仁志・多喜馬の戯言日記&戯言通信

仁志・多喜馬の戯言日記&戯言通信

PR

プロフィール

HbA1c 6

HbA1c 6

フリーページ

2023年08月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




 高齢者世帯の所得はその他の世帯平均と比べて低いのが現状なのだが、一人暮らしをしている高齢者の経済状態を見てみると約8割が収入を年金に頼っていて、一人暮らしの高齢者に絞ると「毎月の収入が多いほど幸福感が高い」という回答結果も得られているそうなのだが、高齢者の所得格差の状況をジニ係数でみると、内閣府の調査において一般世帯では当初所得のジニ係数が0.4252であるのに対して高齢者世帯では0.8223となっており、高齢者間の所得格差が大きいことがわかるという。再分配所得のジニ係数でみると一般世帯が0.3618であるのに対して高齢者世帯は0.4129となっており、社会保障給付などの所得再分配の影響で格差は小さくなるものの一般世帯と比べて格差が大きくなっているというのだ。

 現役世代より所得が少ない高齢者世帯の増加を受け年金などを含まない当初所得は前回の調査から悪化に転じ、格差が過去最大だった前々回の調査とほぼ同水準だったという。この  ジニ係数は0~1の間の数値で示、格差が大きいほど1に近づくのだが、調査は1962年以降おおむね3年ごとに行っていて今回はコロナ過によって1年遅れで実施されたという。8042世帯を対象に行、回収率は41.2%で当初所得のジニ係数は0.5700だったという。前回の調査では0.5594で過去最大だった前々回は0.5704だったという。もっともここから税金や社会保険料等を差し引き年金などの社会保障サービス分を加えた再分配後のジニ係数は0.3813で再分配により33.1%改善されているという。

 厚生労働省は「再分配機能に一定の効果がある結果となった」と強調しているが、たしかに「当初所得」のジニ係数が悪化しても税金や社会保険料を差し引き年金などの社会保障サービス分を加えた「再分配後」のジニ係数が悪化していなければ格差が拡大しているとはいえないのだが、「再分配後」のジニ係数も過去に比べて悪化しており、統計数字は再分配機能の効果が弱まっていることを示唆しているという。1世帯当たりの平均当初所得は423万4000円の再分配後の平均所得は504万2000円だが、65歳以上の高齢者世帯では当初所得124万7000円に対し再分配後は2.92倍の364万1000円だとされ、再分配機能が弱まっている主要因は低所得者ほど税負担が重くなる消費税が増税されているためだという。

 もっとも60歳以上の高齢者が自分の暮らし向きについて「心配ない」と評価した割合は64.6%であり、年齢階級別にみると「80歳以上」は約7割以上と高い割合となっているが、厚生労働省の所得分配調査報告書の詳細をみると、むしろ高齢世帯の格差云々より29歳以下の世帯主の再配分後ジニ係数が0.3681と現役世代の中でもっとも格差が大きくなっていて、ほぼ高齢世帯と同等であることの方が問題だといわれている。高齢世帯は現役を継続している世帯もあるが、私のようにもう働いていない人も多く格差が大きくなるのは仕方ないとしても、20代以下の働いている若者たちの格差が高齢世帯並みに高いのは独身が多く有配偶者や子持ちが得られる控除などが一切ないからで、こちらのほうが問題は大木との指摘がなされている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月23日 03時17分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
aki@ Re:速歩をはじめよう・・・(03/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:能登半島地震で行われていること・・・(01/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:マイナンバーカードの必要な人とは・・・(10/31) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
お前もバカ@ Re:今日も「バカ与田采配」で負けた・・・(07/08) 文章内の変換ミス「ワンアウト1ルイ・2…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: