Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.27
XML

ここしばらく停滞してるドルチェ作り。
(って前からたいしたもんしてないけど)
帰省時に100均で簡単レシピ集を
数冊買ってきたので、その中からまずは
マフィン

・・・でもよくよく見るとこのレシピ集、
ベースのマフィンは同じで
具が変わってるだけ?
のが多いけど
ま、具のバリエーションができるからエエか。
なのでベースを2倍作っておいて、
あとで半分に分けて2種

まずは、余った缶のコーンがあったので
チーズコーンマフィン&バナナマフィン
チーズコーンはマヨネーズも入るし、
おかずマフィンかと思いきや
砂糖も材料の中にしっかり入ってる。
最初だからやや少なめとはいえ
砂糖も入れたら・・・やっぱ入れん方がよかった。
でも暖かいうちは結構おいしかったなぁ。
冷めるとチーズの風味がなくなるのでイマイチ
バナナはずっしり重くて
お腹がすいてる時のおやつにぴったりです。


2回目は、 黒ゴマと紅茶
1回目に比べて、なんのひねりもなく超簡単♪なぜかゴマが大好きなダンナは大喜び大笑い
すり鉢がないので、ゴマをそのまま入れたから風味はイマイチ?
すり鉢を使わずにゴマを潰す簡単な方法はないかなぁ~
前に小スプーンの背で押し潰そうとしたけど、あきこちはねて時間かかりまくったし。

問題は、 時間と手間を省く&大量生産
同じレンジ使うなら2段使わないと・・・どうせ材料出すなら2種類やるか・・・となり、
2人しかいないのに、いつも大量に焼いてしまい、毎日食べても1週間近くかかってしまう。
最後の方はパサパサになっちゃうし・・・食べる前に電子レンジでチン☆とかしたらエエんかな。

さ、 (凝りもせず) 次は何マフィンしよかな・・・
と思ってたところに、 erikoさんのブログ でベーグルを発見!
以前作ったことあるんだけど、すっかり忘れてた・・・
かつ、erikoさんは自分で材料の分量や作り方を改良する名人&細かく説明してくれてるので、
私がそのまんま真似しても、いつもかなりいい出来だし♪

も、問題は・・・ 暑い  ・・・今週もフィレンツェ40度近くの日が連発でした・・・


ブログランキング
↑ これも外釜でやってみる!?・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.27 22:21:40
コメント(6) | コメントを書く
[美味しいもの大好き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ごま  
Migna さん
こんにちは。東京もここ数日とて暑いです。ゴマですが、すり鉢がない時私はまな板の上で包丁を使ってみじん切りの要領で細かくしてやってました。お役に立てつかな?
マフィン美味しそう!私も久しぶりにお菓子を作りたくなりました。 (2007.07.29 00:46:44)

くぅぅ~!!  
Gianna さん
私も最近マフィンにはまってて(って食べる方に・・)よし作るぞ!っと思いそのまま(苦笑)。
そっかぁ~!100均でレシピ売ってるのね?!今日100均に1時間も(何してたん?!ってつっこみはなしで・・)居て結構買い物しちゃったのになぁ・・また行きます、近いですから・・

ところで・・胡麻すりの小さいの100均で売ってましたけどいります?!?! (2007.07.30 15:53:29)

ごますりと言えば・・・  
eriko さん
Giannaさんも↑で書いてくれてるけど、海外生活には100均の小さなすり鉢&すりこ木セットがホンマ重宝しまっせー!胡麻和えの時、ゴマをあたるのはダリオの仕事。なんかすごく楽しいんだって。(^_^;) こっちでペストなんかを作る時の乳鉢?とすりこ木セットみたいなのがあるやん?あれだったらちょっとは潰しやすいかも。
くみこさんの所ではまだまだ猛暑なの?!こっちは今、冷蔵庫の冷気並みの涼しい風が吹いてて気持ちいいよ~。調子に乗って週末はパン、今日もシューを焼いてしまった。我が家にも外釜があったらいいのに。炭焼き職人か?っちゅーくらい、しょっちゅう火、入れてそうやわ。(^_^;) (2007.07.31 04:28:41)

Mignaさん  


(2007.07.31 22:16:15)

Giannaさん  
100均、私も帰省のときあちこちの&1時間以上とかいるときしょちゅう!いろんなもんがありすぎるねんもん!!
結構お役立ちが今回仕入れたレシピ本、今回は簡単マフィンとはじめての焼き菓子。以前にダンナの勉強用に国語ドリル1~6年生用とか、“私の名前、漢字で書いて!”って言うイタリア人が多いので、ささっと調べれるように漢和辞典とか。うーーーいきたくなってきた!(こっちにも99セントショップとかあるけど、品数&品質が断然違うのよね・・・)
すり鉢&回してすれるやつがあるって、うちの姉からもメールできたんで、今度家族から送ってもらいます・ありがと♪ (2007.07.31 22:28:05)

erikoさん  
今日は風が強くて少し涼しいですが、昨日までは暑かったですよ~。この田舎町でも35度前後なのでフィレンツェは・・・恐ろしや・・・なので、ベーグルもまだ手付かずで、外釜もまだ1回だけ・・・eikoさん来たら“外釜奉行”並に火ぃ入れまくりですか?今日こんなに涼しいねんやったら、予定に入れておけばよかった!(マニーノの昼寝とかダンナ帰ってきてからの用事によって何もできないんです・くすん・・・)すり鉢&回してすれる機械があるの、うちの姉からもメールが来たので、今度家族に送ってもらいます♪で、するのはうちのごまオタク・ダンナにしてもらおう・・・←ダリオさんと同じではまりそう♪ (2007.07.31 22:29:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: