Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.08.09
XML
カテゴリ: ちょいとお出かけ


じゃ、じゃあプールに行けばいいやん! 何で今まで思いつかんかってんやろ
何気に超ミニ・ビニールプールしかした事のないマニーノ、 プールデビュー です

行ったのはうちから車で10分ほどの ボルゴサンロレンツォのプール

2009.8.9-1.jpg

もうすでに超張り切りモードのマニーノ。
左に見えてる赤いドームは室内プール、われわれが向かうのは外の子供用プール

2009.8.9-2.jpg

浮き輪もあるけど、プールの水位が低いのと、動きやすさを考えて
前日に近所の何でも屋で Braccioli(腕輪) 購入。

入口でおっちゃんから魚のおもちゃをもらって気分高揚
もう嬉しくて嬉しくてたまりません大笑い

ちょうど子供用プールを囲む感じでパラソルとイスがあって、これは無料。
まずは一番近い場所をGET、ここに荷物を置いて服を脱いで、マニーノと私はプールへ!

・・・マニーノ興奮しすぎて、
走って入る直前に滑ってコケて思いっきり尻+背中を強打 びっくり
・・・号泣号泣と思いきや、
“大丈夫” 声は半分泣いてたけど とプールへ・・・で、すでに興奮復活
アハッ、アハッ大笑いと笑いながらプールを歩き、中にある噴水とたわむれ
魚のおもちゃを投げては拾って・・・すごいテンションそのテンションのまま、滑り台へ。
・・・しかし、滑ろうと座ったところで、ここでも
後ろへひっくり返り、でんぐり返ししながら後ろに落ちた びっくり
ここでも唇を震わせながら、それでも大丈夫と再度階段を上り、シュ~!
・・・と滑り降りたら、もうテンションは復活してました 大笑い

そんなだったので写真は撮れるはずもなく、私も疲れたのでバッボと交代、外から撮影

2009.8.9-3.jpg

いやぁ、しかしすごいテンションで見ている方もかなり笑えました大笑い

ほどなくダンナが連れて帰ってきたと思ったら、
水が冷たかった&長居してたのでガタガタ震えるマニーノ。
“プール行く!” と言うのを阻止し水着を脱がせて、着替えさせました。
そしてお腹がすいていると気がつくと “何か食べる!” と言うので、中のバールでパニーノ購入。

2009.8.9-4.jpg

大きなパニーノにご満悦スマイル
ここ最近は食の細いマニーノですが、このパニーノは全部たいらげました。

お腹が膨らむとまた “プール行く!” 攻撃でしたが、外にも滑り台があるのでそこで遊ばせたり
探検、と言って敷地内を散歩させたり、持ってきたミニカーで遊んだり、
やっと2時間ほどたって、後半戦GO!とプールに入ってきたところで が!
帰ろうと私が言っても全然聞かないマニーノでしたが、さすがに係員さんに怒られると
出なくちゃいけないことが分かってやっとこプールから出てくれました。
最近ザーッと降ってすぐやむケースも多いので、室内で少し待ってましたが
雨の勢いは強まるばかり・・・断念&リベンジを誓って家に帰りました。

子供2人は車ですぐに爆睡でしたが、私は洗濯物を外に干していたのでかなりショック
が、雨が降っていたのはボルゴだけで、洗濯物はセーフ 助かったぁ~。



にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ ブログランキング
↑ 皆さん、良いFerragosto&お盆を!・・・ぽちっと応援よろしく★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.14 23:37:16
コメント(14) | コメントを書く
[ちょいとお出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めてのプール(08/09)  
hitomi さん
マニーノ君3歳おめでとう!!それからジョー君も元気に成長してくれてこんなに親孝行な子達に囲まれてくみこさん幸せですね。私達は夏になると暑くて頭に血が上る回数が増え毎年恒例の喧嘩ばっかりです。でも楽しくやってますよ。ボルゴのプールこの間私たちも行く予定だったんだけど急に天気が悪くなって・・・。写真見るととても楽しそうだから近いうちに私たちもボルゴデビューします。 (2009.08.15 07:49:30)

ボルゴデビュー  
miyamaea さん
私たちも友人からボルゴのプールは楽しいらしいという話を聞いていて、行こうと思ってました。久美子さんはきっとバカンス中だろうなあ、と思っていましたが、まだこちらにいるのですね!来週週末行くようでしたら、声かけてくださいね!私たちも弁当もっていきますよ。 (2009.08.16 08:05:14)

私もプール大好き  
がっちゃん さん
な子供でした。
いつも唇を紫色にして、プールにいた記憶があります。
家の近所に市民プールがあって、(滑り台もなんにもなかったけれど)そこに夏中通っていました。
今から思えば、親にとっては大迷惑だったなと思います。 (2009.08.16 08:21:54)

Re:初めてのプール(08/09)  
naocci さん
家から10分だなんてなぜに今まで行かなかったのか!? うちはもう日帰りで海とか行く気になれず(特にアドリア海だと砂だし水汚いし混んでるしー)、すっかりプール通いですぅ。NarもBraccioliなんだけどお友達が浮き輪しててね、浮き輪の方が浮かぶには楽だけど泳げるようになるにはBraccioliだなーと思った。海だったら浮き輪がいいかもしれないね。たくさん遊んでたくさん食べてたくさん寝るのだ子供達~♪ (2009.08.17 06:36:26)

Re 初めてのプール  
sorese さん
私もnaocciさんと同じ事思いましたよ(笑)
マニーノ君相当はじけてますね、
写真から伝わってきます。
(何かマニーノ君だけ動いてる感じ)
ご主人のTシャツ、旦那もよくこういうの着ます。
腕輪は色違い持ってます!(モニカはピンク) (2009.08.17 07:15:22)

hitomiさん  
親孝行・・・マニーノは3才になり、もう口も達者だし、反抗されてマジ切れしそうな時もあるけど、元気でいてくれて何よりです。
フィレンツェは暑いですよねぇ・・・姑が寝不足で困ってました。でもクーラーは買わないそうだけど、いつまで持つのやら?この田舎でも日中は暑いので、朝に窓全開にして昼前に締め切って暑さをシャットダウンしてます。
うちは明日、JOのアンカのエコーがボルゴの病院にあるため、16時からの午後料金でリベンジしてきます★あと何回行けるかな? (2009.08.18 20:41:49)

miyamaeaさん  
バカンスは8末からの予定(ってもまだ予約してない!まっしぃ~!!)。ヴィッキオのはね、子供用がないのよ。やっぱ評判よいのね、このプール。わが息子たちの年だとちょうどよいよ。原っぱもあるしね。今週末はどうかなぁ~明日、JOのアンカのエコーが昼にあるんで、16時からの午後割引に行って来ます! (2009.08.18 20:49:34)

がっちゃんさん  
いやいや、夏休みどこですごしていいか分からない親も多いですから、親的にも楽だったのでは?
ここのプールも大人向けは何もなし、子供のもマニーノくらいの年の子には小さい滑り台と噴水があって楽しめるけど、小学生くらいは・・・って感じです。 (2009.08.19 01:34:09)

naocciさん  
ほんまにねぇ・・・アホやね(爆)味を占めて、明日も近所の病院でJOのアンカのエコーがあるので、その後行って来ます★平日の半日料金で安いし!!
確かにプールで浮き輪はかさばるよねぇ~。できれば腕輪でがしがし泳いで欲しいけど、ビビラーのマニーノには無理かな?海は浮き輪も持ってくよ~・・・8月末からの1週間海、最初アドリアティコ探してたんだけど、やっぱ海の質から言って・・・てやっぱトスカーナを探し始めてます。ラストミニッツにかけてます! (2009.08.19 01:38:27)

soreseさん  
ほんとに、ねぇ(苦笑)明日もJOのアンカのエコーが近所の病院であるのでリベンジしますよ~!あと何回行けるかなぁ。この腕輪、近所の何でも屋だったのでこれしかなかったんです。本当は魚がついたやつが可愛かったんだけどサイズがなくて・・・でも2ユーロだったのでよかったかも♪マニーノだけ動いてる幹事、そう、それくらいはじけてました!明日は夕立がこなきゃいいけど・・・ (2009.08.19 03:47:27)

くみこさんへ  
kumix さん
いや~っマニーノ君テンション高いね!
家の近くにこんなプールがあるの羨ましいわ・・・。JO君はその間何をしてたのかしら?
ソフィアは、9月からプールに復活します。
それにしても暑い!!! (2009.08.19 17:38:03)

マニーノくんの  
novembre さん
こけまくっても”大丈夫・・”、
ひっくり返っても我慢して唇プルプル”大丈夫”。
その後は大興奮で笑顔爆発のプール・・・
めちゃくちゃいじらしくて素直で可愛いですね~♪

元気一杯で夏を満喫している子供達を見ると
中年腰砕けおばさんは、
”少しそのエネルギー分けて・・”と
ひれ伏してお願いしたくなります~。

今年は真夏日で連日40度越える時期でも
あんまりだらだら出来なくて仕事ばかり。
あ~ぁ何だかな~、まるで日本で働いてるみたい、
なんて毎日思ってます(笑)。

では、また! (2009.08.19 18:39:46)

kumixさん  
ボルゴのプール、フィレンツェからも来てる人多いみたいよ~最近リニューアルしたみたいで、きれいだし。JOはね、外のパラソルがある敷地でねんねと散歩。ダンナと交代でみてたよ。
ソフィアちゃんはプール歴ながいよね?うちもすっかりプール大好きで、ここの室内プールで9月からのレッスンに入れようかとダンナと言っています。 (2009.08.21 00:35:22)

novembreさん  
本当に、単純というか・・・好きなもの・ことが目の前にあると他は見えない(どーでもいいとも言う・爆)んですよね。昨日も行ったんですが、まぁ相変わらずで、家に帰るまで車で寝させないようにしてご飯食べさせて・・・が大変で、ぐずるぐずる!
ほんと、暑いですね~!!でも毎日するくらい仕事があっていいじゃないですか!私はいつ単発ちょびちょびで・・・っても、実際それ以上はできないんですけど。あ、今、初のお客様がいらっしゃってます♪ (2009.08.21 00:39:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: