全1336件 (1336件中 1-50件目)
>挨拶 スパークです。前回の更新から1年半ぶりにお久しぶりでございます。月日が流れるのは早いもので、このサイトが始まってからもう16年経ちましたか、そうですか。自分はというと、まあ相変わらずの毎日を送っております。28歳になりやした。◇最近の我漫画読んだり。(僕の中のヤバイやつ面白いね。)ゲームしたり。(PS4のクラッシュバンディクー4面白いね。)アニメみたり。(今期は神様になった日面白いね。)音楽聞いたり。(コロナのせいでライブ行けてない。)麻雀したり。(夏に雀荘行ったら冷房止まって熱中症なりかけました。)…いや、大学生のころの生活とあまり変わってねえな?そういえば結婚しました。イエー。ではまた。次回更新は2021年末かな?
2020.11.11
コメント(1)
>挨拶 スパークです年一回くらいのペースでは近況報告がてらブログ更新したいとは思っているのに、気づけば前回の更新は2017年の5月。もう2年経ってるやん!光陰矢の如し。歳月人を待たず。個人でブログやってる人ってほぼマイノリティーな現代。みんなSNSはやってるのにブログはやってないっすよね。やっぱり高度情報化社会となって常にスピードが求められる中、悠長にブログ読んでる時間なんか無いってことなんすかね。こんな個人ブログ読みに来る人なんて異端中の異端だぞ!モニタの前のアンタのことだよっ!ようこそ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!そんなにもてなしはできないけど、ゆっくりしていってくれ!赤福でも食うか?◇近況報告社会人5年目になりました。今年誕生日を迎えると27歳になっちまいます。最近やってるゲームはペルソナ5でござい。普段は高校生として日常を送っている主人公たちが怪盗団となり、悪党のオタカラを盗むことで現実の世界の本人を改心させる!っていう痛快なストーリー。主人公はスマブラにも参戦して話題になったっすね。日常パートでは主人公を取り巻く面々との友好度を上げ、自分のパラメータ(知識・魅力・優しさ・器用さ・度胸)を磨いていく。ギャルゲ要素もあるRPGって感じかね。おもしろいねー。音楽の趣向は相変わらず。若手のロックバンド(メジャー、インディーズ問わず)を中心に、ヒップホップやアイドルなんかをつまみ食いしつつ聞いております。洋楽も聞けばいいのに。と思う。ライブなんかも月2くらいでいってる。大学生の頃のように平日に行くことはなかなかできなくなったので、ワンマンよりもフェスに行く頻度が上がった。酒を飲みつつ音楽を聴きながら揺れるのは最高なので、止められる気がしない。ただ、だんだん自分よりも若いバンドが活躍するのを見ていると、少し複雑な気分にもなる。普段こういった自分の周りに起きた事象を文章に起こさないから、ブログの書き方忘れちまったなあ。。週一くらいで更新してみようかしらね。フリーページの修正の仕方がよーやっと分かったので、トップページ少しだけ弄ってみました。あと、↑の看板も新しくしてみたりして。たまにこういった作業やってみると、あの頃を思い出して懐か死。
2019.05.18
コメント(2)
バイオハザード7めっちゃ怖い。バイオハザード4の感覚でプレイしようとしていたけど、まったくの別ゲーだった。くわばらくわばら。久しぶりにサイトを見に来たら、Webドラマが500エラーになってました。レンタル元がサービス終了したのかな?時代ですねえ、、、つれづれなるままに…は、まだ一定の人が遊んでくれてる印象がありますねえ。というか、いつからこの仕様になったのか分からないんだけど、「フリーページの編集機能」がなくなってしまった。うう、トップページ以外はもう永遠に編集できなくなってしまった。あと。すっごい時間帯に投稿してますけど、社会人バリバリやってますよ!!たまたま明日有給とったので、ちょいと夜更かしをね。誰も見てないであろうブログですが、、久しぶりに訪れてくれた方々に1年に数回コメント頂いたりしているので、また顔出します。近況は、ついったーで。@tsu★ayuuu★をkに変えて見てください。じゃあねー
2017.05.29
コメント(2)

>挨拶 最近はスプラトゥーンしてます。社会人は寝る時間が少なくなって辛いっす。ふと、久しぶりにブログを訪れてみると4月に書いたブログにコメントが!なんでも幼い頃遊びに来てくれた方のようで。ふと久しぶりに立ち寄って貰ったときに変わらない懐かしさでほっとできるようなサイトを目指していたので、そういったコメントは嬉しいですね!どれどれ、自分も星の戦士の休息所で久しぶりにゲームに興じてみるか、フフフ…ふふふ?えー…どうやらCGIレンタルゲームを提供していたサイト様のサービスが終了したらしく。メタナイトでGO! DASHダークマインドでGO! WIDEヒカリダマ速撃ちSTARパネPON上記のゲームが稼働終了していました!!2014年6月に!!!!!(現在2015年10月)人生生きていれば色々な出会いと別れがあります。それでも僕たちはこの星で生きていくのです。―― 地球は回る、僕らを乗せて。↑これオチ
2015.10.08
コメント(4)
>挨拶 僕です。小6の春に始めたこのサイトですが、早いもので来月開設11年にもなります。早いもので、っていうか時の流れ怖くね???えー、そんなワタクシもついに社会人になります。もう22歳になっちゃったんですよ。すごいっす。社会で働くという未知の領域に進むことについて、もう不安しかありません。だけど、音楽聞いたり、ゲームしたり、なんかしらの趣味を続けていくことで乗りきっていきたいのです。がんばります!(このサイトがどーなるかは知らないけども!また次の春に。)
2015.03.31
コメント(2)
初めましての方は初めまして、お久しぶりの方はお久しぶりなワタクシです。ブログを書くのは1年ちょいぶりってことで、ついにここまできたかって感じですね。※達成感ではないカビセンが歳をとるごとに管理人が出没すると巷(半径30cmくらい)で話題ですが、この度10年の大台を突破致しました!イェーっ!三森すずこ風にいえば、イエー☆オーッ!!まー更新してないので、何周年を迎えたところで「月日が流れるのは早いね」って話になってしまうわけですが、10年もサイトを畳むことなく存在が続いてるっていうのは有り難いことですね。んで、何で久しぶりにブログ更新しようかなって思ったのには理由があって、twitterで「カビ線に来てくれてた方」からフォローリクエストがあったからなんですね。そこでカビセンの存在を思い出し(´ー`)y=-( ∇)∵:'.―― ・えー、というわけではなく、久しぶりにサイトを覗いてみたところ、最近書き込みも2件ほど頂いていたこともあり、せっかくなので生存報告でも。生きてます。寿命の関係上、まだまだ生き続けていくと思います。相変わらずtwitterには頻繁に出没してるので、よければフォローなども。(スパーク名義ではありません、んで就活の関係上鍵つけてますが…、基本的に許可する方向です)カービィの新作発売しましたね!とりあえずクリアしました。達成率100%に向けて残すはキーホルダー集めですが、なかなか骨が折れそうなので時間がある時にでも。3DSの奥行きを上手く利用したなかなかの良作ではないでしょうか!後半何回も同じボスと対戦させられたり、一方通行感があったのは否めないですが。あとはなんだろうな、アニメも見てます。今期はWIXOSS、ラブライブ2期、ジョジョ3部、ブリュンヒルデ、ピンポン、ななな、ごちうさってところですかね。消化しきれずにだいぶ溜まり始めました。音楽も聞いてます。最近特によく聞くバンドをつらつら書きますと。KANA-BOON/MONICA URANGLASS/キュウソネコカミ/バックドロップシンデレラ/KEYTALKドラマチックアラスカ/ゲスの極み乙女。/でんぱ組.inc/Wienners/米津玄師/パスピエ/アスタラビスタこの他にも色々と邦楽メインに聞き散らかしてます。ではまた近いうちに!!(次は1年後かな?)
2014.05.25
コメント(0)
そこそこの生活を送ってます。大学3年生になりました、就活が始まる日もそう遠くはないです。最近はPS3を買おうか迷ってるそんな次第です。良い意味で、何も変わったことなんてありません。9年の月日に乾杯!!
2013.04.02
コメント(2)
っは。八月になってた。近況を箇条書きにまとめます。◇大学の授業、前期終了しました。おそらく、フル単なんて夢のまた夢でした。だけどやれることはやったつもり。もしかしたら、やれることをやったつもりの気でいるだけなのかもしれないけど!ちなみに、前期の結果は後期開始の数日前に発表なんだよね。夏休み中ずっと留年の心配をしながら暮らしていけと…?ウェーイwww◇カービィコレクション買いました。ニコ生で初起動&初プレイしました。いいね!名作は色褪せない!カービィ64をちょろっと100%にしたら、次は夢の泉を攻略していこうかな。でも、カービィ64はカード集めが骨折れる。クラニンではサントラとかメダルの交換が始まったし、メモリアルブックな「プププ大全」も発売されるみたいだし、20周年の祭りがどんどこ盛り上がってきました!俺のなかで◇ROCK IN JAPAN2012もうすぐです。自然に囲まれた野外フェスで、音を全身に浴びてきます。去年は、レポートを試みるも無残に途中で放棄してしまうという失態を犯しましたが、今年はそうはいきません!そもそも書きません!(書けよ)◇おおかみこども観てきた。感動した。細田守作品は、本当に素晴らしい。面白かっただけでなくて、観終わった後カタルシス的な何かが起こった。じっくりもう1回観たいですね。上映中ずっと半泣きだったのは内緒だゼ☆(ウザ◇氷菓は相変わらずえるたそがかわいい。◇映画けいおんBDみたけど、あずにゃんは天使だった。◇ガリガリ君の梨味が今年も美味い。◇カラオケいきたい。◇もう無いよ。
2012.08.01
コメント(0)
気を抜かすといつもこうだ、まったくけしからん!こんにちは。大して話すことも無かったりするけど、たまには日記も書くのだ。カービィの話題といえば、Wiiにて星のカービィ20周年スペシャルコレクション7月19日発売決定ですね!っしゃ!ステマじゃないですよ。これがどういうソフトなのかつまり、身も蓋もなく一言で表すとしたら星のカービィ版「マリオコレクション」みたいなもんですね。「初代」「星のカービィ2」「星のカービィ3」「星のカービィ64」「星のカービィ 夢の泉の物語」「星のカービィSDX」という…まー、カービィ好きな人からすれば、王道の名作をベタ移植するみたいです。ちなみに、これ全部VCで配信されてます。どれも持ってるからDLしてないけど^^今回のカービィコレクション、定価は3800円とかなりお求め安い価格設定となってるわけですが。実際、VCで全部買ったらいくらになるのでしょうか?計算してみると、「初代」(400円)+「2」(400円)+「3」(800円)+「64」(1000円)+「夢の泉」(500円)+「SDX」(800円)= 3900円!今回のカービィコレクションを購入した方が100円安い!(゚Д゚ )(註1)更に特典映像や、カービィWiiの流用新作なんかも入ってます。なんとまあ。ステマじゃないですよ。ということで、今夏は冷房の効いた部屋でスイカなんかを齧りながらカービィコレクションに興じる、これがトレンドなんじゃないでしょうか。知らんけど。カービィ20周年記念でグッズもたくさん発売されるみたいなので、こっちも随時情報をチェックしていきたいところですねえ。ここからアニメの話。「交響詩編エウレカセブン」全話見ました。面白かった!ボーイ・ミーツ・ガールの物語の中で、主人公レントンの心の成長も描き、更に飽きさせない展開を盛り込んであり、とても面白かったです。ただ、ホランドが途中までいらつきすぎだよね…こわいわーさて、次は友人の薦めでギアスを見る。2クール×2期…。4クールのエウレカ並にまたヘビーっす…。(註1)ちなみに当時の定価でこの6作品を購入すると、3万2300円。いい時代になったもんだ。
2012.06.21
コメント(0)

ふふっふっふっふ。一番くじ あずにゃんゲットだぜ!※8回チャレンジしていますそういえば、Web拍手でエイプリルフール企画が無かったことを指摘されました・・・この企画を覚えててくれた人が居たなんて(´;ω;`)ちなみに、なんでやらなかったかというと正直忘れてました
2012.04.05
コメント(0)
祝☆進級大学2年生になりました。ありがたやー!今年も頑張って、教授から単位を奪取していきたいとおもいます。そんなこんなで、2012年4月3日をもちまして、カービィ 一直線 改め KABISENが8周年達成と相成りました!ありがたやー!まさかこんなに続けるとは思ってませんでした。色々思うところはありますが、この8年達成というタイミングに於いて、一つこのサイトの今後について はっきりさせておきたいと思います。カビセンの「コンテンツ」の更新を本日をもって全て終了とし、今後はブログに特化したサイトにしていこうと思っています。ここ2年くらいブログしか更新していない(というかブログさえも更新していなかったりするのですが)現状なので、ここできっぱり宣言しておこうと思った次第であります。カッコイイ理由としては、このサイトの「カービィをこの世にもっと知らしめる」というモットーを十分達成したのではないかということと、カッコワルイ理由としては、コンテンツの更新をする時間も余裕も体力も無いってことですね!!※重要。ここテストに出ますなんだかんだぐだぐだ書き連ねてきましたが、これからはブログサイトとしてのKABISENを宜しくお願い致します!ちなみに、更新頻度とかペースは今までとあんまし変わりません。書きたい時にふらっと書く感じです。僕自身としての活動は、twitterの方に出没することが多くなると思います。ニコ生の方も並行して続けていきますので、機会があったらよろしゅう!これからも人間活動がんばりまーす。ここから、どうでもいいハナシ。いやー、アイマス面白いですねー!今更アニメ全部見ました。ゲーム自体は(というか、箱○もPS3も持ってない!)ので、まだ未プレイなのですがとてもやりたい!プロデュースしたい。ライブも応募して、結果待ちの状態です。あずささんが至高だと思うの
2012.04.03
コメント(2)
後期試験も無事終わりました。>挨拶 スパークです。実はニコ生始めました。スパークではなく、つかゆう名義です。当面はスーパーマリオ64のSUPER人生プレイと、KINGDOM HEARTSの二本柱でゲーム実況していこうと思ってます。前々からニコ生やってみようと思ってたんですが、プレミアム会員じゃないしなあとか思いつつ。せっかくの春休みだからプレミアム会員になろう!→んじゃニコ生できるんじゃね?ってことで、ゲーム画面をパソコンに映すキャプチャーボードと、持ってなかったマイクを購入し、いざ放送開始となりました。生温かく見守ってくれれば幸いです。宣伝も済んだところで、バイト先のどうでもいい話をば。この前淡々とレジ打ってたんですけど、4~5歳くらいの男の子が10円玉を握りしめながら、「この30円のお菓子10円で買えますよね!?」と。その自信はどこからきたんだよ!大人になっていく過程の中で、僕たちは何か大切なものを失ったのかもしれません・・・
2012.02.15
コメント(0)
レポートとかテストやらで、最近おもっくそピンチな感じです。あ、明けましておめでとうございまっす!!(遅っ。)今年もゆるーく、やっていきたいと思います。とりあえず4000字のレポート作業中ですが、終わらないのね。これ。文章を書けないときほど、苦痛なことは無い…息抜きに日記でも書いとくか、ってことで久しぶりに。知りたくもないであろう近況を、つらつらと書き連ねていきますが。今年は12月28~31日で、COUNTDOWN JAPANという年越しライブイベントに行ってきました。177組のアーティストが出演で、日本の屋内フェスの最大動員数を記録したそうですよ。人の波がやばかった…、だけど何万人という人に囲まれながら年を越すっていうのはなかなか経験できないことですよね。1年分くらいアドレナリン出まくった!ちゃっかり風邪というお土産も頂戴してきたゼ☆いやー、年越し絵茶もここ数年やってないし、久しぶりにやりたいと思ったけど。web拍手で年越しここでしようかなーっていう人が居て、それは冗談でも嬉しかったっす。今年こそはワンチャンあるか?あ、ある、かな…ゼルダのスカイウォードソードはなんとかクリアしました。2ヶ月かけてじっくりと攻略していったわけですが…、今回謎解き割と簡単でしたね。攻略上は詰んだ箇所無かったな。つーか、ファイがどんどんヒント教えてくれるお陰です。シーカーストーンのお世話にもならなかったけど、これはいいものだ。にしても、ゼルダ可愛いいいいイイィィィ!ぱっつん!幼馴染!一つの挙動がいちいち愛らしい。個人的に、歴代屈指でした。ゼルダ、おすすめです。そんな感じですかね!twitterをフォローしてくれてる人は分かってる情報だと思いますが。では、本年もカビセンを宜しくお願いしますっ
2012.01.10
コメント(0)
遅筆すぎわろた…>挨拶 スパークです。これの続きっす!そんなわけで、サカナクションを遠巻きに眺めてLAKE STAGEに移動です。12:50~ ヒダカトオル1.LOVE DISCHORD2.HIT IN THE USA3.BE MY WIFE4.DAY AFTER DAY5.Situation6.ISOLATIONS7.OWL CITY8.TIME FLIES,EVERYTHING GOES9.FOOL GROOVEビークルの曲中心ですね。っていうかビークルです。っていうかお面外したヒダカさん、イケメンだな!グラサンがよく似あう御方やで。自分はベストとB面集しか聞いたこと無いニワカなんですけど、かなり楽しめました。それにしてもMCが面白かったwザ・セックスは総選挙から選ばれた49人で構成されてるそうです。ビークスの曲、もっとがっつり聞いてみようと思った。散会しちゃったけど!んでUNION SQUARE GARDENがオリオンをなぞってるところを横耳に通り過ぎ、一回GRASS AREAまで行って、アーティトグッズなどを買い込む。サカナクションのアーTとPOLYSICSの缶バッチ購入ー。とりあえず、この公園の中全体を見てみようってことでうろつく。テントエリアは、本当に密集してテント建てられててすごい!朝場所取り大変だったんだろうなー。車運転出来たらテント持って参加するのに。GRASSでPerfumeがコール&レスポンスとかやっててちょっと見る。辺境の地にあるSeaside stageにも顔を出して。真空ホロウがライブやってたのかな?知らないアーティストさんだったんですぐ退散ー。ここで昼飯タイム。何食べたかは…忘れちゃったけど確か豚そぼろ丼。ま、量は少ないけどあんまりお腹空いてなかったから、軽ーく。ここで先輩にThe Mirrazをお勧めされてたのを思い出す。まだPOLYまで時間があったっていうのもあって、WING TENTに移動。この時はまだThe Mirrazを知らず、本格的にはまるのが9月下旬。早く出会っておけば良かったと、これを書いてる今、若干後悔してるという(´・ω・`)行ったら行ったでもうThe Mirraz終わってた…orzなので、次のアーティストのザ50回転ズをちょっと見る。客がかなり訓練されているっ( ゚д゚ )この中に溶け込めたらかなり楽しいだろうなー、とか思いつつLAKE STAGEへ移動。16:20~ POLYSICS1.Young OH! OH!2.How are you?3.Cough Cough4.Mach肝心5.ワチュワナドゥー6.ワトソン7.カジャカジャグー8.シーラカンスイズアンドロイド9.Shout Aloud!10.Smile to Me11.Let's ダバダバ新旧織り交ぜたセトリとなっております!カヨが抜けてから、テクノからロック寄りになったPOLY。やっぱりキーボードの果たす役割は大きいなあ…ワチュワナドゥーでは恒例のビール一気飲み!本当に飲んでるーっwwMach肝心では走ってたし(途中のノリ方の分からなさは異常)、ダバダバではダバダバした。なんだかんだで生はいいです!踊りまくりました。POLYSICSは10年連続出演らしいです。さすがに貫録ありますわ友達2人はこのままLAKEでBase Ball Bearを見るということで、一人で移動して、YUKIを見るためにGRASSで待機。10-FEETのライブが終盤に差し掛かってるところでした。CHERRY BLOSSOMっていう曲で、客が皆タオルぶん投げるっていうwすごいことするわー( ゚д゚ )18:00~ YUKI1.JOY2.メランコリニスタ3.勇敢なヴァニラアイスクリーム4.揺れるスカート5.Hello!6.プリズム7.裸の太陽8.Wild Ladies9.鳴いてる怪獣10.ワンダーラインJOYってこんな盛り上がる曲なのか!っていうかYUKi可愛えええええ一挙一動が全て可愛い。何この人。1972年生まれなんだぜ…この人…ここまで劣化しないのって、YUKIと永作博美と荒木飛呂彦くらいっすよ。半分は新しい曲で構成されたセトリです。っていうか、新しいアルバムかなりいいから皆聞けばいいと思うよ!megaphonic揺れるスカートとかもう1回ライブで見てみたいんだけどっ。そして、GRASSにそのまま残留して本日のトリ!19:15~ ASIAN KUNG-FU GENERATION1.リライト2.Re:Re:3.マジックディスク4.ループ&ループ5.君の街まで6.フラッシュバック7.未来の破片8.ソラニン9.センスレス10.アンダースタンド11.君という花12.転がる岩、君に朝が来るEC.新世紀のラブソングアジカンの時だけかなり左右のヴィジョンが凝ってた。登場する前に「HOPE」「MUSIC」「LOVE」「LIFE」の文字が付いたり消えたり…からのメンバー登場!焦らしてきましたアジカンさん。雑誌のインタビューでゴッチが、「今夏のフェスでやる曲はメジャー曲多めです」って言ってたから期待してたんだけど、ここまでとは!どんだけ大盤振る舞い。雑誌曰く、自分たちがやりたい曲と客が望んでる曲が違うらしく、今回はメジャーで攻めたらしいです。1曲目からリライトなんか流すから、客のテンションが最初っからMAXです。ただ、ライブ中客が歌いすぎ!サビはまだしも、Aメロ歌うなって!個人的にらっせーらっせーが出来たので大満足です。君の街までとかセンスレスとか聞けて良かったなー。やっぱ格好いいわぁ。花火が何十発か打ちあがり、1日目終了。ホテルに戻ったのが12時過ぎ。この日は2日目の為にすぐ風呂入って寝ました。RIP SLYMEも出演した2日目の、ROCK IN JAPAN 2011のハナシ(3)へ続きます。
2011.10.28
コメント(1)
ちょっとー、いつぶりよー?っべーわー!まじべーわー!>挨拶 スパークです。ウェブ拍手レス94≫ 9/1316:48 星のカービィWii発売日決定ktkr!16:48 えっと・・・何日だっけ16:49 10月下旬!16:49 10/27だってさ16:49 (わざわざ調べた) ということで。こんなウェブ拍手が来てたんで、発売日決定からあんまり語って無かった星のカービィWiiについて熱く語ってみる。正統シリーズの新作3Dカービィ開発中!と、2005年のE3で発表されてから早6年。ついに日の目を見ることになったカービィちゃんです。3Dアクションのカービィは1999年「星のカービィ64」以来。リッリボンチャン!!!公式サイトも見た感じ、ホバリングが無制限っぽい。星のカービィGC(仮称) 動画はこっち当時の設定は「ワープスターをデデデに奪われたカービィが旅に出る」というもの。E3の発表後、ファミ通なんかでちょっと情報が出てました。まさかのヘルパー制復活!しかも3人まで作れる仕様!になる予定でした。しかしその後いくら待っても次の情報が出ることは無く…発売されるハードがGCからWiiへと移行。大々的にアナウンスされるなんてことはなく、発売予定一覧にこっそり掲載される扱いに(´・ω・`)誰もが諦めかけていたそんな中、2011年1月の第3四半期決算説明会にてWii向け星のカービィの新動画の情報が公開されるという!ヘルパーは居なくなったけれど、これは嬉しかった。ついに据え置きのカービィの新作が出るかー。待ったわー。中学1年生だった俺もいつの間にか大学生になってるしさあ。さて、肝心のゲーム内容ですが、新コピー能力が4種類登場するみたいですね。GC時代にもあったウォーターは健在。アニメからの逆輸入です。あとはリーフ、ウィップ、スピアという。オリコピを考えたことがある人にとってはベターなコピー能力がきました。あとはコピー時に被る帽子が一部変更されてますね。まー、ぽよぽよしてるわ。残るはボリュームに期待!≫ 8/1106:57 駄文のページを開いてウィンドウを閉じると、そのページがどんどん新窓で開かれていく・・・06:57 ぶ、ぶらくら!?06:57 他のページでは起きないので謎です06:58 駄文のページから他のページに移動しても起きません。かかったな、俺の罠に!!うーん、なんでだろう。なんかキーを押し続けちゃった説を推したい。≫ 8/401:59 なんだか機能してた02:01 夏休みに入ってから毎日来てます!02:01 その前は・・・02:02 年越しと4/27ぐらいかな02:02 あつ!カビが楽しみすぎて眠れない02:02 カービィを数えて頑張って寝ますそれは、羊でおやすみシリーズならぬ、カービィがおやすみシリーz(スパークさんがログアウトしました)いやー、それにしても。更新頑張ってたの夏休み初期だけでしたねー。はっはっは!(´ー`)y=-( ∇)∵:'.―― ・うちは毎日来てもらえるようなサイトを目指してますが、同時に、このサイトの存在を思いだして足を運んだとき、「まだやってたんだ!」と思えるようなサイト作りも目指してます。いつの間にか閉鎖してた…ってすごく寂しいんですよね<体験談含むだから、何ヶ月後何年後に久しぶりに来ても、「変わってねー!」っつってなんか安心してもらいたいっす。変わってないっていうのは更新されてねー!っていう意味では無いことを祈るところで一本満足バーの新CMのくさなぎくんのテンション。メン。
2011.10.14
コメント(0)
1ヶ月経ったからなにかしら書くよ!>挨拶 スパークです。前回の駄文から早いもので1ヶ月が経ってしまった。ぐぎぎ…早い近頃はtwitterの方にちょくちょく出没してるせいもあってか、ネットに触れない生活というわけではないのだけれど、呟くのと、こうやって駄文を書くのとではやっぱり感覚違いますねー。◇ニンテンドー3DSのアイスホワイト、家電量販店で予約しました!ニンテンドーDS(初号機)7年間で遊び通してきましたが、ついに新しいDSを購入です。ついでにアマゾンでマリオ3DSもポチッと。11月3日が楽しみだナー。マリオはkonozamaしそうだけど時オカ3Dは熟考した結果、購入は見送ることにしましたん◇星のカービィWiiも発売日が迫ってきて、ワクワクが止まらないっすね!早く遊び倒してやりたいぜ…グフフムービー見た感じ、デデデが全面的にいい奴っぽいのだけど。デデデは64の時ぐらいツンデレキャラの方がいいと思うんだ!(しらねーよ)◇ゆのっちはかわいいひだまり6巻読んだ。相変わらずゆのっちはかわいい。7巻収録予定の嘲笑ゆのっちが今から楽しみである。展開的にそろそろ連載終わりそう。◇最近The Mirrazを重点的に聞いてる。早口で捲し立てる曲が多いから好きだ。自分はバラード系のしっとりした曲より、ハイテンポな曲を好む性質にあるらしく。だからラップ系が好きである。andymoriも最初聞いた時の疾走感にやられてしまった。ライブ行ってみたいっ!◇ロッキンレポ忘れてません。むしろ書きたいんでそのうち。◇最近よんだ漫画「アゲイン!!」マガジンで連載されてるやつ。高校生活をアゲインしたくなった!まー、よくあるタイムスリップものなのだけど、これが面白いのです。高校生の時分に読んでたらどんな感想持ったんだろうか…次巻の発売が待てない作品のひとつ。とりあえず、アキちゃんがじぇらカワイイ「きみといると」読んでるこっちが恥ずかしくなるぐらい純愛なラブコメ作品。上質です。かなりローテンポに、二人の仲を丁寧に描写していってます。ここまで展開を、1段1段階段を上るように進めていく作品があっただろうか…ッ「悪いひと」が一切出てこない、ほのぼのとしてます。癒された。WORKING'!!の2話を見て、ぽぷら派から山田派になりました。
2011.10.12
コメント(0)

10月27日発売決定!キタアァァ!!初情報が出たのは俺が小学生の時だから、6年以上待った。ついに出るでー!年末はマリオ3Dランド、マリカ7、ゼルダと立て続けに任天堂のキラータイトルが発売されるからもともと厚くもない財布が、薄くなるな(´・ω・`)任天堂が本気出してきたでモンハン4はどうかなー、友達が買うなら買おうかねモンハンは皆でやないと、ほんとにだれる。個人的主観です。とりあえず26日にバイト代入ったら、3DSと時オカ3D買ってこようと思ってる。ロッキンレポート第2弾、今日書きたい。
2011.09.13
コメント(2)
ROCK IN JAPAN 2011行ってきました!(一か月前に)時が経つのは早えーですね。私的今夏最大のイベントのレポート、書きます。読みたいヒトが居るのなら、書くしか無いゼッ>挨拶 スパークです。早速。友人Aと友人Hとワタクシで3人で参戦してきた次第です。ROCK IN JAPANってなにー、っていう人も居るでしょうが、その辺はgoogle先生に一任します(´ー`)y=-( ∇)∵:'.―― ・ざっくり言うと、日本最大級野外ロックフェスです。場所は茨城県ひたちなか市。2泊3日で宿を取り、楽しんでまいりました。拙劣ながら気張って思い出して書き連ねます!◇8月5日興奮して寝られず前日にバイトがあったので、帰宅したのが5日の午前0時くらい。そこから風呂ったりテレビみたりして、いつのまにかもう朝に…!ほぼ一睡もしてなかったのですが、アドレナリン分泌しまくりで全然大丈夫という。朝、東京の天候は優れず、現地でも雨の予報でした。雨天決行なので、これは合羽でも着ながら見ることになるのかなー、とか思いつつ。6時半に上野に集合なので、最寄りの駅から中央線に乗る!この時点でアーティストTシャツを着ている人や、ロッキンTを着ている人がちらほらと・・・(テンションが上がっていく)上野に到着からの7時に「特急ひたち」に乗って目指すは勝田駅。車窓を流れる田舎の風景にまったりしながら、8時30分頃勝田に到着。勝田から現地までは有料のバスが出ているため、勝田・現地間の片道切符を3日分6枚購入。そこかしこにロッキンに行く人だらけ!この人達全員音楽好きなんだと感動する。バスに揺られて、9時過ぎに会場到着!入口で3日通しチケットをリストバンドと交換。日数によって色が違っていて、3日参戦する人は緑のリストバンドです。(ちょっと優越感)このリストバンドは取れないようになってるので、3日間し続ける必要があります。そして、ついに突入ううううううщ(゚Д゚щ)まだ9時過ぎだっていうのに人が多いっ!更に予報が外れて、現地めっちゃ晴れてる!!日差しが痛い!とりあえずクローク(1日1000円、出し入れ自由)にキャリーケース等を預けて、見たいアーティストが始まる前に、公式グッズの列に並ぶ。長蛇の列。これはやべー。グッズを購入する直前に、近くのLAKE STAGEからMONGOL800のライブがスタート!簡単に説明しておくと、ROCK IN JAPANは、GRASS STAGE(6万人収容)、LAKE STAGE(1万人収容)、SOUND OF FOREST(8千人収容)、WING TENT(3千人収容)、Seaside Stage(2千人収容)、DJ BOOTH(常時2千人以上)の6つのステージに分かれてます。とにかく広い!各ステージで同時に演奏されるので、全てのアーティトを見るのは物理的に無理なのです。演奏開始と同時に一気にフェスらしくなる会場。列に並んでるから音しか聞こえない!見たい!「小さな恋のうた」「あなたに」などメジャーな曲やってました。MONGOL800はあまり詳しくないのでこんな感想だけですがタオル、Tシャツ、缶バッジと欲しいグッズを手に入れ、向かうはWING TENT!まず[Champagne]を友達が見たいというので行きましたが、人が多くてすでに中に入りきれてない…ここでも音だけを楽しむ羽目に…くそう気を取り直してってことで、次に向かうはGRASS STAGEのサカナクション。WING TENTとGRASS STAGEの距離は徒歩15分。かなり遠いです。人が多くて走れないので、歩かざるを得ないのです。それにしてもGRASS STAGEは本当に広い!ステージ全体を見渡せるように、遠めから、向かって少し左側から見ました。1.ライトダンス2.セントレイ3.表参道26時4.klee5.『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』6.ホーリーダンス7.ルーキー8.アルクアラウンド9.アイデンティティ圧巻のステージ!テクノサウンド気持ちいいわー!やっぱり夜が合うアーティストだから夜に見たかったっていうのはあるけど、良かった!シングル曲全部をやってくれるという、とても豪華なセトリです。あ、ネットに動画が転がってたらちょくちょく参照します。よしなに。満足して、次はLAKE STAGEのヒダカトオルを見に移動します。ROCK IN JAPAN 2011のハナシ(2)へ続く…ってこのペースで綴ってたら、いつまで続んだろう。
2011.09.06
コメント(0)
目がどんどん悪くなるうう>挨拶 スパークです。まだまだ夏休みです!ここまで堕落した生活を送ってると、後期が怖い。STEINS;GATEのPSP版、全ルートクリアしました。トゥットゥルーtrueエンドを見ずにはシュタゲを語れないっつーわけで、頑張ったッ!ところで、YOUTUBEにROCK IN JAPAN2011の動画(WOWOWで放送されたやつ)がアップされてて、それ見て懐かしくなった。思いだすわー。アジカンのリライトの中に管理人がいるから探してみよう!(色んな意味で無理)
2011.09.04
コメント(2)
今週はバイト休みバイト休みバイト休みバイトって感じです。<出勤日>挨拶 スパークです。ついさっき。あつめて!カービィ100%クリア達成したよ!100%クリアするためには、全ステージでノーダメージクリアする必要があるのですが。マグマウンテンのステージ9とか、きつかった。気を抜いたらすぐ青くなるっ!んで、これ想像以上に良作!DSの特性を上手く活かしてると思いました。買おうか迷ってるなら、買うべきです。他のシリーズに比べて安いしщ(゚Д゚щ)サブゲームでは昔のキャラの出演など、懐かしい演出も多いので、歴代のファンは堪らないと思います。つまり俺が堪らなかった次は、友達から借りた「パンドラの塔」プレイします。
2011.08.23
コメント(0)
夏休み、残り1ヶ月っす。>挨拶 スパークです。最近のワタクシ。TIGER&BUNNYを14話、うさぎドロップを6話迄見ました。タイバニ面白いねー。熱い展開いいと思います!萌えもいいけど、燃えもいいよね。(全員無視)うさぎドロップは癒されます。放浪息子みたいな水彩メインの作画、好みっす。OPの色遣いが時々変わるの、凝ってますね。あつめて!カービィ、やっとエンディング観れました。思った以上に虹のメダル集めるのに時間がかかってしまった。総プレイ時間15時間弱、です。クリア率は只今ジャスト90%!これに並行して、PSPではシュタゲもプレイ中です。アニメはまだ見てないんだけど、ゲームをクリアしたら見ようかなーそんなこんなで、実生活の方はというと、大抵午後起床という生活が続いてますね_|\o_ヘコーバイトしたりボーリングしたりカラオケしたりと、遊んでます。
2011.08.19
コメント(0)
継続ってとこても難しいことなの。>挨拶 スパークです。ROCK IN JAPAN行ってきました。いやー、すごく良かったです!毎日足がくたくたになるまで歩き回って、炎天下の中、踊りまくってきました!楽しいいいっ!ライブの合間合間で飲む飲料水が、また旨いこと旨いこと!俺はビール苦手なんですが、ビールを旨く感じるようになったら、ライブ後のビールは格別に感じるんだろうなあー。とりあえず観たアーティストを列挙します。詳しい感想はまた後日書けたら。興味ある人少ないと思うけど…サカナクションヒダカトオルザ 50回転ズPOLYSICSYUKIASIAN KUNG-FU GENERATIONDragon AshORANGE RANGEMONOBRIGHTTHE BACK HORNRIP SLYMEthe telephonesPUFFYストレイテナーFACTKREVA9mm Parabellum BulletGalileo GalileiSEKAI NO OWARI実際は100を超えるアーティストが出演しているわけで、効率よく回れば1日10アーティストくらい観れるんだろうけど…体力無いわ!!そういえばフェス焼けしました。今、いい感じに小麦色です。(知らんがな)
2011.08.11
コメント(0)
おはようございます。目指すは茨城県、ひたちなか市です!天候優れずとも、雨天決行につき。2泊3日の音楽の祭典。ROCK IN JAPANです(`・ω・´)ワタクシにとって今夏最大のイベントです!友達と3人で盛り上がってきます。
2011.08.05
コメント(0)
どうもこんばんは。6連勤の内、3日消費しました。残り3日という折り返し地点マデ到達!がんばるぞー。レジ打ち遅くとも挫けない!褒めて伸びるタイプだと自負しております故、もっと囃し立ててください。かしこ。
2011.08.02
コメント(0)
今日は15時半に起きて、17時から23時までバイトで、気づいたら8月突入してました。そんな大学1年の夏。>挨拶 スパークです。あ、書くこと無くなっちゃった。今日からレジの監視が無くなって、一人で打つことになりました。あ、あつめてカービィ発売まであと4日!(思い出したかのように)自分は発売日に買えるか分かりません…買ってもやる時間あるかなあ。
2011.07.31
コメント(0)
働いたあとのカレー( ゚д゚ )ウマー>挨拶 スパークです。昨日駄文書けなかった…うぎぎ言い訳させてもらうと、カラオケオールだったんで携帯から更新しようと企んでたのだが、更新する前に携帯の充電切れた\(^o^)/この駄文書き終わったら、バトンでもして埋め合わせます。◇チャットモンチーのハナシ昨日カラオケしてる最中に知って衝撃を受けたんですけど。チャットモンチーのドラム担当である、高橋ことクミコンが脱退!これはそうとうなショックですよ!本当にまさかの出来事、晴天の霹靂。公式サイトのお知らせにもありますが、音楽に向かっていくパワーが無くなってしまったとのこと…バンドとして活動している中、音楽へのパワーが無くなるというのは本当に致命的なことです。だけど無理して活動を続けていくのではなく、正直に告白したのは、英断だと思います。こっからワタクシの思い出話。チャットモンチーとは、たまたまラジオを聞いていた時に出会いました。「チャットモンチーのOatle Beat」って番組ですね。その時チャットはまだメジャーデビュー前で、OPでインディーズ時代の曲である「ハナノユメ」が流れた時、なんか衝撃が走ったのです。歌詞も演奏も声もいいなー、と。すごいバンドが現れたと思いました。んで、1stシングルの「恋の煙」が出た時TSUTAYAでレンタルして…以降はずっとファンです。だから、チャットモンチーはずっとスリーピースバンドであるとどこか強く思いすぎていたのかもしれません。自分が一番好きな曲である「湯気」はクミコン作詞です。曲は残るし、チャットモンチーも存続だそうです。これからも応援続けますっ◇ウェブ拍手レス947/26 02:52 これは機能してるのかい?機能してません!(きっぱり)拍手があったかどうかはたまに確認してます。ですが、そもそもコメント無いのです。たまに来るけど面倒臭くtこれからはコメント来たら、それなりに返信しますねーん。
2011.07.30
コメント(0)
バッ\(^O^)/ハ~!>挨拶 スパークです。どーもです。今日は14時起床でした。平日なのに正午過ぎに起床なんて…夏休みって素晴らしい!◇2日間のまとめ一昨日はバイト3日目でした。ミスも多少あるけれど、レジ少しずつ慣れてきました。同時に色んなことを並行させながらやるのがコツだね!ちょっと褒められたりして嬉しかったっすщ(゚Д゚щ)ただ、ウチは2ヶ月以内で辞める人が多いらしく…(最短は1日らしい)が、頑張ります!必死に働きます!やめらんねー!ハタラコウ。(GAKU-MC)昨日はカラオケオールでした。とりあえず俺の家でマリカとかスマブラとかして。夜は呑み行って、たこわさの旨さに気付き。からの、カラオケオールしました_|\o_ 三\_oノフリータイムで歌いたい曲たくさん歌えて満足です!とりあえず、サカナクションとフジファブリックのレパートリーを増やしたい。アイデンティティ声出ねえ…「どうして」が出てねえ…明日もカラオケオールしてきます。(´ー`)y=-( ∇)∵:'.―― ・バイトは土曜日からまさかの6連勤!ハタラコウ。6連勤明けの金曜日からは、この夏最大のイベントROCK IN JAPANでございますっ!3日間泊まりで音楽の波にのまれてきます。ワクテカです!◇3DSが値下げ 25000円から15000円へ値下げHAEEEEE!!ま、確かに任天堂が出す携帯機としては高かったし、3D対応の取っつきにくさとも相まって、売上げ伸び悩んでたんでしょうね。既に買った人にはお詫びとして、VCの無料配信があるみたいですけど有名なソフトばっかり。配信予定の無いソフト配信っていうのはいいけど、やったことある人多いんじゃないかな?まだ3DS買ってないので、値下げしたら買おうかと思います(`・ω・´)今持ってるDSのタッチの反応も悪くなったし…修正しても直らんくなった。マリオカート7とマリオランド3Dランドのために!【今週買った本のコーナー】銀の匙 1巻Helvetica Standardだぶるじぇい 5巻さよなら絶望先生 26巻3月のライオン 6巻はなまる幼稚園 10巻あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。 上ミリオンの○×△□ 3巻まだ全部読めてない…。とりあえず、少しずつ消化しますっ!どうでもいいけど、WORKING!!のアニメ見てると、ロリ巨乳に目覚めるよね。(ほんとにどうでもいいな!)
2011.07.28
コメント(2)
なんじゃかんじゃで。今日はバイトが無かったのでカラオケオールです。大学生の特権です!こうやってまともな日記を書けない日々が続いてまうのです。明日はまともな駄文、書きたいね!
2011.07.27
コメント(0)
只今バイト終了ですよ先輩と呑みに行くことになりそうです俺の未来はどうなるっ(明日に続く…か?)
2011.07.26
コメント(0)
夏休み始まりました。そして、アルバイト始めました。>挨拶 スパークです。なんでこんな最近スパークさん活動的なの?どうしたの?ついに地球が滅亡する日が訪れるっていう前兆なの?前兆なら死ぬまでにやりたかった「お茶漬けを1杯で2袋使う」っていう贅沢なことをしとかなくちゃいけないのだけど!(元ネタ分かる人いんのか)ってことは別に無いのだけれど。(前フリ is so long7月2日の駄文で「カウンターが30万回ったら本気出す。」って書いちゃって。そしたらいつの間にかカウンターが30万廻ってて。つまりは、地球滅亡の日ではなく、本気を出す時が訪れたんですな!どーでもいいとか言うな、そこ。閑話休題。高3の受検前にアルバイト辞めたんですけど、大学生活を乗り切るには働かないとやっていけない!呑み会とか呑み会とかカラオケとか呑み会とかね。ってことで、スーパーにて1日6時間*週4日です。もう既に足が棒のようなのですが…。立ちっぱなしつれー。まー、担当は品だし兼レジ打ちなんですけど。「レジ打ちマニュアル」読んで、実機で説明受けて、お客さん相手に打つのは明日からかなっとタカをくくってたら「んじゃお客さん相手にレジ打ってもらうから^^」俺「( ゚д゚)フオッ!!?」緊張しながら初レジ!隣のレジの1/2のスピードでこなすワタクシ。ピーマンのボタンどこ!バナナのボタンどこ!あああっと手が滑ってお釣りが(ジャラジャラっと)苦い顔をしながら並ぶお客様。明日もバイトなんだな、これが。(レジ打ち格闘記 あしたにつづく)
2011.07.25
コメント(0)
先日、「耳をすませば」がBDになりましたね。過去のジブリ作品をBDにするプロジェクトが進んでますが、猫の恩返しの番はいつですか…。山田くんがなったんだからなるよね>挨拶 スパークです。久しぶりにサイトの方弄ったら、だんだん楽しくなってきて時間を忘れてしまった。あの頃を思い出すわー!、あの頃っていつだよ。(セルフ)もう7年経ったって実感は沸かないけれど、そうなんだよね。期末試験も25日の文学のテストを残すのみとなり、とりあえずひと段落してきた次第でございます。結果はどうであれ、ね!単位ってホラ、基本落とすもんだし!<チガウとどのつまり、25日の試験終了=夏休み突入です!大学生は各人で取ってる授業が違うんで、夏休みの入りも人によって違うのだよね。今年の夏休みは7月25日~9月20日迄ってことで…さすが大学生、な、長い。とりあえずバイトして漫画読んでゲームしてカラオケ行ってパソコンいじいじしてベースもいじいじして友達と遊んで…って。通常営業でした(´ー`)y=-( ∇)∵:'.―― ・太鼓DXの初音ミクの激唱のおに、なんなの?どうでもいいメモ、今期観始めたアニメは、ピングドラムとゆるゆり。継続は日常。ゆるゆららららゆるゆり。
2011.07.23
コメント(0)
リズム天国のWiiのやつ、欲しい。>挨拶 スパークです。へっきーのtwitterによると、ぱにぽに17巻で完結だそうです( ゚д゚ )!!ついに終わっちゃうのか…。切ないっ!始まりがあるものには終わりが必ず来ますけど、それでも悲しいですね!桃月っていうあの世界観は閉じないらしいので、次の連載も桃月が舞台だったりするのかもしれないです。そんなことを、心理学のレポートを書きながらつらつらと思った次第です。現在2076/2400字。あと残り400字なのに!その400字が出ないィイィィッ天才になりたいもんですね。
2011.07.17
コメント(0)
ROCK IN JAPANに3日間参戦することになりましてん!タイムテーブルと睨みあいをしつつ、日々を過ごしております。>挨拶 オッスオッス!◇アニメのはなしいつか見ようと思ってたけど、中々見る時間が無かったアニメが、自分にはいくつかあるんですね。大学一年生になった今、かなりの時間的余裕が出来ました…このチャンスを逃すべからず光陰矢の如しというわけで。なんだかんだで評判になったアニメを見よう!っということで、とりあえずちょっと前のアニメを見てます。今のところ見たアニメは、ひぐらしのなく頃にひぐらしのなく頃に解CLANNADCLANNAD ~AFTER STORY~この4つです。CLANNADについては昨日やっと見終えました。いやー、感動したね!さすが毎回上位に挙げられるアニメです…渚あああそれに春原がいいキャラしてて、笑かしてもらいました。ひぐらしもグロかったけど、解は見てて謎がどんどん解けていって爽快だった!さてさて次は何見ようかなー。それと、便座カバー。◇最近の近況いきます・軽音サークルに入って、ベースを練習する毎日。もちろん楽器なんて初心者だからね!小学生の頃はピアノやってたけれども。練習中の曲は、JUDY AND MARY「BLUE TEARS」とアジカン「リライト」チャットモンチーのシャングリラはだいぶ弾けるようになった。右手の人差指と中指の先っちょの皮が、常に剥けている…早く硬くなってほしい剥けてるとか硬くなるとかひy…(´ー`)y=-( ∇)∵:'.―― ・・このサイトについてまー、自分が更新しないせいで人は減る一方なんですけども。そのうちトップページを一新したいです。リニュウゥゥーアルゥゥー(若本風)とゆうより「個人ホームページ」っていう概念自体がもうおわコン?今の主流はtwitterもしくはmixiですか?カウンターが30万回ったら本気出す。まっ、こんなとこです。ぐだぐだと生きてます。こんなワタクシですが、もうすぐ19歳と相成ります。何も成長してねーぜ☆(ウザ
2011.07.02
コメント(2)
新作スマブラを、3DSとWiiU用に開発するんだそうで。なんでも互換性を持たせるそうです。ど、どうなるんだろう…。ま、素直に続編は嬉しい。あとはマリカとマリオの続編などなど。ルイージマンション2も出るみたいだけど、実はやったこと無いんだよなー。今度買ってやろうかな。
2011.06.07
コメント(0)
携帯から失礼。毛糸のカービィ100%クリア達成ヽ(´ー`)ノなうかなり疲れました…最後は住人と戯れまくりましたぬの集めるの大変だね。ま、あつめてカービィが発売する前に終われて良かったかなってじゃ、驚愕読んできます
2011.05.26
コメント(0)
ラーメン>うどん>冷やし中華>そうめん>そば>挨拶 スパークです。大学が始まって早くも2週間が経ちました。学食で麺類ばっかり食ってます。(ェ…)ワタクシ、麺スキーなもんで3食啜らせて頂いても全然構いませんことよ?ってくらい麺LOVEなんです。うちの食堂のお勧めは辛味噌ラーメンと、豚骨ラーメンなんでお立ち寄りの際は是非ご賞味ください閑話休題。1週間のガイダンスを終えて、時間割が大体決まりました。金曜日は1時間目(必修)と4時間目(必修)という、なんともやっちゃった感じに。1時間目終わるのが11時で4時間目始まるのが15時…(´・ω:;.:...ということで、先週はこの間の4時間を埋めるべく図書館で映画観ました。うちは図書館で映画を借りて、視聴覚室で見れるっていうシステムがあるんですよ。しかも映画のラインナップが結構豪華だった。大学内にミニ蔦谷です。その中から自分が先週選んだのはトイストーリー3!劇場に観に行こうと思ってたけど、時間無くて行けなかったから見たかったこれ!んでこれを見て時間を潰したんですが、まさか泣くとはね!!うおおアンディ…まっ、そんな感じです。(まさかのオチ無し)
2011.04.18
コメント(2)
日常のアニメ見たけどさ、期待以上だった。テンポいいから途中でだれずに見れて良かったw漫画集めるの再開しようかなー。>挨拶 スパークです。今期はカイジとまりほりも見てる。あと変ゼミも見ようかなっ(`・ω・´)これで自分もへんたいのなかまいり!7周年ありがとうございますっ(唐突に)あ、どうもお久しぶりです。大体1ヶ月に1回の出没頻度です。日記の更新率は7年間の合算で言うと50.2%なんですよね。つまりは2日に1回は書いてる計算。だからなに?久しぶりにサイト回ったらメインのお絵描き掲示板のレンタルが終了してた。うちのサイトからオエビが消えてもーた…うーん、いつも通り最近の近況でも。地震の影響によって入学式は中止となりつつも、大学始まりました。大学はやっぱり、今までの小学校中学校高校と違いますね!どことなく醸し出されてる自由オーラ!実際授業はまだ始まってないんで、大学行かない日が多かったりするんですけど。あとは自分で履修する授業を決めたりとかね。全部自己責任ですね。サークルとか決めてないけどどうしよ。新歓とかまだ行ってないやー今進めてるゲームのハナシ・ドンキーコングリターンズ今クリフエリアまで進めました!パズルのピース発見できない…うぎぎ…集まらないままゴールしてしまう。やり込み要素多いんで、とりあえず一周終わらせます。トロッコのステージが多いですね( ゚д゚ )トロッコステージが続いて、またトロッコか?と思ったらいきなり床が抜けて、フェイントかまされて笑った。あとなんというか、ダイナミックさが増しててプレイしてて爽快ですね。テンポよく進めるのも楽しいです。難易度もいい感じのバランスだし。そういえば、水中ステージに出会って無いけど、今回無いのかな?ま、あとは散々言われてることだろうけど、ディディーで操作できないとか、クレムリン軍が出ないみたいなところもありますけど、おおむね、「帰ってきた」作品としては質がいいですよね。レトロスタジオ、やるなあ。・毛糸のカービィ実は、発売日に購入してちょっとだけ遊んでた(エーナレーションがあるのには吃驚した…カービィもよく喋るし。コピー能力無しで、アクションのカービィとしては異質な作品ですね。世界観が可愛くて和みますね。ただ、体力制じゃないのでかなり簡単。まったり遊ぶのにはいいのかも?1日1時間くらいでいいかなー、と思いました。・バンジョーとカズーイ今更です、はい。ゴビバレーさばくまで進みました。ここまで全ステージでオンプ100個集めてきてます。ジグソーは、まばら。 ・モンハン3rd村長クエスト中心に、ちまちま進めてます。一人で狩るの楽しい。だけど、4人でやるのがやっぱり至高。ちなみに何故久しぶりに日記書いたかというと、Sタンクさんとヨージさんが更新してたから_|\o_ 三\_oノ
2011.04.10
コメント(6)

>挨拶吾輩はスパークである、継続力はない。だけど、スマブラXのフィギュアコンプリートしました!つまり、シール全部集め終わったということです。つまり、クリアゲッターハンマー無しクリア達成です!なっ、長かった…。足掛け3年の努力が実を結びました。感無量です、ははは!友達と遊んでる時に、最後の1枚が出ました。これでスマブラXでやり残したことは無くなりました。ついでに。今更ゼルダの、ムジュラもクリアしました。ゼルダコレクションで持っていながら、プレイしてなかったのです。久しぶりにやってみるか、ということで。つーか…ムジュラの化身気持ち悪い( ゚д゚ )加えて。ヤフオクで落札したプレステ2届きましてん!薄っ今はクラッシュバンディクーとか、SIRENとかやってる次第です。SIREN怖いし難しいし、一人じゃ出来ません…それと。RIP SLYMEのSTAR購入しました。ぶっちゃけ、これは1つの作品としての完成度高いです。JOURNEYが発売された時は、このままJOURNEYの曲のような流れで進んでいくのかな、と思ってたんですが星に願いを、SCAR、Good Timesと良い感じの流れに変わり、その流れからの今回のアルバムSTARですよ。先行シングル無しということで、際立ったキラーチューンは無いけれど、捨て曲が1曲も無い、ように自分は感じました。ちゃんとラップしてる曲が多くて、なんか安心しましたwこれはライブ行くしかないよ… このアルバムのツアー楽しそうだな。
2011.03.02
コメント(0)
お久しぶりですっ>挨拶 スパークです。ご無沙汰です。受験という戦争の中、なんとか生きてました。前回の日記の更新が6月ってことで、8ヶ月ぶりの更新ですねw率直に言いますと、受験終わりました!本当は明日まで受験行く予定だったんですけど、第一志望の全学部で合格通知きました。雨の日も風の日も嵐 嵐for dreamの中も負けずに予備校に通い続けて良かったっす浪人するかと思ったよ。つまりこれからはゲーム解禁して、やりまくります。ドンキーコングリターンズを実は購入済なので、開封して今から攻略していきたいと思いますщ(゚Д゚щ)あとはPS2買ってキングダムハーツとか、この世はやりたいゲームで溢れてますね!サイトも出来る限り更新していく予定。かっそ過疎な状態なので、何人戻ってきてくれるか不安ですがそれなりーに続けていきたい。ひゃっほう!
2011.02.13
コメント(4)
おっひさー!>挨拶 そういえばスパークだった。どうもお久しぶりでございます。ところがどっこい生きてました。早いもんでもう6月ですか!プールが始まって憂鬱です_|\o_ 三\_oノ受験勉強もそれなりに頑張ってます。予備校に週7で通ってるっていうね…どうよ!こんな俺どう?\うざい/近況。マリオギャラクシー2買いました。ゲームに現をぬかしてる場合じゃないので、1日スター1枚でいこう!と心に決めていたはずだったのですが、気づいたらもう200枚を超えました。どうにも計算がおかしい…
2010.06.11
コメント(1)
こんにちは、そらおとこです。空のことならなんでもお聞きください!迅速かつ丁寧にお答えしようと思います。ところで、皆さんの好きな天気は何でしょうか?私の好きな天気は、もちろん晴れです!晴れの日の空は、青く澄み渡っていてとても綺麗です。皆さんも、晴れの日は空を見上げて見ては如何でしょうか?それではまた会う日まで、そらおとこでした。
2010.04.01
コメント(2)
近況報告とかします。>挨拶 スパークです。◇ アルバイトの日々(現在進行形)周りはバイトんんか3月中に辞めるという人が大多数だったので、「5~6月でやりますよ」なんて悠長なこと言っている場合ではなかった。受験をなめたらアカンですね。というわけで、4月いっぱいで退職となります。退職願受理済。ほんと良い職場に恵まれました。残り1ヶ月頑張って働きます。来月はなんと21日シフトが入ってる…今まで一番入ってます◇ 受験勉強の日々(に、なる予定)予備校行き始めました。本格的に受験勉強やります。早めに定期的に勉強する習慣をつけないと、このままダラーっと夏までいきそうで怖い。おーこわ。◇ パソコンで絵を描いた今トップに載ってるやつを、2~3か月ぶりくらいに。円が上手く描けなくなってました(´・ω・`)取り敢えず数十分で描き上げようと思ったら、1時間も掛ってしまった。◇ 音楽のはなし最近買ったCDは、アジカンの「ソラニン」と、チャットモンチーの「表情」YUKIの「うれしくって抱き合うよ」など…後はBOOK OFFとかでシングル数枚買った程度です。最近は上記のCD中心、並びにGO!GO!7188のベスト聞いてます。特に意味無い曲なんですが、「ジェットにんぢん」とか割と好きですねー。POLYSICSとかも好きなんで、自分は意味わからない曲に惹かれるみたいです。RIP SLYMEはめっきり新譜出さなくなって、ちょっと寂しいです。iPodnanoの8Gじゃ曲が入りきらず、なくなく選別をする日々でございます。16Gのやつをさっさと買えばいいんだけど、それもすぐ埋まっちゃいそうで…。nanoの32Gが出れば即決なんだけどなあー。iPodtouchでもいいんですけど、操作をいちいち触って行うのが億劫になりそう。classicが大容量なのは魅力なんですけど、いかんせんかなりでかいので…。◇ ゲームのはなしニンテンドー3DS…正直どうなんでしょうかね。自分は実はあまり期待してなかったりするのですが。今年は映画もテレビも3Dが話題になってるので、便乗という思いが強いんです。そういえば、マリオギャラクシー2は春発売予定だったのに、夏になったんですね。早めに出してくれないと出来ないよ!◇ 映画のはなしそういえば「パレード」観に行きたかったのに、行きそびれた。「ソラニン」観に行きます。原作面白かったので期待してます!原作は漫画で全2巻となっています、おすすめです。久しぶりに駄文書いたら書きたいこといっぱいあった。取り敢えず5時から、今日も今日とてバイトありますщ(゚Д゚щ)ぐわんぶある
2010.03.30
コメント(0)
最近ブログ更新してる人少ないですよね。やっぱり皆忙しいということと、回りが更新してないとモチベーションが下がることが原因なんだろうね!↑更新してない奴が言うセリフではない>挨拶 スパークです。そろそろ進路について真剣に考える時が来ました。大学へ進む予定ですが、志望校を決めかねている状態です。というか自分が将来何やりたいかなんてわかんねええ!でも普通に働くよりは、何か特殊なことがしたいなあ。働くといえば、バイトには慣れましたが、やっぱり自分の時間はめっきり減りますねー。今日も13~21時バイト入ってますが、バイトが終わったあとに、飯食って風呂入って少しまったりしてるともう23時なんですね!早すぎる!何も出来てない!そんなバイトは5~6月に辞める予定。本当は受験のことを考えるとそろそろ辞めるべきなんだけど、まだ始めて4か月しか経ってないので、もうちょっとだけ続くんじゃ。最近更新頻度はめっきり減ってますが、ゲームはそこそこしてます。以下近況報告など諸々。・PSP買っちゃいましたのです。<この時期に?イマサラながら、PSPは画質綺麗だわ…蕩れ!・この前スマブラXちょろっとやったら、シールが残り1枚になりました!今年中にハンマー未使用完全クリア達成なるか?乞うご期待!・Newスーパーマリオブラザーズオールクリアしました。ただ、おたすけブロックを興味本意で一度使ってしまったため、星が光らない\(^o^)/使っちゃ駄目なら最初に教えてくれよ…全部終わってから知ったよ…・RIP SLYMEはCDに加えてDVDもコンプリート致しました。・最近雪降りすぎ!・1か月も更新して無かったですが、まだ訪問してくれる方が居ることに驚きです。更新を確認しに来てくださってるんだなあ、と思いました。ありがとうございます。そんな人の期待に答えなくては!!・次の更新は、うーんと、3月?
2010.02.14
コメント(3)
祝 バトン回答200回目達成!一方的な自己主張! 自己満足アピールですよ!(BY絶望)>挨拶 スパークです。最近ネットでバトンなるものが流行っているようで。過去にやった一覧はこちら。たくさんやってます。久々にいくぜ、なんと半年ぶりのバトントトントン!しかも丁度200回目というわけで。それにしても、バトンはすっかり下火ですね…面白いバトンってなかなかないですよねー。直筆バトンみたいな、変化球なバトンがやりたいです。×新年初バトンあなたの今年初はそれぞれ何ですか??それぞれ答えてね(・ω・)/それぞれが被ってるェ…◆初行いどこからを行いと呼ぶのかはわかりませんが…今回は友達と一緒に年越しをしたので、新年になった瞬間叫びました。叫んだ言葉は以下参照。◆初しゃべり「明けましてエェーおめでとうウゥッ!」ふ、ふつう(´ー`)y=-( ∇)∵:'.―― ・◆初夢顔中に髭がもっさり生えました。ひどい初夢を見たもんだ( ゚д゚ )◆初笑い覚えてるわけ無いじゃろが!◆初泣きまだ泣いてない。◆初怒りまだ怒ってない。◆初ドジインスタントラーメンに、前日の夕飯の残りのハンバーグを入れたら油がスープに浸みわたって、ありえないほど不味かった…油人間になったかと思いました。むしろなりました。◆初食い初詣行く途中にコンビニでフランクソーセージ食べた、たぶんそれ。◆初買い初詣行く途中にコンビニでフランクソーセージ食べた、たぶんそれ。◆初学び冬休みが終わる前日に数学のワークを一気に終わらせました。たぶんこれ初学び。本当に勉強してないね、うん。◆その他思い出の初があればどうぞ初日の出がまぶしかったZE!!
2010.01.10
コメント(0)
明けましたおめでとうございました!(過去形)>挨拶 今年もスパークです。はい!ハッピーニューイヤーハハハ。(エネル風)今年も管理人とカビセンをよしなに!もう新年になって3日経とうとしてるんですね。この調子だとまた1年があっと言う間に過ぎるんだろうなあ。よいお年を!(気が早い)年末の最後の1週間のバイトは、週6日の30時間出勤でした。お金は時間に出来ないけど、時間を使えばお金に出来るっ!特に買いたいもの決まってないんですが、自分の部屋のテレビをブラウン管から液晶にしたいなと。地デジ地デジ。毎年恒例の年越し絵茶会は開催できず…でごめんなさいH・トルさんが代わりに主催してくれたみたいですが、ログ消えちゃったので確認出来ませんでした(´・ω・`)スイマセン…そんなワタクシ、今年は友達と年越し致しました!明けてすぐ初詣行ったりして、正月っぽいことしたなー、と。おみくじ引いたら凶だったのは内緒なんだぜんで、そのあとから今日まで祖父母の家でまったりしてました。そういえば、マリオWii買いました!元々買う予定無くて、友達からクリアしたら貸してもらう予定だったんですが…このCMまとめ動画見たら目茶苦茶欲しくなった次第です。うおおおちくしょう!このCMはずるい!購入意欲わきまくりですわ。ごたごたしてまだワールド2なんですが、残りの冬休みのお供はこれで決まりDA・ZE☆お、おい宿題とか言うなよ…泣くだろ…
2010.01.03
コメント(0)
NewSMBの売れ行き半端ないですね。4日間で93万本って…!やりたいなあ。CMみたいに友達と4人プレイとかしてみたい。>挨拶 スパークです。おひさっ!<爽やか期末テストも終わりまして、気分はもう冬休みですわ。ですが冬休み開始である21日から31日にかけて、8日間もバイトのシフト入ってるんですけど( ゚д゚ )どういうことなの…働きマンでございます。年末はしょうがないね!◇ 近況とか相変わらず勉強したり漫画読んだりゲームしたりバイトしたりしてます。ですが、以前よりネットする時間は圧倒的に減りました。パソコンはねえ、時間ドロボウですわ…。こわい。絶賛不定期更新中ですが、取り敢えず日記だけは書いていきたい。あと今年全然パソコンで絵を描けなかったので、年末に描けて描きたい!「RIP SLYME X'mas LIVE 2009 MANIA“C”HRISTMAS」24日に参戦します。マニアックリスマス、ということでどんだけレア曲聞けるのだろう!「SNOW MAN」とか「non stop tokyo」とか聞けるかな?ワクワクが止まりません…もうお肌つやつやですよっ!それと、毎年恒例の年越し絵茶会は今年はやらない予定です。つまり、主催はできないってことです。絵茶を使うのはもちろん自由ですので…!そこのところ、よろしくおねがいしますん。
2009.12.08
コメント(0)
CM見て思ったんですが、DSiLLってかなり大きいです。>挨拶 スパークです。相変わらず音沙汰無しのスローペース更新ですが、今後もこの形にまま続いていく予定です。期末考査も近いしね!「久しぶりに来てみたら、うおっ、更新されとる」そんなサイトの駄文へようこそ!なんやかんやで、いつの間にか冬がやってきましたね。オウフ!!まだ栗ご飯食べて無いのに…(´・ω:;.:...ほんとに最近めっきりぽっきり寒くなりました。バイト行く時はパーカーで大丈夫ですが、帰りは寒くてうおー!ていうかもう11月も下旬なんですよね。1年早っ!今年も後僅か、頑張ります。
2009.11.21
コメント(0)
「しそ」といい「キュウリ」といい「小豆」といい、ペプシって何ですごい絶妙なところを突いてくるんだろう。>挨拶 スパークです。さりげなく久しぶりに更新してみる。中間試験が終わりました。<特に数学が終わりました。前回の期末が何気に成績良かったので調子こいた(´・ω:;.:...結果はさておき、中間試験も終わり次なる大きな行事は修学旅行です!北海道へゴーDA!◇ ばばっばいと今週からバイト始めることになったわけですねわっはは。面接受けて、連絡する日に連絡が来なくて落ちたか、と思ったら翌日に通知が来てとても安心した次第です。<ながい人生初のバイトってことで、頑張っていきたいと思います。ちなみに、スーパーのフロアアルバイト係です。品出しとか掃除とかする…らしい。レジは人数が多いからやらないかもしれない…らしい。◇ ポケモンSSのはなし(2)未だにレッド倒してません。シロガネ山でずっと待ってます。でもパーティが平均70くらいになったので、そろそろ馳せ参じようかなと。友達からポケモンパール貸してもらって通信交換しまくりな結果、ポケモンの捕まえた数がやっとこさ400越えましたщ(゚Д゚щ)ふおおっピカチュウ版でもエメラルドでも果たし得なかった図鑑完成、その日は近い…か?ちなみに努力値とか全然気にしてないです。こだわるべきなのかなー。
2009.10.20
コメント(0)
ポリゴンが3段階進化するということを初めて知りました。>挨拶 スパークです。ポリゴンZって!驚愕の新事実だよ( ゚д゚ )まあ、そんなこんなで久しぶりにこんばんにちは。今月は2回しか更新してないという体たらくぶり。…超ウケるんですけど!<ドラクエ9のサンディ的に今日は色々な話を大雑把にしていきます。◇ 体育祭のはなし文化祭が終わり、インフルエンザの影響で1年生が学年閉鎖したりしました。うちの学校、100人以上インフルエンザで欠席者が出たみたいです。パンデミーック!そんな中、体育祭も行われました。学年対抗なのですが、2年生が優勝しました。(結論早っ)◇ 文化祭のはなしうちのクラスの出し物が、総合3位を獲得しました!ちなみに、1位と2位は3年の劇…ということは、2学年の中で1番人気だったことになりますщ(゚Д゚щ)ふおおお!合唱祭も優勝をもぎ取ったし、うちのクラスはなんだかんだですごいです。◇ インフルエンザのはなし9月の初旬辺りに、自分も感染しました。40度越えて死にそうになりました。夜とか眠れなくて辛かった(´・ω・`)タミフルじゃなくて、リレンザっていう粉を吸引する薬を貰いました。しかも白い粉だったので、家宅捜索されたら怪しまれるなあ、…40度越えた頭で思いました。逆に、これはリレンザです!って言えば以下略。◇ ポケモンSSのはなしソウルシルバーやってます。今プレイ時間60時間くらい。シロガネ山でレッドにボッコボコに打ちのめされたので、仕方なくポケモン収集に精を出してます。<レベル上げろ友達にエメラルドを返してもらわなくてはっ…!それ以前に俺のレアコイルをジバコイルにしてくれっ…!そんなワタクシの17の夏が終わりを迎えました。
2009.09.30
コメント(3)
We're all in this together Once we knowThat we are We're all stars And we see thatWe're all in this togetherAnd it showsWhen we stand Hand in handMake our dreams come true>挨拶 スパークです。文化祭、ダンス踊りまくりましたよー!1日2公演、楽しかったです!なんだこれが青春か。皆で振り付け覚えて、頑張って踊って…充実した日々でした(`・ω・´)今週の体育祭も頑張っていきたいと思います。
2009.09.15
コメント(2)
全1336件 (1336件中 1-50件目)