Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.03.24
XML
カテゴリ: 育児
マイソファーに座って見ているのは・・・



2008.3.24-3

        クリスマスにツィア(おばさん・ダンナ妹)にもらったおもちゃに入ってたDVD。
                DVD本体を修理に出していて、やっと返ってきたし、
         雨のパスクエッタで暇をもてあましてたマニーノに初めて見せてみたら・・・
        もう 夢中! ハート夢中という言葉じゃ足りないくらい必死で見ています。
          手にはDVDのケースか、おもちゃの車
          1人で放っておいても全然平気♪
                しかも、時折、笑い声大笑いまで聞こえてきます。
               中味は車の国?で起こるショートストーリー×10で
                 1つの話が2、3分くらいの合計20分ちょい。
                 1つづつでも選べるし、連続再生も選べます。

      翌日も朝起きて1階に下りて来たら、すかさずDVDを持ちTVを指差してあー、あー!
                  何とか朝食を食べさせてDVDスタート!
            その間に自分の洗面と着替え、マニーノの着替え(立ったまま)
            洗濯物干すのもちゃっちゃっとできました~これは助かる!

2008.3.24-3

                      こちらが本体のおもちゃ。
smoby 社 の Vroom Planet というシリーズです。
             もらったのはガレージとガソリンポンプ&車&ヘリコプターのセット。
        やっぱり自分のおもちゃが画面に動いて出てくるから


ブログランキング
↑ 困った時の必殺技ならぬ必殺DVDに嬉しいのは私♪ ・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.26 02:36:07
コメント(14) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: マニーノのDVD鑑賞  
エミリア さん
そりゃ大好きな自分のおもちゃが画面に出てきたら、釘付けになるでしょう。娘は小学生にしてやっとバービーやリカちゃん人形が好きになるまでは(人形が大嫌いだったの。イタリアの赤ちゃん人形の目って妙にリアルでこわいでしょー)、ずっと車や電車で遊んでました。

↓コロンバ~!超リッチヴァージョンが並んでますね。オランダの友だちが言うには、クリスマスのパンドーロやパネットーネが翌2月頃オランダの店頭に並ぶのだけれど、これってイタリアでの売れ残りが送られてるのか~?って。有り得ない話ではないですよねぇ。コロンバの売れ残りもどこかに流れる?
(2008.03.26 02:29:30)

エミリアさん  
確かに怖い!チッチョベッロとか・・・可愛くない・・・
バービーやリカちゃんですか?こっちの子って女の子はWinx、男の子はGormiti一辺倒のようですが・・・しかし、Gormitiもなぁ・・・うちの子が大きくなる前に流行りが過ぎて欲しいです。

売れ残り垂れ流し!じゅ~ぶんありえますねぇ。2月頃って、一体どれだけの保存料が入っているのかも恐ろしい。こうしてメーカーはこの2シーズンで1年潤うって事ですか(爆) (2008.03.26 05:52:00)

Re: マニーノのDVD鑑賞   
Riccia さん
マイソファーにちょこんと座っているマニーノ君、かわいい!そしてみるものはやっぱり車関係なんですね、さすが男の子!

DVDを楽しめるようになったんなら、パーソナルTVがあるから飛行機もへっちゃらやね! (2008.03.27 20:02:08)

Ricciaさん  
ソファー、1年ほど前に買った(お座りができるようになって嬉しくてつい・・・)んだけど、やっと本来の使い方ができるようになったよ~
もうぶるんぶるんオタクだからね。ほんっと男の子!でもPIMPAも好きになってきたみたい。ピンパ、ピンパと今日はPIMPAをせがんできました。

パーソナルTV、超重要!ってことで、よく壊れている(あるいは、ない?)のアリタリアはそれで速攻却下でした!! (2008.03.27 23:00:33)

マイ・ソファー  
きっこ さん
可愛すぎる!マイソファーにちょこっと座っているマニーノくん!!

こうやって何かに集中してくれる時間ってきっとお母さんにとっては有難いですよね。もちろん、ずっとテレビ漬けにはできないのかもしれないけど。。でも後追いされるときっと何もできなくなっちゃうもんね。
チッチョベッロ、ほんと怖いよね~。
あれをなぜ欲しがるのか?すごく不思議。
姪っ子のところにもおしっこするチッチョベッロとかバンドエード貼れるやつとか数体あるのよね。
うちの姪っ子たちも一昨年日本からパーソナルTVがあるから大人しくしているのでは?と飛行機に乗ってきたけど、やっぱりアリタリア。壊れてて使い物にならなかったようです(苦笑) (2008.03.27 23:41:03)

Re:マニーノのDVD鑑賞(03/24)  
がっちゃん さん
おっしゃる通り、自分が遊んでいるものがテレビに出て動いていたら本当にびっくりしちゃうと思います。
気分は魔法?
それにしてもこのマイソファーすごいぴったり。
私が小さな頃はカエルイスみたいなのがあって、座ると音が鳴るってヤツでしたが、ちゃちぃ~ものでした。パイプイスみたいなものですものね。
ソファーなんて豪華!!! (2008.03.28 16:49:36)

車車車!  
satomina さん
やっぱり乗り物が大好きなんだねぇ~。
嬉しそうな顔してるね。
うちの長男は2歳になる前くらいに「スピリッツ」って馬の話のDVDに夢中。一日何度も見てた(汗汗)
でも、次男はいまいちじーっと集中できない人みたい。
好きなのは「トーマス」「ゾンゾリ」だけど、すぐソファーから降りて、おもちゃで遊び始めるし・・・。

もぉ~い~くつ寝ると~、日本だねぇ~♪
(2008.03.28 18:15:53)

可愛い~!  
tosca さん
自分専用の椅子に座って真剣に見てる顔が可愛いわ♪
自分の持ってるおもちゃが画面に出てくるのも、楽しさに拍車かけてるんでしょうね。

そう考えると、生まれた時からこういうものがある世代って凄いことだなぁ…。 (2008.03.28 19:14:30)

きっこさん  
本当に親ばかながら、私も可愛いと思う(爆)
で、ここに座らなかったら見せないようにしてるので
その習慣がついて嬉しい♪
いっつも画面にへばりついて目が悪くなっちゃうので・・・

TV,DVD見せすぎはって思うけど、やっぱり朝の支度とか昼ごはんとか私と2人だとまとわりつかれると大変!3月は風邪でまた甘えん坊に拍車がかかって大変やったんよ。これでちょっと集中してみてくれてると楽~!

チッチョベッロ、あれ、おむつとかの替えって売ってるのかなぁ??じゃないと、2枚とかで終わっちゃうでしょ?ってほのかな疑問なのでした~

やっぱアリタリア、壊れてたね。うちの両親が来た時も壊れてた。フライト料半分返せって感じ!! (2008.03.28 19:53:56)

がっちゃんさん  
確かに子供からしたら魔法のようでしょうね~
証拠に、いつも手には車かヘリコプター・・・
ソファー、これもちゃちぃもんなんですが(汗)
確かコープで10ユーロくらい?
お座りができるようになって嬉しくてつい1年くらい前に購入したんですが、最初は遊ぶ道具と化し危なかったんですが、最近TVやDVDの時は座らせる(座らないと消す)ようにしてるので、喜んで座ります。 (2008.03.28 19:59:19)

satominaさん  
いやぁ。ほんっと好きよ~
外でも大きな車やトラクターが通ると、うほうほ、
あるは、ノオォォォ~とオーバーな言い方で(これが笑える!!
うちもこの車のと、おとついから見せたPIMPAに夢中で、もう何回も何回も。晩はぶるんぶるんもPIMPAもねんねしたよ!チャオ~って納得させてますが、翌朝またしてもせがむ・・・飽きるまで待つしかない!?
日本、あっという間に2週間きっちゃった!テンション↑です♪ (2008.03.28 20:02:23)

toscaさん  
本当に、集中して興味を持っているものには顔つき・目つきが全然違います!
結構、じっとしてない子なんだけど、これは効果テキメン!!
しかし、考えてみると、そうですよね~私たちが小さい頃ってDVDなんてないし!?文明さまさまです♪ (2008.03.28 20:09:39)

ご無沙汰  
eriko さん
してて、スミマセンでした、くみこさん。
皆さんも仰ってるけど、マイソファーにちょこんと座ってるマニーノ君、本当にカワイイ!お目目がキラキラ★だね~。もう、好奇心で見るもの全て吸収する時期なんだろうね。erikoおばちゃんとしては、そのマニーノ君を隣でじっと見ていたいかも。そして、たまに頬っぺたツンツン…としたりして。「集中してんのに邪魔すんな~」とか言われそう~^^; (2008.03.28 23:33:05)

erikoさん  
いやぁ、可愛いですよ~+おとなしくしてくれるので、お母ちゃん、助かってます!最近、いろいろものも分るし、いろんな事を吸収するので、育児が一番楽しい時期かもしれません。雷もたまに落としますが(爆)必死で見てる時になぜなぜしたり、視界を妨げると、思いっきり手でよけられます・・・ (2008.03.29 23:33:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: