PR
Calendar
Freepage List
Comments
Keyword Search
何か美味しいもんないかな~何作ろうかな~
とぼーっと考えてしまう今日この頃・・・
でもその材料はほとんどが野菜!
運動があまりできていないので、食生活改善で頑張ろうって訳です。
だって寒いんやも~ん
そこで楽しみにしてるのが、
冬は第一土曜日だけの 地元の農家市とGASのオーダーメール
1月初旬にごっそり仕入れたモノはこれ
オレンジ5キロはGASから、
驚いた
のはわが町の農家でキウイ栽培してること~!
更に冬野菜定番の黒キャベツに、初購入のカブ(こちらではマントヴァーノという種類)
黒キャベツにビエートラ、フィノッキオにブロッコリー、白菜にキャベツ、
アンティチョークに大根、カブなんかの冬野菜オンパレードの我が家、
たまに夏野菜も食べたくなるけど、
値段的にも栄養的にも旬のものを食べるのが一番
ってことで早速、トスカーナ料理2品:
リボッリータ
と スキアッチャータ・アッラ・フィオレンティーナ(オレンジ使用)

そして、白菜が余ってたのでゴルゴンゾーラと合うかなとやってみたリゾット、
これが美味しかった~ たまたま残ってたスペックも入れて北イタリア料理風。
それから ミラノ出張時に行く社長お気に入りのレストラン
でいつも頼む、
アンティチョークのサラダ。
アンティチョークは旬、と言っても
捨てる部分も多いので他の野菜よりは割高だけど
私の大好きなイタリア冬野菜の筆頭
今は八百屋さんで5つ3ユーロまで下がってきたので、
贅沢に3つ分使って、シンプルに塩・コショウ・オイル、グラーノチーズで。
シャキシャキの歯ごたえに独特の味、やめられまへん(笑)!!
次の農家市は来週末、GASのオーダーは
“○○農家が豚を屠殺するので、欲しい人は・・・”というメール。
野菜類は何回か買ってるけど、肉類は初めて・・・ちょっと悩む(苦笑)
美味しい小ネタ、いろいろ 2012.11.25 コメント(4)
自家製オリーブオイル、なるか!? 2012.11.17 コメント(2)