PR
Calendar
Freepage List
Comments
Keyword Search
最近、このフレーズから書き始めてばっかりですが・・・
大変ご無沙汰しております
最後の更新から3カ月・・・あれから日本で5週間、今年は母子だけで地味に暮らしましたが
七五三撮影をしたり、
マニーノは小学校+サッカークラブにも入って日本を堪能
日本食が大好きなのでがっつり怖いくらい食べてました。
一方アカンタレJOはまた幼稚園で泣いて登園したものの、
いつもの達者な演技ってだけで、それなりには楽しんでいたようでした と、信じたい母
それから私たちの帰国と一緒に17歳の姪っ子が遊びに来て
8月半ばには恒例でばーちゃん村に行き、
その後、やっとこ家族でバカンス・・・
今年はリグーリア州、
フランスとの国境沿いの町のアパートでコートダジュールも満喫
そんなこんなで、あっという間に 実はやっとこさ、というのがホントだけど
新学期が始まり
マニーノは小3、JOは年長で元気に小学校&幼稚園に通っております。
私は仕事やなんやかんや忙しくはしているのですが・・・
突然ですが、 FACEBOOKにページを開設
しました!
トスカーナ自由自在
フィレツェに憧れて13年前にやってきたけれど、
偶然オルチャ渓谷に田舎を持つ人と結婚し、
世界遺産になる前からその美しさに圧倒され、
そして縁あって人口1800人のド田舎に暮らすこと早9年、
フィレンツェ以外の多くの小さな村、景色、イベント、生産者などに
大きな魅力を感じるようになってきました。
そして、今まで個人レベルや代理店を通して、
トスカーナ関連のコンサルティングやコーディネイトをしてきて、
(マイナーネタも多いので)需要は多くないけれど、ツアー旅行では行けない、
でも個人で行きたくてもよく分からない、
そういう場所やそこに行く術を求めていた方には、大変喜んで頂いてきたこと・・・
今までアイディアはあったものの日々の忙しさに流されて、何年も過ぎてしまいましたが、
ここ最近動き始めた友人たちを見て勇気がわいてきたのもあり、
まずこのページからスタートしたいと思います。
これからどう発展させていくかは未定ですが、
いいね!やシェアなどで宣伝していただけると嬉しいです![]()
別ブログ info italia
とダブるものもありますが、
FACEBOOKの更新しやすさやページシェアなどを生かして、
今トスカーナにいる人、これからトスカーナに旅行に来ると言う人にも
すぐに役立つイベントなどの情報もタイムリーに更新していきます。
旅行をすでに企画してる方、将来いつか!と思ってる方、ただ雰囲気を味わいたい方、
どなたも、一度のぞいてみてくださいね。
よろしくお願い致します!
ブログをトスカーナ自由自在のサイトに統… 2018.02.12
ブログを引っ越しました! 2014.10.14