Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.02.10
XML
カテゴリ: イタリア生活

2013.2.10-1.jpg

怪傑ゾロ、参上っ!!

今まで仮装に全く興味がなかったので、子供のいる家庭では必須
のお祭りであるカーニバルに全く無縁だった我が家。
いや、一度見に行ったことはあるな・・・と過去ログを見てみると、
実にマニーノがまだ2才の4年前に行ったっきり!

一昨年 昨年 のハローウィン から仮装に目覚めたのか
今年も早いうちから、 “忍者したい!” と。
それが何を思ったのか、先週突然、 “ゾロになりたい!” と。
幸い、昔にダンナ同僚から息子さんのお古の仮装キットをもらっていた中に
ちょうどマニーノサイズのゾロ発見
帽子がないなぁという話をダンナがマンマにすると、さすが孫LOVEなノンナは
翌日にお店をはしごしてZの帽子を購入、ダンナの勤め先に届けてくれた!
ってか和風な刀やけど も無事にダンナが99セントショップで購入。
更にJOサイズの忍者タートルとインディアンも物置から発見
前者もかなり笑えたけど、無難に インディアン の方を着せて、いざ
実質、初めてカーニバルに参加 してきました。

2013.2.10-3.jpg

15時すぎに隣町に着くと、広場は様々な山車がいっぱい!
早速、ママ友に会うとその息子(JOと同い年)とご主人が山車に乗ってると言うので、
その山車に乗ると、同じ山車にマニーノの友達もいた!

2013.2.10-2.jpg

ロレンツォはカリブの海賊。皆なりきってます

結局はほっとんどの時間、
この友達と走り回ったり剣を振り回してチャンバラごっこして過ごしました。
カーニバルやなくても別に良かった男子のお決まりの遊び・・・

一応紙吹雪を投げ合ったり(このきもいオッサンにすごい投げられた)

2013.2.10-4.jpg

道で会ったJO友は消防士! ここでもチャンバラ  ・・・紙吹雪が首に入って嫌がるJO

学校と幼稚園で造ったカーニバルをテーマにした工作展を見に行ったり、
隣町の学校に変わったマニーノの友人家族に再会したり、
親も子も2時間ほど楽しんで帰りました。

で、初めてのカーニバルで興奮していたJOは・・・

2013.2.10-5.jpg

この日の朝、9時すぎまで寝ていたにも係わらず、車ですぐに爆睡

来年からは、我が家もやっとカーニバル常連になりそうな感じです。
幸い、衣装はまだ大き目なのであと2年は着てもらいまっせ~


余談ですが・・・

2013.2.10-6.jpg

結婚10周年 を迎えましたハート
BACIチョコのバレンタインデーバージョン?
ダンナちゃん、10年と言わず末長くよろしく~



にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ ブログランキング
↑ 来年は○○なりたい!とか違うこと言わんとってよ~(爆)・・・ぽちっと応援よろしく★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.12 04:40:53
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: