドロッチェ攻略団


参上!ドロッチェ小ネタ団


コピー能力解説/参上!ドロッチェ団


参上!ドロッチェお宝攻略団


カービィVC


スマブラ星桃関連集


ウルトラスーパーデラックス/基本情報


ウルトラスーパーデラックスな小ネタ集


星桃関連フィギュア説明文DX


コピー能力解説/USDX


逆襲シリーズ全セリフ


USDXオリジナルサウンドトラック


カービィシリーズ小ネタ集


カービィ関連グッズ発売予定リスト


星桃関連フィギュア説明文X


星桃関連シール


殿堂の館


キリ番獲得者


隠しページ発見者


「隠しページを探せ!」発見者


ゲーム大会表彰者


星の戦士の休息所


リンク集


リンクする!


カビセンバナー


はじめに


お知らせ


フラッシュ宝庫


カービィ関連書籍リスト


星のカービィ ショートコミック劇場


SDX ギャグパラダイス


星のカービィ64 4コママンガ劇場 2


夢の泉デラックス 4コマギャグバトル


鏡の大迷宮 4コマギャグバトル パート1


鏡の大迷宮 4コマギャグバトル パート2


鏡の大迷宮 4コママンガ劇場


星のカービィ64 4コママンガ劇場


星のカービィ64 4コママンガ劇場 3


カービィ関連本エトセトラ


SDX 4コマギャグバトル


SDX 4コマギャグバトル はらぺこ編


カービィのエアライド 4コマまんが王国


タッチ!カービィ 4コマギャグバトル


コロコロカービィ 4コマまんが王国


SDX 4コマギャグバトル まんぷく編


夢デラ 4コマギャグバトル とことん編


夢の泉デラックス 4コママンガ劇場


64 4コマギャグバトル


64 4コマギャグバトル ミックス編


3 4コマギャグバトル


参上!ドロッチェ団 4コマギャグバトル


星のカービィ 4コマまんが王国 1


USDX 4コマギャグバトル


星のカービィ 4コマまんが王国 2


星のカービィ 4コママンガ劇場


星のカービィ 4コママンガ劇場 4


カビ線文庫


無題


カビセン トップ


雑記


雑記2005


雑記2006


雑記2007


雑記2008


雑記2009


サイトマップ


4コマ漫画/『DSの新作』


4コマ漫画/『レーザー』


4コマ漫画/『レボ。』


4コマ漫画/『父の日。』


4コマ漫画/『母の日。』


4コマ漫画/『カビGC(仮)』


4コマ漫画/『正月』


4コマ漫画/『正式名称決定』


4コマ漫画/『ミックス』


4コマ漫画/『花火』


漫画/「ひさしぶり」


漫画/「スキップで飛ばされて」


漫画/「サンドバックハンター」


JUNK


再翻訳


・・・こんな絵も描いてました。


「RIP SLYME」CD収集への道


カビ線素材


お知らせ


新任天通信


過去絵描大会


'05 お絵描き大会 夏


全参加作品展示


'05 お絵描き大会 冬の陣。


'06 お絵描き大会 春の陣。


全参加作品展示


'06 お絵描き大会 夏の陣。


全参加作品展示


'07 お絵描き大会 春の陣


全参加作品展示


バトンリスト


ギャラリー


スパーク絵


プロフィール


もらいもの


トップ1


トップ2


トップ3


トップ4


カービィ100のお題


001:落書き


002:ロッド


003:リンゴ


004:追いかける


005:絵師


006:トゲトゲ


007:海


008:フライパン


009:星


010:あめ


011:飛ぶ


025:ボール


カビセン感謝祭


感謝祭更新履歴


冬の感謝祭


隠しページ発見 纏め


エイプリルフール 騙しの頁


トップページ


山の写真


管理人について


リンク集


嘘エンター09


トップページ


空の写真


管理人について


リンク集


嘘エンター10


旧トップページ


旧トップページ2


旧エンターページ 纏め


Calendar

2011.10.14
XML
カテゴリ: ウェブ拍手レス
ちょっとー、いつぶりよー?
っべーわー!まじべーわー!


>挨拶  スパークです。

ウェブ拍手レス94

≫ 9/13

16:48 えっと・・・何日だっけ
16:49 10月下旬!
16:49 10/27だってさ
16:49 (わざわざ調べた)

ということで。こんなウェブ拍手が来てたんで、
発売日決定からあんまり語って無かった星のカービィWiiについて熱く語ってみる。

正統シリーズの新作3Dカービィ開発中!
と、2005年のE3で発表されてから早6年。
ついに日の目を見ることになったカービィちゃんです。
3Dアクションのカービィは1999年「星のカービィ64」以来。リッリボンチャン!!!
公式サイトも見た感じ、ホバリングが無制限っぽい。


星のカービィGC(仮称) 動画はこっち

E3の発表後、ファミ通なんかでちょっと情報が出てました。
まさかのヘルパー制復活!しかも3人まで作れる仕様!になる予定でした。

しかしその後いくら待っても次の情報が出ることは無く…
発売されるハードがGCからWiiへと移行。
大々的にアナウンスされるなんてことはなく、
発売予定一覧にこっそり掲載される扱いに(´・ω・`)

誰もが諦めかけていたそんな中、2011年1月の第3四半期決算説明会にて
Wii向け星のカービィの新動画の情報が公開されるという!
ヘルパーは居なくなったけれど、これは嬉しかった。
ついに据え置きのカービィの新作が出るかー。待ったわー。
中学1年生だった俺もいつの間にか大学生になってるしさあ。



GC時代にもあったウォーターは健在。アニメからの逆輸入です。
あとはリーフ、ウィップ、スピアという。
オリコピを考えたことがある人にとってはベターなコピー能力がきました。
あとはコピー時に被る帽子が一部変更されてますね。


まー、ぽよぽよしてるわ。残るはボリュームに期待!


≫ 8/11
06:57 駄文のページを開いてウィンドウを閉じると、そのページがどんどん新窓で開かれていく・・・
06:57 ぶ、ぶらくら!?
06:57 他のページでは起きないので謎です
06:58 駄文のページから他のページに移動しても起きません。

かかったな、俺の罠に!!
うーん、なんでだろう。なんかキーを押し続けちゃった説を推したい。


≫ 8/4
01:59 なんだか機能してた
02:01 夏休みに入ってから毎日来てます!
02:01 その前は・・・
02:02 年越しと4/27ぐらいかな
02:02 あつ!カビが楽しみすぎて眠れない
02:02 カービィを数えて頑張って寝ます


(スパークさんがログアウトしました)

いやー、それにしても。
更新頑張ってたの夏休み初期だけでしたねー。
はっはっは!

(´ー`)y=-( ∇)∵:'.―― ・

うちは毎日来てもらえるようなサイトを目指してますが、
同時に、このサイトの存在を思いだして足を運んだとき、
「まだやってたんだ!」と思えるようなサイト作りも目指してます。
いつの間にか閉鎖してた…ってすごく寂しいんですよね<体験談含む

だから、何ヶ月後何年後に久しぶりに来ても、
「変わってねー!」っつってなんか安心してもらいたいっす。
変わってないっていうのは更新されてねー!っていう意味では無いことを祈る


ところで一本満足バーの新CMのくさなぎくんのテンション。メン。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.15 02:07:05
コメント(0) | コメントを書く
[ウェブ拍手レス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: