仁志・多喜馬の戯言日記&戯言通信

仁志・多喜馬の戯言日記&戯言通信

PR

プロフィール

HbA1c 6

HbA1c 6

フリーページ

2013年12月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 スーパーなど店頭での価格変動が小さいことから「物価の優等生」とも呼ばれる鶏卵の卸売価格が近頃は高騰しているそうなのだが、今夏の猛暑で卵を産む採卵鶏が減って出荷量が落ちたところへ、コンビニエンスストアのおでんやクリスマスケーキ向けの需要が例年より増え、需給が逼迫したのが要因とされているのだ。スーパーなどの小売価格も卸売価格の上昇が反映されており、指標となる「JA全農たまご」のMサイズの卸売価格は8月ごろから上昇し、10月には平均で前年の同時期と比べて約14%増の1キロ当たり220円となっていたのだが、11月末には30%増の280円となり、「鳥インフルエンザの影響が広がった2005年以来の高値」で推移しているのだ。

 農林水産省によると11月中旬は10個入りパックが206円となり、この3カ月で20円以上も値上がりしているそうなのだが、店頭で売られているさまざまな物の価格は昔に比べ高くなっているのだが、食品全体の消費者物価指数はこの半世紀で6倍になっているのだ。かつて卵は高級品とされていましたが今は大衆品に変わっており、卵の価格はあまり変わっていないことから「物価の優等生」とも呼ばれていたのだ。鶏卵は取引の指標となっているJA全農たまごの相場価格で見ると1960年は1キロ198円でしたが、2011年も196円でほぼ同じだったのだ。オイルショックなどの影響で70~80年代に1キロ300円を超えた時期もあってとされるのだが、1990年以降はほぼ200円を
切っているのだ。

 価格が安定している理由は生産の大規模化と機械化で、45年前には卵の生産農家は384万戸でしたが近年は約3000戸にまで減っているそうなのだ。一方で飼っている鶏の数は5500万羽から1億7500万羽に大きく増えているというのだ。昔は庭先で鶏を飼っている家も多かったのだが、現在の大手生産者は大型の鶏舎で数十万羽を飼ってエサや水を与える作業も自動化しているというのだ。鶏が卵を産んでから店頭に並ぶまで人の手をほとんどかけないシステムを構築している会社もあって、その分コストは抑えられているそうなのだ。農林水産省も鶏卵価格の下がりすぎを防ぐため、養鶏農家が卵を産まなくなった鶏を入れ替える際に奨励金を交付する制度で価格を調整しているのだ。

 今年は夏前に鶏卵相場が過去最低の水準に低迷し奨励金を交付する制度の利用が急増したそうで、そこに猛暑が襲い「採卵鶏が死んだり、産卵数が減少したりした」ことで出荷量が落ち込んだと関係者は話しているのだ。卸売価格は8年8カ月ぶりの高値をつけたことで小売価格も上昇しており、家計の負担がじわじわと増しているということのようなのだ。そのうえ今年度に計4000店規模の出店を見込むコンビニ各社が「おでん用の卵を例年以上に買い付けている」ほか、クリスマスイブが平日となる暦の関係で「イブ当日だけでなく、イブ前の連休にもパーティーが開かれるはず」と当て込む小売り各社が「在庫切れにならないように卵の確保に動いている」というのだ。

  消費者の低価格志向が根強い中でスーパーは買い控えを防ごうと知恵を絞っており、首都圏に展開する中堅のスーパーは相場変動の影響を受けにくい有名産地などのブランド卵の販売比率を高めるほか、卸業者などと長期契約が結べるプライベートブランド商品の販売拡充などで影響を最小限に抑えたい考えをしているそうなのだ。他のスーパーも規格がふぞろいの卵パックを割安で販売したり、特売で扱う頻度を減らしたりしながらも卵の格安の価格は維持するなど割高感の緩和に懸命になっているのだ。それでも生産コストの6~7割を占める飼料の価格が上がっており、需要増も品薄に拍車をかけていることもあって将来的に値上げされる可能性があるというのだ。








--- On Mon, 2013/12/2, > wrote:















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月02日 09時26分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
aki@ Re:速歩をはじめよう・・・(03/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:能登半島地震で行われていること・・・(01/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:マイナンバーカードの必要な人とは・・・(10/31) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
お前もバカ@ Re:今日も「バカ与田采配」で負けた・・・(07/08) 文章内の変換ミス「ワンアウト1ルイ・2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: