変わってきました。

困ったのは、寝ていると起こそうとする、、。しかも「勝手に起きちゃったのよ」って。寝かせるの大変なんですけど(泣)、、、って感じです。

それと、写真撮りまくり!マンマの家に遊びに行ったとき、フッと消えたなと思ったらベッドの上に置いて写真撮影。しかも首が座ってないのに枕に寄りかかせてて、首がぐらぐらだから見てて今にも倒れそうだし、かわいそうでだし、怖かったのでさすがに止めたけど、、、。

これからうちのマンマももっと変わっていくのかな? (2006.11.17 01:14:47)

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.11.10
XML
カテゴリ: 育児
昨日は、私とマニーノ2人でダンナ実家にお泊りしてきました。
というのも、 ダンナの階級アップ&資格の試験 がウンブリア州のFolignoで今日あったのだけど、
朝一に出発しても・・・試験開始時間5分後に着く電車しかなく、
前日から泊まりになり、私とマニーノ2人っきりはダンナも私もダンナ家族もちと心配だったので。

まぁもう皆さん想像できると思いますが・・・

マンマ、爆烈

でした
とは言っても、抱っこも皆が良く思ってない事が伝わってるらしく控え気味だし、
これは前からだけど、私のやり方に口出しはしないし、


1日目の昨日は、午後にマンマの親戚を呼んでいて (私は知らんかったけど) 盛り上がったのだけど
やはり自宅でないところで、知らない人に囲まれて疲れちゃったマニーノ。
いつものように7時半頃に最後のおっぱいをして簡易ベビーベッドに移動させようとしたんだけど・・・

もう、 マンマもバッボも私の後ろで食いつくように見入って来たため
いつもならベッドに置いた瞬間に目を開けても、手を握ってるとまたすぅ~っと寝るはずが
みなぎる視線を浴びてるのが気になった模様でまた起きちゃった。
更に抱っこし直して寝かせ、再度チャレンジも・・・ またここで息を飲みつつへばりつく2人
やはり、失敗・・・しょんぼり

“ここは私に任せて見にこないで”と言って立ち去ってもらって、
やっと寝かせつけることができました・・・

すると・・・8時から6時まで、10時間一直線!
ほんま、疲れてたんやなぁ~
6時頃、マニーノが目覚め始めた頃、目が覚めきる前に先にトイレに行って部屋に戻ってきたら・・・
暗闇の中に、そびえるマンマ!
びっくりしたちゅうに~!!

2日の今日は・・・ダンナ曰く、マンマ孝行の極みを実行!
マンマ元職場のスーパーに3人でおでかけ♪

最初はそんなはずじゃなかった?んだけど、何でそうなっちゃったかというと・・・

もう6ヶ月用のつなぎが小さくなってきたマニーノ、タイムリーにそのスーパーでセールがあったんだけど、
先日マンマが見に行った時は、もうピンクのが数枚しか残ってなかったとの事。
ここは元社員の強みを生かして、再入荷したか電話で聞いてみよう!
あれば取り置きしてもらって後で取りに行けばいいから、なければ行っても無駄になるからねって
言っていたのだけど・・・残念ながらもう再入荷はしないとのこと。
・・・マンマ的に残念なのは、商品がなかったからではなくて、行く理由がなくなってしまった事!!

しかし、 行っても無駄になるからねと 言ったその数分後、
“下着用の長袖つなぎももう小さいんでしょ?
どう?それを見に行くってのは!?ね!?”


何か理由をつけてでないと誘えないマンマがいじらしくて?OK~♪って答えたら、
もうマンマ、興奮状態で、家から出て歩いている間も・・・
“Che onore, uscire con te...(お前と一緒に出かけられるなんて何て名誉なの!)” の連発。
そして、スーパーに着くや否や、入り口のお客様サービスカウンターから、各売り場はもちろん、
野菜の仕分けする部屋や、レジで働いてる最中の同僚にまで見せに行き、
最後はバールで休憩中の同年代のお友達で、ようやく〆となりました・・・

なんか、興奮のあまりに言ってることでかなり可笑しい?おいおい~ってのがあって

◎出かける前、ぐずった時用におもちゃを用意していると
“そうね、念のためね、もし足りなかったらスーパーでまた買ったらいいのよ!”
・・・いや、買う前に頑張ってあやしますよ~・・・

◎マニーノと同じように自分の子供がおしゃぶりを受け付けなかったママ友が教えてくれた、
 変わった形のおしゃぶりを発見、でもメーカー名が違ったような・・・と買うのを躊躇していると
“私が買うからいいわよ!違ったら捨てたらいいんだから!”
・・・確かに安いもんだけど、捨てなくっても・・・

◎最初の方は、 “見て見て!!私の孫~♪” だったのが、最後は
“見て見て~私の子~♪♪” ・・・になっていた・・・
・・・本人気付いてないんだろうけど、これにはさすがに絶句しました・・・

◎バールにて、
 同年代のマブダチ1人が “まぁマッシ(ダンナ)そっくり、彼女(私)からは何もないわね”
 に、 “そうそう、そ~でしょ~!!”
 すぐにもう1人が “いやいや、目は彼女の目よ!”
 に、 “そうそう、そ~でしょ~!!”
 ・・・って、アンタ、どっちやねん!!・・・

まぁそんなこんなで、マンマ孝行の2日間でございました。

2006.11.10


さて、ダンナの試験。
実は試験ではなく、あまりに受験者が多いので、正しくはその予選試験。
合格者数はトスカーナで3人、この予選通過は12人なんだけど
午前・午後と2グループに分かれて10日間=20グループで、1グループあたり約150人位なので
全参加者は約3000人、全州の合格者数が同じとすると60人、つまり50倍の競争率となる。
その日の午後にはサイトで試験結果が分かるのだけど・・・
ダンナのグループ内での順位は43位だったので
予選通過もかなり難しそうな結果になってしまった。
とはいえ、毎日仕事から帰ってきたらマニーノの相手をずっとしてくれるダンナ、
(昼間寝ないので私は何もできず、ダンナ帰宅後から家事スタートなので)
いつ勉強してるんや!?と思ったら、朝6時半の電車の中で問題集を解いていたと言う・・・
ちょっとしょんぼりしてたけど、やるだけやったんだし、元気出して次の機会に頑張って欲しい


ブログランキング
↑ マンマ孝行な良い嫁?の私に、ぽちっと応援よろしく★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.14 05:44:47
コメント(14) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マンマ孝行の2日間(11/10)  
まぁーれ  さん
昨日姑は実家に帰ってきて速攻!忙しいの~ 銀行にいかなきゃぁ~!とバタバタの挙句・・・・
銀行にチッチョロ持参で行きました。
でもって 支店長&その他とチッチョロかこんで話し込み1時間ぐらいいたらしい
↑他に客はいなかったのか?!。

そうそう 寝るときも家も同じだったよ~!!!
じ~~~~~~~~!って 苦笑
最近は遠慮してるけどね~ 笑
(2006.11.14 19:01:11)

マンマ孝行  
めぐみ さん
 お疲れ様でした。
写真からマンマさんがマニーノ君激ラブなのが、ひしひしと伝わってきますね(笑)
(2006.11.14 19:06:30)

Re:マンマ孝行の2日間(11/10)  
ゆりきーな さん
マンマ最高!!!!!!!爆
笑いました読んでて★嬉しいし可愛いし、たまらないんだろうなあー。
暗闇に立ってたってマジうけた (2006.11.15 00:56:16)

Re:マンマ孝行の2日間(11/10)  
*rey☆mama*  さん
はははは~~。
ほんとにノンナ爆発だったのね。
笑い事じゃないけど笑えるわ~~~~。
でも親孝行できてよかったよかった♪♪~
ほんとはずっと一緒に居たいのガマンしてるんだもんね。

でもいいたいこと言わないと、やっぱりどんどん深みにはまるって感じよね(汗) (2006.11.15 10:05:50)

Re:マンマ孝行の2日間(11/10)  
sanae さん
お疲れ様でした~。
やっぱりおばあちゃんってどこでも一緒ですよね~。孫命って感じで(笑)。
(2006.11.15 11:23:03)

まぁーれさん  
さすがにうちは、私なしでマニーノ外出はないなぁ~
ホントはマンマしたいかもしれない(遠慮してる!?)けど、それは嫌だ!!
しかし、何でいちいち見に来るかな~寝入るシーンが見たいのかな!?
いや、ここんとこ寝付けはすごく簡単なのに、久々に苦労したっちゅうに!
(2006.11.16 05:37:36)

めぐみさん  
目からハートが出てるでしょ(笑)
めぐみさんとこのお姑さんは、どんなん!?
・・・て、孫できたら変わるんだけどね。
(2006.11.16 05:39:20)

ゆりきーなさん  


エッセルンガ、すごかったよ~ベビーカーで店内くまなく回ったし!!
(2006.11.16 05:41:39)

*rey☆mama*さん  
いやぁ、次回ナターレ(ダンナ祖母宅に3泊4日ほど家族全員泊まりなので)が怖いです・・・
ま、私も結構笑ってましたけどね、笑えるくらいで済んでるから、うちの姑は可愛いもんでしょう。
(もっとエグイケースをいろいろ聞いてるので)
基本的に、ダイレクトに言わずに、オ~ラかもし出し作戦ですけどね、
寝付けの時は、いつもツッコミを入れる舅まで一緒に見に来てたし、さすがに言いました!
まぁ、あまり気にせず、さくっと言ったほうがお互いにいいかもしれないし!
(2006.11.16 05:42:47)

sanaeさん  
孫命はどこのおばあちゃんもそうだろうけど、やっぱイタリアのノンナは
“あからさま”な気がしますね・・・・(あ、“あからさま”なのは、イタリア人全般か!?)
さすがにやや疲れましたけど、私とマニーノだけ泊まりってのはもうないはずなので・・・
(2006.11.16 05:44:24)

うちのマンマも、、、  
oliveto  さん

うちの姑  
めぐみ さん
 姑は子供嫌いなので、安心してたんやけど。。。
 <本当は自分の子も欲しくなかったが、舅の希望で渋々生んだのが旦那(笑)当然旦那は一人っ子です。>
くみこさんや他の方の話を聞いていると、激変する???? (2006.11.17 19:16:23)

olivetoさん  
うちも、寝てるとこフラッシュたいて写真撮りまくってたよ~
でもさ、なんで起こすわけ!?それは分からん・・・
うちの姑は皆想像通りの突っ走りを見せ、最近はダンナ・舅のつっこみもあり
少しわきまえてくれるようになったから助かってるよ。
笑えるネタは提供してくれつつ・・・
やっぱ嫁からは言いにくいから、最後はダンナさんの協力しだいやね。
(2006.11.18 05:23:35)

めぐみさん  
ズバリ・・・

自分の子供と孫は別物!!

なので・・・ハハハ・・・覚悟しといたほうがいいかもよ~ (2006.11.18 05:29:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: